Home 115060
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


おはよう〜♪ map 9月 9日(火) 10:56
こすもすさん、おはよう〜♪

今朝はどんよりした曇り空です。
昨日の天気予報では晴れもあったのにがっかりな空。
雨が降りそうなくらい暗かったけれど、少しマシになってきたかな。

昨日は朝2時半?からの試合をトイレに起きた夫がたまたまどうなってる?とテレビを付けたら大谷君のホームランで、そのままついつい見てしまったそうです。
午前中は夫もほぼ寝てましたよ。
そういう時間に起きてると、日中もいつもと違いますね。
わたしも夜中に目が覚めてそのまま寝られなくなって起きてしまうことがあります。
そういう日って変な時間帯に睡魔に襲われます。
こすもすさんは昼寝をすることがあるの?夜中に何度も起きるのでしょう?

カワミドリがミソハギに似てると言われたので、比べた写真を持ってきましたよ。
咲く場所が違うので、たぶん間違えないと思います。
エゾミソハギは田んぼの近くなど、カワミドリは山地の湿った場所だとか。


map 9月 9日(火) 11:01
そのカワミドリを見て、支笏湖を通って樽前山麓を通りました。
するとこの日はキタキツネやエゾシカにすぐ出会いがありました。
キタキツネは子供が近くから顔をのぞかせていましたよ。


map 9月 9日(火) 11:03
エゾシカも道路の際にいてすぐ逃げていきました。
そして振り返って様子をうかがっています。

ドジャースの試合が始まります。
今日はどうかな・・・
バレーボール たまちゃん 9月 8日(月) 22:01
今晩は♪

女子バレーボール世界選手権、3位決定戦。
惜しくもブラジルに負けてメダルに届きませんでした。

驚異的な粘りでマッチポイントまで行ったのですが
後1点足りませんでしたね。
この経験を活かし、前進して貰いたいです。
本当にお疲れさまでした。

AI生成画像をお届けしましょう


こすもす 9月 9日(火) 08:40
>惜しくもブラジルに負けてメダルに届きませんでした。

本当に残念でしたねぇ〜
トルコにもブラジルにも勝てるような試合でしたから。。。
一番悔しいのは選手たちでしょう(⌒∇⌒)
後一点が難しい世界ですね
今度は男子バレーですね 応援楽しみにしています

AI生成のお嬢さん 可愛いですね
いつもありがとうございます。。。
こんにちは♪ map 9月 8日(月) 14:39
こすもすさん、こんにちは♪

まずはお詫びを〜(^^;
昨日のバレーボールは2時は男子の練習試合だったそうで、女子の試合は5時からでしたね。
わたしは2時からと思い込んでいたので、何も言わなかったけれど夫が気を聞かせて録画して、ファイターズの試合後に見たんだ、と思ってました(^^ゞ
知ったかぶりして、お恥ずかしい・・・

けさこそ、夫が録画しておいたドジャースの試合を午前中に見ました。
夜中の試合だったのですが、夢うつつに大谷が二打席連続ホームラン!とアナウンサーの声が聞こえて、安心して深い眠りに入ったようで、朝まで起きなくて済みました。
昨夜などはトイレに三度も起きたのに・・・

今朝は良いお天気でほぼ快晴です。日中少し雲が出た時もありました。
30℃の予報でしたが、そこまで上がってないみたい。
エアコンも不要の爽やかさです。
こんな空だとどこかに出かけたくなりますが、行きたいところが思い浮かばない・・・
家の中でだらだらとしています。

先日支笏湖への山道で初めて見たカワミドリです。


map 9月 8日(月) 14:44
支笏湖へ行く途中にオコタンペ湖がありますが、山の上からのぞき込んでみる形です。
青い湖の色がきれいなのですが、あいにくこの日は雨空だったのでくすんでいました。
今までになく広い範囲が見られたのはうれしかったのですが・・・


こすもす 9月 9日(火) 08:33
>まずはお詫びを〜(^^;

わざわざお詫びを恐縮です。。。
把握してない事だったので… 
「そうだったのかしら?」と思っただけ(⌒∇⌒)
ちゃんと間違いなく見れたのですから気にしないでね。。。
教えていただきありがとうの気持ちですよ

大谷君の試合はご主人様は起きて見ていたの?
そのテレビの音でホームランの事分かって寝ていたのね
それは安心して眠れた事でしょう・笑
久々のホームランも嬉しかったでしょうけど まずは連敗がストップして何よりでした。。。地区優勝して欲しいもんね(⌒∇⌒)

mapさん このカワミドリって 先日お届けのゾミソハギに似てるね。。。
アップで見るとお花が違うのだろうけど???
おやおやと思いながら下の方まで確認に行ってきたわよ・苦笑
咲き方も色合いも似てるって事で納得しました(⌒∇⌒)

>支笏湖へ行く途中にオコタンペ湖がありますが

mapさん 懐かしいオコタンぺ湖の画像に飛び上がったわ ありがとう!
私も(はるかさんの案内で)行った事あって同じ景色を見てます
湖をバックにここで記念写真を撮りましたよ
この水色の湖もしっかり覚えています。。。 懐かしいですぅ〜

今日は曇天です 今にも降りそうな空ですが予報では曇りのままです
気温も低めで現在28度位かな? 30度行かないと涼しく感じる・笑
少し蒸し暑いような感じもするけどパソコンタイムには外からの風がヒンヤリと気持ちいいです。。。
こんばんは♪ map 9月 7日(日) 21:05
こすもすさん、こんばんは♪

今日は雨の朝で、気温はかなり低かったようです。
暑くなると言ってたんだけどね。
でも湿度が高くて室内は蒸し蒸し、エアコンでしたよ〜
昨日は我慢できて扇風機でした。
エアコンの快適さを知ってからは、我慢弱くなってしまいました・・・(^^ゞ

キュウリの味噌汁はやはりしたことがない?
そうよね〜、生で食べられるものだから、みそ汁にわざわざ使わないわね。
わたしの母は、どういういきさつで作るようになったのかなぁ。聞いておけばよかった・・・
妹たちは覚えているかしら。

こすもすさん、バレーボールの3位決定戦は2時からありましたね。
下で今夜の試合と書いてあるけれど(たまちゃんの返事に)昼の試合をちゃんと見られたのかなと心配になりました。

お気に入りの道で、町内会間の花壇。


map 9月 7日(日) 21:11
いつもの野球三昧の試合に加えて、今日は日本代表のサッカー、バレーボールと、スポーツ観戦三昧でした。
バレーは録画して野球を見ました。
サッカーが引き分けであとはみんな負けちゃって・・・
しかもドジャースの試合は最悪のひどい試合だったわ。
後味が悪いったらないわ。ドジャースは今年は終わったかもね。

今日は釣り好きご近所さんからヒラメが届きました。
半分は後日おさしみにと裁き、残りは今夜のおかずにムニエルにしていただいたの。
すると上の階の友から、頂き物だけどたくさんあるから食べて〜とチップ(ヒメマス)という魚が届きました。
魚の頂き物が重なってしばらく魚が続きます。
食卓にありがたいです〜♪

秋色になったアジサイです。


こすもす 9月 8日(月) 08:57
>でも湿度が高くて室内は蒸し蒸し、エアコンでしたよ〜

湿度が高いとやはりエアコンですね(⌒∇⌒)
こちらは先日に続き気持ちのいい爽やかな?風で。。。
お昼過ぎまでエアコンなしでした
気温は30度超していた様だけど風がねぇ〜気持ちよくて。。。
でも息子が「エアコン入れたら」と言ったので入れたけど(⌒∇⌒)
まさか秋が来たとは思わなかったけど…秋を感じた一日でした

>バレーボールの3位決定戦は2時からありましたね

へぇ〜そうなの? あの五時から見たのはライブじゃなかったのかな???
最後は頑張りましたけど負けたんじゃ仕方ないわね(⌒∇⌒)
私は夕飯支度で2セット取られた後から見たので…「もう駄目だ」の心境でした。。。 フルセットまで行くとはねぇ〜驚きましたよ
選手も悔しかったようですが… 本当に負けて残念です

ご近所からのお魚の差し入れ いつも聞いていますが羨ましいわ(⌒∇⌒)
今回は二か所からだったそうで。。。 しばらくお魚料理が続きますね(⌒∇⌒)
それにしてもmapさんはヒラメもさばくとは…主婦の鏡ですね
刺身もムニエルの美味しそうです

一枚目の画像 色合いが生き生きして…北海道の空気の新鮮さをあらためて感じました
やはり植物にも美味しい空気なんでしょうね
秋色アジサイもしっかり色が残って…素敵です
昨日山下公園に行った時ちらっと<秋色アジサイ>を思いましたが撮らずに正解だったわ・苦笑
色が残ってなかったし 単なる枯れたお花だったしね。。。

今日は昨日ほど風が無くムシっとしてるので 早々とエアコンONです
やはり文明の力 涼しくて気持ちいい・うふふふ
世界バレー たまちゃん 9月 7日(日) 17:26
今日は♪〜〜

昨夜は美味しくサンマを頂きました・・・・(#^.^#)

女子バレーの世界選手権、惜しくも決勝を逃してしまいました。
是非、3位決定戦に頑張って貰いたいものです。
持ち前のコンビネーションに期待します。・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けしましょう


こすもす 9月 8日(月) 08:45
>3位決定戦に頑張って貰いたいものです

残念 負けましたね。。。
2セット取られてもうだめかと思ってましたよ
最後の頑張りはすごかったですが…負けては仕方ないですね
まだ若いチームだから次回に期待したいですね(⌒∇⌒)

昨夜私も二度目のサンマ頂きました
スーパーに行って見ると欲しくなる・あははは
一回目より大ぶりで食べ応えがありました(⌒∇⌒)

AI生成のお嬢さんをありがとう!
髪飾りとセンスが素敵ですねぇ〜
今晩は♪ おかめ 9月 6日(土) 20:39
こすもすさん、今晩は♪

 トップのウサギが可愛いですね。
ススキの穂から顔を出して・・・♪

今日も残暑厳しい一日でした。
いつまでこの暑さを我慢しないと秋が来ないのかしら・・・。
うんざりしています。

ハイビスカスが今日も元気に咲いています♪


こすもす 9月 7日(日) 08:59
>トップのウサギが可愛いですね。

いつもありがとうございます(⌒∇⌒)
ススキの穂が秋らしい雰囲気でいいですよね。。。

おかめさん、少し風が違ってきたと言っていましたが???
やはり暑さが勝っていますか?
こちらは朝の内はエアコンなしでいいわよ 今日は特に涼しい。。。
気温はすでに29度なのに外からの風が爽やか?なのよ 
秋の風って感じです 少し秋の気配がしてきてるのかなぁ〜???

おかめさんちのハイビスカスは八重で我が家とはまた雰囲気が違いますね
でも豪華です。。。
この辺りではあまり八重は見かけないので珍しいですよ(⌒∇⌒) 
世界バレー たまちゃん 9月 6日(土) 16:45
今日は♪〜〜

我が家はサンマを購入、今夜頂くつもりです。
ギンギンに冷えた生ビールもね・・・( ^)o(^ )

さて、今日は世界バレー・女子準決勝 日本対トルコ戦が行われます。
しっかりと応援しなくっちゃ!!・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう


こすもす 9月 7日(日) 08:50
>我が家はサンマを購入、今夜頂くつもりです。

美味しいサンマ ビールが美味しかった事でしょうね・うふふふふ
今年は脂の乗りもいいそうだから。。。
我が家も第二弾で昨日買ってきましたよ 大ぶりで安くて家計には有難い(⌒∇⌒)

バレー女子は残念でしたね 4セット目が取れていたら…と悔やまれます 今夜ブラジルとの三位決定戦 どうなるんだろう?
銅メダル目指して頑張って欲しいですね(⌒∇⌒)

AI生成のお嬢さんをありがとう!

こんにちは♪ map 9月 6日(土) 13:47
こすもすさん、こんにちは♪

午前中はいいお天気だったのに、昼から雲が広がって蒸し暑い。
風がないので扇風機ですが、パソコンに向かってるうちにだんだん汗がひどくなってきたわ!
エアコンは時間の問題かな。

昨日の雨はよほどひどかったのでしょうね。
だからこそテレビ局の取材が入ったのでしょう。
確か1時間前までは雨だったと言ってたように思います。
道路の冠水状況も画面にはあったけれど、それが横浜だったか他地域だったか混乱・・・(^^ゞ
マンションに住んでいると、多少のことは心配ないけれど、あまり経験しない大雨は怖かったでしょうね。
今日はもう暑さが戻ってきたのでしょう?
こちらも明日からいつもよりは気温が高い日が続くと言っています。

当別のお気に入りの道から、エゾミソハギです。


map 9月 6日(土) 13:53
こすもすさんは、みそ汁の具に、キュウリを使ったことがありますか?
わたしの実家では子供の頃よく登場してたのよ。
わたしは割と好きだったけれど。
で、結婚したころ一度作ったら、夫がキュウリの味噌汁は初めてだ、もう作らなくていいと言ったの。お気に召さなかったようなのでそれからは作りませんでした。
先日田んぼに出かけた時、無人販売所があったんです。
曲がったキュウリが6本で100円、カボチャ4分の1が100円、立派なゴーヤが150円でした。
多分ほかにもあったのでしょうが、もう売り切れてしまったようでした。残り少なかったから。
それでキュウリを買ってきたのでみそ汁の具にしてみたのよ。
夫が何か言うかと思ったけれど、何も言わずに食べました。
忘れてるのかしら…私もあえて聞かなかったわ(^^;
昔食べた味となんか違うような気がしたわ・・・

庭先のムクゲです。


map 9月 6日(土) 13:56
さて、これからファイターズの試合です。
昨日は大雨で新幹線が遅れたり停まったりで、球場入りが遅れて、試合開始が7時半だったのよ。

今日は5時から女子バレーですね。
そのころは試合が終わってて、見られるかな?
きょうも是非勝利してもらいたいですね。
お気に入りの道から見える田んぼです。


こすもす 9月 7日(日) 08:46
>エアコンは時間の問題かな

昨日はエアコン入れたんですかぁ〜蒸し暑さには負けるわね
こちらは台風の影響もあるのかしら? 風があってその風が爽やか?なのよ。。。
結構気温はあるんだけどね エアコンは昼前に入れたかな???
やはり少し秋の気配を感じるようになってきた。。。
テレビでは猛暑が戻ると言ってるけど 少し雰囲気が違うような??? 嬉しい変化です(⌒∇⌒)
あの雨は怖かったけど…この置き土産は嬉しい。。。

>みそ汁の具に、キュウリを使ったことがありますか?

ないです。。。 でもきゅうりと竹輪を炒めて甘辛い味付けの料理は知ってる。。。
まだチャレンジしてないけどなんか美味しそうな気がしてます
味噌汁かぁ〜今度チャレンジしてみますね(⌒∇⌒)
お出掛け先の無人販売所は興味あるわ・うふふふふ
安いし、何より新鮮なものでしょう それが一番よ。。。

>女子バレーですね。

ファイターズは勝ったのですか? 
ニュースでちらっと見だったけど球場入りが遅れたと言ってました
新幹線の遅れは 選手たちも辛かったかもね?
バレーと野球は重なったのでは???
勝てそうな試合だったのに負けてがっかりでした
三位決定戦はブラジルだって。。。 これも危ないわね・苦笑

エゾミソハギ、ムクゲ、刈り入れ前の田んぼありがとう!
実りの秋です(⌒∇⌒)  将来北海道は「日本の台所になる」と言ってたわよぉ〜
温暖化で色んな作物も出来るようになるんだろうね、きっと。。。

こんばんは♪ map 9月 5日(金) 21:39
こすもすさん、こんばんは♪

きょうもいいお天気で気温も28℃まで上がり暑かったです。
とはいえ、窓を開けるだけで済みましたから、真夏の30℃越えとは違いますね。

きょうもドジャースは負けて最下位のチームに3連敗なのよ。
優勝どころじゃないような・・・心配なチームです。
きょうこそは森に行こうと思って夫には森に行くからと宣言しておきました。
試合後買い物に行き、昼食後に出かけました。

一番暑い時間帯に行ったせいか、暑くてね。
今年一番の汗をかきました。誰にも会わなかったので良かったです・・・
見たかった花はきれいに咲いていたのでよかったです。
また大分先のことですが、お届けしますね。
迎えに来てもらっての帰り道で、道路沿いにコスモスがあちこちで見られました。


map 9月 5日(金) 21:42
夕方には湿度が高くなり、ちょっと気持ち悪かったけど、エアコンは我慢でした。

エアコンと言えば、今日北ガスの電気使用量についてまたお知らせが来たのですが・・・
先月は5000円ほど高くなってたと言ったでしょ?
電気代は13300円だったのですが、お知らせメールには、同じような環境の家は平均8000円ですと書いてあるのよ〜
エアコンがあるかないかでも違うのにね。おかしな平均だと思います・・・
エアコンが無かったらわが家も8000円くらいなものです。

白い花も。


map 9月 5日(金) 21:47
そういえば夕方のテレビで4:50ごろだったかな、横浜の中華街前からの中継でした。
先ほどまで大雨だったとか言ってたわ。
あ、こすもすさんが行く場所だ〜と思ってみてましたよ。
台風は東に去ったようですが、明日はまた暑くなりそうですね・・・


こすもす 9月 6日(土) 08:30
>真夏の30℃越えとは違いますね。

そうですね、30度行かない日は涼しく感じます(⌒∇⌒)
昨日がそうでしたよ 一日中エアコンoff でした
台風の影響で雨だったし窓も閉めたままです
扇風機は軽く回してましたけど。。。。。

昨日はお出かけされたんですね 午後からではあるかったですね(⌒∇⌒)
見たいお花がみれて良かったです
mapさんのその汗をかくという事が多分いいのだろうと思うわ…
最近それがないから 少し汗かくと気分悪く感じます・苦笑

>おかしな平均だと思います・・・

まぁ〜会社が出す<平均値>は家庭の事情とは別問題だし…仕方ないわね
エアコンもある無しだったり 台数にもよりけりで各家庭違うと思うしさ
前にダンちゃんが入院して戻った頃、、、彼の水道の使い方がおかしくてね
水道量が跳ね上がった時があったのよ。。。
あの時は検針にきた担当者に「何か変わった事あったのですか、漏水でもしていたら大変だから調べてください」と言われたわ
そう言う時のためのチェックの一つが(平均値)かもしれないわね(⌒∇⌒)

mapさん、大好きなコスモスをありがとう!
今年はまだ実際には見ていません。。。
お届けのように自然に咲いてるお花が好きなので嬉しかったです
特に二枚目はお気に入りです(⌒∇⌒)
このように白だけが咲いてるって事は余りこちらでは見かけないですから。。
バックの赤いお花(サルビアかしら?)との対比もgoodですよ・ぱちぱち

昨日の昼過ぎ? 線状降水帯の雨はすごかったです
空も真っ黒で恐ろしく感じました。。。
あんな降り方初体験です 窓の外を見ながら怯えていたわ
スマホの緊急連絡音が三回鳴りましたよ
同じ地区に<山手>があるので危険地域指定なのでそれもあったかも???
あの降り方では道路が一気に冠水するのが分かりますね。。。
中華街の中継はその後の事だったかも???
時間的にはもう落ち着いていた頃だったと思います

今朝も27度くらいで 今の所はエアコンはoffです
でもこれから30度は超えそうで暑くなると思う。。。
昨日の涼しかった事…2,3日は続いて欲しかったわ(⌒∇⌒)
今晩は♪ おかめ 9月 5日(金) 21:11
こすもすさん、今晩は♪

 日中はまだ夏日のような日差しですが、空気は秋を感じるようになりました。
あと一息で秋本番になるでしょう。
でもまだ、エアコンと扇風機のダブル使用です。
関西は暑いです。
私は夜型人間です。
兄二人でしたからどうしても兄の影響を受けています。
姉妹だと違っていたかも・・・。

トラ子です♪


こすもす 9月 6日(土) 08:15
>空気は秋を感じるようになりました。

おかめさんが待ちに待った秋を感じるようになって良かったですね
もう少しの辛抱、頑張りましょう。。。

関西が暑いのは有名ですが今年は日本中暑いわよ・あははは
それに中部地方(名古屋辺り)が特に暑いようですね(⌒∇⌒)

夜型人間はお兄様の影響なのですか? なぜ?
私もほぼ兄三人の中で過ごしましたが(姉はもう嫁に行っていなかった)そういう影響はなかったような???
生活習慣なのかなぁ〜???

トラ子ちゃんをありがとう
台風 たまちゃん 9月 5日(金) 10:18
今日は♪〜〜

見守り隊
台風15号の影響で雨が強く降ったり弱くなったりの状況下
子供たちは元気に登校して行きました。
カラフルな長靴、カラフルな傘が目立ちますが、
子供たちは雨に濡れないように真剣、
けれど、元気な明るい挨拶が出来てホットしました。

AI生成画像をお届けしましょう


こすもす 9月 5日(金) 11:28
> カラフルな長靴、カラフルな傘が目立ちますが

最近のランドセルもカラフルですが長靴👢傘も☂️カラフルですね
子供達もおしゃれになったもんだです😉
台風の影響で雨風強くなってるでしょうけど大丈夫かなぁ〜

こちらも朝から雨です
時折強く降ってる様です。。。 風はまだない様だけど?
今日も一日中こもります笑
気温が低くてエアコンなしでも涼しくていいわ

可愛い着物姿のお嬢さんをありがとう
今晩は♪ おかめ 9月 4日(木) 22:42
こすもすさん、今晩は♪

 こちらは夕方から雨が降り出しました。
不安定なお天気です。

こすもすさんは午前中がパソタイムですか・・・。
私はいつの間にかパソタイムは寝る前になってしまいました。
だらけた暮らしをしているので気持を切り替えて毅然とした暮らしを目指します。
「有言実行」でいきますね。
窓からパチリしたカラスです♪


こすもす 9月 5日(金) 09:50
> こちらは夕方から雨が降り出しました。

台風の前の影響でしょうね。。。
こちらも今朝から雨になっています おかげで気温も低くエアコンなしで過ごせます
窓からの風がヒンヤリとして気持ちいいわ
久々の気持ちよさにうっとりする・あははは

>こすもすさんは午前中がパソタイムですか・・・。

は〜い、まずパソコンが先です。。。
ダンちゃんのご飯を準備して 洗濯機を回しながらパソコンの前です
これがいつもの流れなので…
おかめさんは夜になったの? 前はどうだったかしら???
一時生活が夜型とお聞きした事あるけど??? 
だったら夜がゆっくりできていいわね。。。
自分のペースが一番ですよ(⌒∇⌒)

>「有言実行」でいきますね

は〜い、頑張ってください(⌒∇⌒)
ひとつづつ… 頑張るといいと思います。。。
結構おかめさんの場合は「有言実行」が出来ていないようですから・苦笑
がんばれ。。。

窓からパチリしたカラスありがとう!
これは逆光で撮ったのかな? 夜じゃないよね?
いつも楽しいお話ありがとう
感謝です♪

  ***こすもす♪花曜日***


1 2 3 4 5 6 7 8 9