Home 123094
閑古鳥BBS 雪田爺 10月30日(日) 16:38
 
もそうだけど、、、
これ、何だか寂しいです.(28日登で)

匿名希望 (笑) 11月13日(日) 12:47
ネットでの関わり方も 随分変わって来てますね。
掲示板も 使われなくなり 閑古鳥が鳴いているところが
多くなりました。変わって簡単に アップができるブログが多くなりました。
ブログ仲間でのコメントが多くなって来ているように感じます。
話は変わりますが、M〇氏のホームぺージは アッという間に無くなり
彼の生きていた証が 一つ無くなってしまったのがとても残念。
とても失礼な コメントですが、消えて無くなるようなことだけは、
無いようにお願いしたいです。
広田さんのホームぺージは 今でもしっかり残ってますね。
 



雪田爺 11月14日(月) 14:31
◇匿名希望さん どーもです

ブログが圧倒的に多いですね.それに、ヤマレコとかヤマップとか.
無料だし、気軽に簡単にUP出来るので、多く使われてるんでしょう.
mot_oさん、ひろたさんも久しくなってしまいました.
そして、喪中ハガキが届く時期になり、今年も年賀状を出す枚数が
減ってしまうのか、、、と、心配です(^_^;;
HPを止めてしまうと他にやる事もなくなってしまいますから
来てくれる人がいなくなったとしても、
続けるしか、、、ないかなあ(笑)
画像:織姫公園(11/11)
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
逆滝バージョン ? 9月24日(土) 16:23
X-M1 1/125sec F7.1 ISO200 -0.3EV 
相変わらず元気そうですね!
最近は滝爺でなく花爺になっちまったようで、ようがす。
アッシもとうとう、後期高齢者になっちまったぜ。と落ち込んでいる暇もないほどやりたいことが山積みで、弱気になることはないな〜。来季も釣りのお誘いが詰まっちまって、まだまだ、身体きたえねばなんね〜べ!

雪田爺 9月29日(木) 14:33
花爺です(笑) 周丼、どーもッス
閑古鳥BBSだもんで、つい見逃していました・・

いろいろ出てくるんですよ←後期高齢者
あと一回、免許更新しとうかと思って講習は無事済んだけど
目がダメで、9月に入って白内障手術.お盆から9月の山行はパー
ま、仕方がありません.手術して見える様になったから
喜ばしい事です.

周丼は相変わらず忙しそうですな〜.前向きで何より.
すげーですな〜 防波堤に当たる波.新潟の海だよね.

9月29日(木) 21:44
免許更新、後一回なんてのは寂しいかな!叔父が昨年88歳で更新しているから、まだまだだよ。花爺丼も後3回は更新だな。アッシも目は7、8年前に左目は白内障だと言われたがまだ手術ほどではないと言われたが、もうすでに右目もやばくなっているようだ〜〜。アッシもそろそろ鴨ね。んで、どんな感じなのかな〜手術すると。まだまだ花は終わってないから、また出張って君路!

雪田爺 10月 1日(土) 16:32
ちわ、車の免許、、あって邪魔になるものでもない・・と言うのだけど、あれば運転するし、年だから反射神経は劣ってきている.ブレーキ、アクセルを踏み間違えないにしても、何かしらやらかす.秋田の姉は73で免許返納.原因は車を車庫から出す時にこすってしまったからだそうだ.白黒ハッキリしてなければ気が済まない姉は、その日のうちに返納したそうだ.あんな、スーパーもない片田舎で、どうするんだろうと思っていたら、自転車でヤッホーヤッホーと暮らしている様です(笑)
ま、此処我が家では歩ける範囲にスーパー4っつ.眼医者、整形外科、歯医者、総合病院その他.何の心配もありません.
山へ行くと言っても、あと3年でどのくらい体力が残ってるんでしょうかネ.
白内障の術後は良く見えてますよ.今日、眼医者へ行って診察を受けてきましたが、目薬が3種類から、一種類になりました.手術は準備期間も含めて1ヶ月は車運転などで遠くに行けないから、折をみながら計画されるといいですよ.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
速報には遅かったけど・・・ 雪田爺 6月14日(火) 09:44

雪田爺 6月14日(火) 09:50
↑--自分で、間違えてりゃ世話ねーなー(-_-;;

で、ミーハー気分でツクモグサ
花が上を向いているのは終盤近いからなんだそうです
楽しめるのは、後一週間くらい?
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
速報ってわけじゃないけど・・・ 雪田爺 4月12日(火) 17:32
 
ヒカゲツツジ、咲いてました. 古賀志、2枚岩及び559P近く
満開状態でしたが、昨年より花付きは劣るかなぁ・・

abe 4月15日(金) 19:06
雪兄、お久です。
明日、会の山行で古賀志山に行きます。
久しぶりなので楽しみです。
行って来たらまたお邪魔しますね〜(^^)v

ちなみに2日は山登りの途中、お花に囲まれパチリしてきました。
変なモデルですが(^^ゞ

雪田爺 4月18日(月) 11:02
◇abe様 お久〜 
古賀志山へ、、山の会で、、ご苦労様です.
お目当てはなんだったでしょうか?  
背景はミツマタですね.この時期に行かれるいつもの所ですか?
お元気そうで、何よりです.
←古賀志の林道に咲いてました.

abe 4月18日(月) 22:00
行ってきました。
今回は以前雪兄と縦走した山だったので参加しました。
北コース〜山頂〜南コースの一般的なコースで、あの時はハードだったな〜なんて思い出しながら歩いていました(^^ゞ
林道に咲いていたお花は可愛いですね。名前が??

ミツマタは超低山の都留アルプスで見かけました。
いつも行っていた所はこれからは行くことがないと思います。( ノД`)シクシク…

雪田爺 4月20日(水) 09:20
◇abe様 ちわ〜 
わざわざ古賀志山へ、、ご苦労さんでした.一般ルートでしたか.結構人が多かったでしょう.アカヤシオ、ヒカゲなどは終わって、ミツバやヤマツツジなどは見られたんでしょうか? 
花はカンアオイ≠セと思ってたんですが、もしかしたらウスバサイシン≠ネのかも知れません.まあ、カンアオイ属なので爺はあまり拘りませんが(^_^;;
※師匠って、Ⅿ師匠ですか? 何か変わった事でもあったのですか?

←今年もユウシュンランを見る事が出来ました.高さ10cm位の小さなラン科の花です.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
シーズン終了? ふた 3月27日(日) 21:07
まいど!
先日はありがとうございました
上タケはそのうち観光地になりそうですね

今シーズン始めに敗退したけど先日リベンジしてきましたが過去最強でした
これでここは卒業してもいいかなって思いました

雪田爺 3月29日(火) 17:11
◇ふたちゃん どーも
上タケ沢は案外行きやすい所ですからね.その内、庵滝の様にツアーも組まれるのでは、、

>これでここは卒業・・
F1上の円形劇場に行ってみてくださいな.無雪期にでも.ふたちゃんなら沢左岸を楽に行けるでしょう.で、厳寒期はそのルートで臨めば、おっけい.私には多分無理ですが、、ふたちゃんがいつも行ってるような大きな滝ではないけど、中々いい所ですよ.

←早いものでもう4年前になるんですね.

ふた 4月 6日(水) 08:00
栗山の友達から聞いたけど滝に限らずガイドツアーやってるみたいで夫婦滝や野門布引なんかは普通に初心者でも行けるツアーらしいです
そのうち上タケもガイドツアーやるんでないかしら?もうやってんのかな?
三沢はレベル高いらしく一般人のツアーは組めないらしいです笑

雪田爺 4月12日(火) 17:31
◇ふたちゃん ちわ 
すっかり、見逃してました.すんませんm(_ _)m 
三沢は時間が掛かりますからね.
そこ、しばらく行ってないから今年は行って最後にしようかな
なんて、としょりは思ってたりするのでした(^_^)
←初めて行った時(2005年)に見た姿.何とも衝撃的でした(^_^;;
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
上タケ沢の氷瀑 瀑泉 2月27日(日) 12:20
Redmi Note 9S 1/171sec F2.2 ISO100 ±0EV 
雪田爺様 こんにちは。
またまたお邪魔して、すみません。

それにしてもスゲーッすなぁ。第一円形劇場にチャレンジされるとは。
どんなに行きたくても、あそこは行ける気がしませんヨ。
とても日帰りは無理だろうし、そもそも日陰側のナゲ藪を巻ける気がしないしぃ。
あそこよりは、まだ布引の方が可能性があるような気がしますケドねぇ。
とはいえ、あの藪ナゲの始まる処まで登られるとはさすがですネ。
自分なら、手前の急斜面の連続で、間違いなく心が折れますヨ。

でもって、その翌週、上タケゴルジュの氷瀑見物とは恐れ入ります。
クライマーのトレースで少しは楽出来たようですが、
実のところ、あそこの氷瀑群がアイスクライミングの対象になったのは、
雪田爺様が公表されてからだと思います。
自分が行った2019年は、自分が先にトレースを付けたくらいだし、
昨年、雑誌「ROCK&SNOW」に、此処の氷壁が紹介されましたが、
勝手に名前を付けてました。

それにしても、完全凍結とは見事ですネ。
2019年も結構凍ってたケド、一部滝が見えてたしなぁ〜。
あの水量が凍るのですから、今年はよほど寒かったのでしょうネ。

それはさておき、二回の山行で2本のストックをダメにするとは災難でしたネ。
自分も、雪団子を落としていてカーボンストックが割れたことがありますが、
どうもカーボンは寒さに弱いみたいですネ。
なので、雪山ではアルミストックを使っています。

PS. 画像は、昨日行った荒船山の相沢奥壁氷瀑群のエイプリールフール。
  こちらは、片道2時間くらいでお手軽です。

雪田爺 3月 1日(火) 17:37
◇瀑泉さん まいど いやあ、無謀を絵に描いたような行動でした(^_^;;
行けるとはハナから考えてませんでしたが、1400m迄登るのにあんだけ時間が掛かるとは・・・ 
 見事に凍っていたF1を見られて良かったです.上タケ沢はF3冬に未練がありますが、取り敢えず終了かなとも、思っています.布引も観たいですが、民宿近くからの雪漕ぎ歩きでは、とてもとても.
荒船山のエイプリル・・・? 面白い名前ですが、見事な氷柱です
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
こらまた、ビックリ!! 雪田爺 2月18日(金) 17:00
 
いきなり、ブワーーっとなったと思って外を見たら
何と、
プチ竜巻.土が渦になって巻き上げられ 結構、ゴーゴーと怖かった.
あばら家の我が家は取り敢えず無事でした(ホッ)
動画を撮ろうと思ったけど、良く判らずアタフタ. 
普段から勉強しておかないといけませんねぇ・・・

瀑泉 2月21日(月) 21:21
でっかいつむじ風だなぁ〜・・・と思ったら竜巻(小)でしたか(驚)。
お家の前は畑か何かで、風が巻くだけの広いスペースがありそうですね。
何にしても、お家が飛ばされなくて何よりでした。
以前、つくばで被害に合われたお宅を見たことがありましたが、結構な惨状でしたヨ。
ところで、話は変わって松木川の周辺散策、拝見しました。
丹平治沢の下段の滝は、水量があっても日当たりが悪いから凍るのでしょうが、その上段や15m滝は、やはり日当たりが良すぎて中々凍らないようですネ。
PS.画像の鳥は、割と貴重な「アリスイ」です。
11月頃から色々な処を探して、昨日(2/20)ようやく会えました。

雪田爺 2月25日(金) 16:41
◇瀑泉さん ども ちょっと見逃してまして、遅コメごめんなさい.

言われてみて、つむじ風≠セったのかも知れません.晴れていたし上空に雲があったかどうかは??でした.どっちにしても、おっかなかったですね〜
「アリスイ」というのですか、、初めて聞く名前です・・最も鳥は殆ど判らないジャンルです.トンビ、ワシ、タカの区別もどーだか(^_^;;
 画像:上タケ沢F1は全面結氷してました
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
雪の女峰山 瀑泉 2月 4日(金) 23:54
Redmi Note 9S 1/1456sec F2.2 ISO100 ±0EV 
雪田爺様 こんばんは。
黒岩敗退、お天気に恵まれず、目的の一つを達成できずに残念でしたネ。
此れで2・3日後に登っておられれば、黒岩からの雲竜渓谷もバッチリだったのでしょうケド。
それにしても、女峰山も稚児ヶ墓まで雪が少なかったようですが、今シーズンは、何故か旧日光(奥日光は中禅寺湖辺りまで)だけ、雪が少ないように感じますネ。まぁ、南岸低気圧の恩恵が今のところ無いからなのでしょうケド、23日に鶏頂山で、30日に社山に登ったんですケド、鶏頂山の方がはるかに雪は多かったですヨ。
ところで、サングラス見つかって何よりでしたネ。まぁ、日が陰っていたから分からなかったのでしょうケド、ピーカンで無くしたら雪盲になりますからネ。
それと、禅頂行者道の山並、台形なのは大木戸山じゃないかな。で、丸山を過ぎて一番低い鞍部がヒノキガタアで、正面の一番高い山が夕日岳だと思いますケド。
PS.画像は、30日に歩いた大日尾根の展望地からの日光連山。スマホの画像ですが、結構、気に入ってます。

雪田爺 2月 5日(土) 17:03
◇瀑泉さん まいど
その後、一週間後(1/28)でしたが行って来ました.何とか目的を達せられ満足しています.雲竜は相変わらず凄まじい光景を見せていました.
禅頂行者道、ああ、確かに瀑泉さんのおっしゃる通りですね.私は相変わらず山座同定が苦手です(^_^; 教えて頂き感謝です.
大日尾根のこの展望地からの風景は、私も気に入ってます.スマホの画像なんですか、、小さいレンズとあなどれませんねえ.
昨日は松木川で遊んできました.丹平次沢は氷瀑になっていませんでしたが、滝の裾に虹を見る事が出来たり楽しい時間を過ごしてきましたよ.松木川と言えば小足沢にキリンコさんが行ってたんですね.今日知りました.相変わらずすごいですねあの人も・・ あ、安達太良山のホワイトアウト何のそのの人の真似も出来ませんが、、
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
晦日登山 瀑泉 1月 9日(日) 00:25
TG-6 1/500sec F8.0 ISO100 +0.3EV 
雪田爺様 こんばんは。
改めまして今年もよろしくお願いいたします。
社山の晦日登山、早速、拝見させていただきましたヨ。
今回は、お天気も意外と穏やかだったようで、リベンジできて何よりでしたネ。それにしても、社山も大平山も大分白くなったようで。
24日に前白根から眺めた時には、まだまだといった感じだったんですが、やはり28日〜29日にかけての数年に1度の寒波(笑)のおかげだったみたいで。
それでも、さすがにワカンの出番はありませんでしたか。それと、チェーンスパイクは、ハズレを引くと良く切れますネ。数年前、アマゾンで人気だからと購入したのが大外れで、毎回のように切れるので、3・4回使って手放しましたヨ。
そういえば、2019年の台風19号で壊れた後の阿世潟道を、まだ見ていないんですヨ。というより、足尾も袈裟丸や小法師は行っても、最近は、親水公園自体足を運ぶことも無くなってしまいました。

PS.画像は、8日に登った安達太良山(冬の山頂)です。雪が多いのは嬉しいのですが、どうにも強風とガスと雪で真っ白なのには参りました。

雪田爺 1月10日(月) 16:47
◇瀑泉さん どーもです
社山、今年も寒波で撤退かぁ〜 と、覚悟して行ったのですが風も殆どなく下山に小雪がちらついてきただけで、へえーー、こういう時もあるんだ、、でした.
チェーンスパイクが切れたのは初めてです.何年前に買ったのかよく覚えてませんが結構使った気がします.そうですか、瀑泉さんは外れでしたか.
少し修理でもして、もう少し履いてみようかなと思ってます.
この時期、安達太良山に登られたんですか? 冬はことさら厳しいでしょうねえ.
画像;7日の赤川ダム
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
速報です(笑) 雪田爺 10月 5日(火) 17:31
 
紅葉は、八分目位? 良く判んない、
平日なのに・・・凄い人、、
牛ヶ首から姥ヶ平の下りは上がってくる人、下りる人で渋滞、
姥ヶ平では、殆ど撮れず(←沢山の人が記念撮影とか、集団撮影とか・・・)
池にもいけず(寒ッ)
ほぼ、素通り
沼ッ原駐車場も満車、路肩駐車多かった
午前5時の頃は6台位だったけど

11月10日(水) 11:29
雪田丼の愛車も良く働いたで、くたびれた様だっすね。あっしの愛車、RVRも12年、17万キロ走ったでクタブレた様だす。車検のたびに雪国仕様車は足回りが腐っててど〜んと金かかるす。10月車検で同じ車の中古車が買えるくらいの見積もりなので、廃車申したです。んで作業車で我慢すんべと思ったども、性懲りもなくなく黄色いカエルもどきを買っただすよ。また、使い倒すす。来年は雪田丼のイベントがあるすで、楽しみです。そういうや、来年お互い後期高齢者だったス、ガンバンベ〜〜〜!

雪田爺 11月13日(土) 11:52
◇周丼 まいど 遅コメすまんこって.
 随分と可愛い車になっつまっただすなあ.そう言えば、ケンせんせも、同じ車種だったっスよ、色は違うけんど(あっちは赤っぽい色だった) この車のデザインはええっすね.睨みの形のフロントが多い中で、まあるいヘッドはベターフェイスだと思いますよ.
 世の中、来年も色々大変な様で、どうすっか迷ってるだに…一年か二年延ばしてもいいかなあ、、と.(一応選別は終わってんだけっど、その他はゼロ状態)
 
 遠くへ行けないから家から歩いて、
 とちぎのふるさと田園風景百選=@だそうだすが、まっつぐな長い道、歩くのは辛かったっス
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
日光白根 東 四郎 9月11日(土) 21:39
SO506iC 1/460sec F4.0 ISO160 +1.0EV 
日光白根山は晩秋から春先までこちら(イバ)からは遥かな山岳地帯ですが、夏〜秋は違う顔を見せますね。

雪田爺 9月18日(土) 16:05
◇東さん 遅コメ、ごめんなさい. 少し遠出してたものですから

雪のない時期だと目立ちませんが、秋遅く〜春先だと男体山の左に真っ白な山を見せてくれ、白根山だと良く判ります.好きな山ですね.栃木県側からだと道がいろいろメンドクサイせいか、人が少ないですが群馬側からだととても多いですね.


画像は雲の平から眺める、笠ヶ岳という山だそうです.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
不動の滝画像 7月22日(木) 13:07
X-M1 1/58sec F5.0 ISO400 +0.3EV 
年だね〜〜〜。画像忘れてる!

雪田爺 7月24日(土) 17:40
◇周丼 どーもッス

一村諸々の忙しさは一段落だかね.
新潟は大きな滝が多いだよね.ちょっと遠いけど行きたい.

んでも、最近は山ばっかだなあ…
画像:黒部湖
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp


1 2 3 4 5 6 7 8 9