Home 123020
4月14日(日) 00:51
fp7cdb89f0.tcga006.ap.nuro.jp
アカヤシオ abe 3月28日(木) 21:15
 
雪兄 こんばんは
昨日は、歩きたかったコースにお付き合いくださって頂きありがとうございました。
お陰様でアカヤシオに対面でき、オプションの岩峰も楽しむことが出来ました(^^)v
ただ、ロングコースとアップダウンが多くてヘーヘーしたのに、涼しい顔で歩いていた雪兄は流石と思いました♪
また機会がありましたら、ご一緒してください。
お疲れさまでした。

雪田爺 3月29日(金) 21:27
◇abe様 ちわ〜
いやいや、ちーと長かったけんどが、ブランクを感じさせない歩きだったでがすね.恐れ入りますた.

オラが撮ったサイズは大きすぎて、多少リサイズなどしないと送れないようです.ちーと、待って下されね.

又、よろすくです
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
筑波山 東四郎 2月 8日(金) 16:29
P07B ISO64 ±0EV 
毎年5月下旬〜6月上旬に行きます。雪田さんの当初の予定コース(今回の逆コースですね)を歩くことが多いです。筑波山神社から御幸ヶ原まではどちらのコースもなかなか厳しいですね。ケーブルカーの信号所(上下線のすれ違い)辺りでへばってる人を時々見ます。以前は日曜日でも市営無料駐車場はガラガラでしたが、TX開通後は観光客とハイカーが急増しまして駐車場も有料となり、平日でもハイカーが途切れないようです。

雪田爺 2月10日(日) 17:34
◇東さん まいどです
毎年登ってるということは、かなりの回数になってるんでしょうか.
登山の対象としてみてはいなかったのですが、中々しんどい登りです.
平日だったけど結構歩いてる人がいるんだなあ、と驚きました.
今度はちょっと違うコースで登ってみようかと思います.
ザゼンソウですね.(秋田での)子供の頃、近くの湿地に(雪融け時期)ミズバショウと同時に生えてましたが、見向きもしなかったですね(笑)
画像:フキノトウと一緒のもの(秋田、5月連休)
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
上タケ沢 瀑泉 2月 2日(土) 22:06
 
雪田爺様 こんばんは

今日は,記事を参考にさせていただき,どうにか上タケ沢の氷瀑を見て来ましたヨ。
おかげ様で,雪が少なくて綺麗な氷瀑を見ることができたのですが,いかんせんデジイチが故障していて,持って行けなくてガッカリでした。

PS.シミ滝も立派な標柱になっていました。

雪田爺 2月 4日(月) 21:17
◇瀑泉さん どーもです
あれ、冬の上タケ沢はまだでしたか.とっくに行ったと思ってましたが、、
雪が少ないですか.そうは言っても滝前までは結構ハードですよね.
上流のあそこも、素晴らしい光景だと思いますが
誰か、行ってくれないかな〜 (←独り言 (^\^;)
先週は、お勧めの此処(画像)へ行って来ました(^_^) 
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
謹賀新年 東四郎 1月 4日(金) 10:55
水戸周辺で富士山が見えるところ。
意外と少なくて、ここも電線と電柱の間からピンポイントでした。
筑波山系に隠れないところでも先っぽしか見えませんが、縁起物ですw

雪田爺 1月 5日(土) 16:37
◇東さん 明けましておめでとうございます.今年も宜しくです.

やはり、一富士です.見事にとらえてますね.

画像:昨年晦日の山行で見えた富士山.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
謹賀新年 瀑泉 1月 1日(火) 10:41
 
雪田爺様 明けましておめでとうございます。
旧年中は,色々とお世話になりました。

遅ればせながら,三沢大滝周辺,随分,歩いておられるよなぁ〜とは思ってましたが,苦節15年17回の滝行でしたか。
レポを地図付きでまとめていただいたので,良く分かりましたヨ。
こうなると,残るは,右俣のゴルジュの先にある50m大滝ですかネ。
ゴルジュは突破不可能のようだから,今年あたり上からでしょうか。

そんなワケで,今年もよろしくお願いいたします。

PS.昨年の山納めは30日に,一床山でした。

雪田爺 1月 2日(水) 09:14
◇瀑泉さん 新年お目出とうございます.今年もいろいろ教えて下さい.

三沢近辺、まとめてみたら何気にそんな回数になっていました(^_^;
今年も行けるかどうか、、
石宝殿は見ておきたい岩峰なので、その付近の右俣上流は見られるかも知れませんが、ゴルジュ大滝となると、、私では厳しいかも.半ば諦めてるんですよ.
晦日は、社山に登ってきました.何だかこれも恒例になりつつあります.白根、錫は雪雲の中.皇海も薄雲の中でちょっと残念だったけど、男体山だけは周終始すっきり見えてましたよ
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴブしてます 金さん 12月26日(水) 18:42
 
おいらコキ+3になっちまっただぁ〜・・・爺の方が若かったんだぁ。
富士は冬がチイバンでっせぇ〜・・・空き家状態の山荘を利用してクンナマシ。
こんな富士山へ・・・イラッシャイマセ!!!

雪田爺 12月29日(土) 21:38
◇金さん お久〜です. 何の、大して変わりません.金さんのバイタリティーには、ついていけませんよ(^_^;

おおお、素晴らしいッス.これは是非行かなくては.
何か、集まりがあったら呼んで下さい(^_^)

画像:白谷ノ丸付近から
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
今日は abe 10月14日(日) 22:40
iPhone 6 1/120sec F2.2 ISO32 ±0EV 
雪兄〜〜毎度のご無沙汰です。
今日は、あれですね。おめでとうございます(^^)v

↓の可愛い手の子、昨日宮参りでした。
今朝肩が痛いな〜とよくよく考えてみたら、長い時間抱っこしていたからみたいです。
たまには山でない写真をペタリンしていきます。

そろそろそちらの紅葉が始まったのでは?
見たいなあ〜と言ってみる(^^ゞ

雪田爺 10月16日(火) 20:44
◇abe様 ちわ〜 うんうん、“あれ”でコキ+1になってしまいました(T_T)
お〜 可愛〜ね〜 無垢でいいね〜 見習おーね〜

紅葉見学は何処へ行っても人が多くてな、、、
どっか、いいとこある?

オラ、そろそろ富士山追っかけでもすっかなーと、思ってるダニ.
秋田へ行ってました.土曜日の森吉山、山頂はごったがえしてました・・・
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
こんにちは、しばらくです。 きだです。 10月14日(日) 09:38
一切経山へ行ったタイミングが良かったですね。噴火警戒レベルが2になって9月15日から磐梯吾妻スカイラインは全面通行止め、今年のスカイラインの紅葉は楽しめなくなってしまいました。

雪田爺 10月16日(火) 20:34
◇きださん こちらこそ、ご無沙汰です.
ほんとは紅葉時期が良いと思っていたのですが、平日でもかなり混みそうなので行ける時にと計画実行したのが良かったみたいです. 風景も素晴らしく、又行ってみたい所ですね.火山活動が落ち着いてくれれば良いのですが・・・
久々に秋田で滝見をしてきました(^_^V
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
秋田の土産(百選滝)とリンク先変更のお願い♪ MUTYO 10月 5日(金) 20:00
 
雪田爺さま こんばんは(^^)/

三沢上流探索レポを拝見、やはり私とは次元が違うと再認識しました(ノ゚ο゚)ノ

先日、秋田県の七滝に訪問♪
ソフトクリーム片手に滝を愛でる、これまた良いですね〜♪
最近は御手軽滝を気楽に巡っていま〜す(笑)

長年利用していたHPスペース(Yahoo!ジオシティーズ)のサービス終了に伴い、移転することにしました。
誠にお手数ですが、リンク先の修正をお願い致します<(_ _)>

https://mutyo.net/

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます m(__)m

雪田爺 10月 6日(土) 17:02
◇MUTYOさま どーもです. わざわざお知らせありがとうございます.早速、リンク修正、しておきました.

秋田、小坂の七滝 遠い所まで元気に滝見なされてますね.此処へ行ったということは、十和田近辺の滝も隈無く見られたのでしょう.ゆっくりと走っての滝巡りなどは、最高ですね.

MUTYO 10月 8日(月) 01:02
早速修正して頂き、かたじけないm(__)m

さすが雪田爺様、鋭いですね(^_-)-☆
御手軽な奥入瀬渓流の滝群に訪問してきました(*^^)v

ただ駐車する場所が少なく、完全網羅というわけには・・・
画像は奥入瀬滝群で一番印象が強かった『双竜の滝』で〜す(^^♪

雪田爺 10月10日(水) 20:46
◇MUTYOさま まいど〜です 奥入瀬は3度位行きましたが、滝見をする前でしたのであまり詳しく回ってはいません. そうなんですよね、駐車地に苦労する観光ルートです.シーズンだとツアーの歩行者も多いし・・・

双龍の滝ですか.中々端整でこれは印象強くなるでしょう.私が知ってるのはせいぜい「雲井の滝」くらいです.フイルムで撮ってきてたのですけど、プリントが見つからない(-_-; そう言えば、デジカメになってからは一度も行ってなかったです.代わりに三沢の「双龍ノ滝?」,,ま、十年くらい前の画像ですけど (^◇^;;
::
昨日は・・・。 瀑泉 9月24日(月) 20:06
 
雪田爺様 こんばんは。

記事を参考に,今週は,大事沢の大滝に行って来ました。
堰堤越えを嫌って,山側から回り込んでみましたが,結構,時間がかかりました。
水量は,爺様が行かれた時よりは,いくぶん少ないですかネ。
でも,先人の方々の記録を読むと,前衛滝までだったように思いますが,斜瀑7m滝は,幅広5mに姿を変えて,容易に巻くことができましたヨ。
なので,大滝を真滝下から堪能して,此処でも1時間以上粘ってしまいました(笑)。

雪田爺 9月25日(火) 16:48
◇瀑泉さん どーもです 今度は大事沢ですか、、精力的ですなあ
で、山回りということは寒沢宿から下降? それとも、女峰登山道から滝近辺の右岸に下りた? 
沢遡行など、どっちにしても時間は掛かるんですね.
へ、水量も多いようですが、水流の形が全然違いますね.
で、滝下まで行けましたか.普段の行いの賜物でしょうかね(^_^)
貼り付けは2015年5月に行った時の画像です.
コメントがなかったら、瀑泉さんの画像は え!何処の滝?ですね(^_^;;
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
リベンジ成功 瀑泉 9月16日(日) 22:08
 
雪田爺様 こんばんは。
今日は,6月に撤退した,上タケゴルジュを再訪して来ました。
今回は,前回の反省も踏まえて朝5時20分頃出発したので,予定どおりF2の前で1時間くらいマッタリして来ましたヨ。
6月に見たF3も今回は比べモノにならないくらい水量豊富で,満足できました。

いや〜,それにしてもありがとうございました。
情報をいただかなければ,とても行くことなどできない場所ですし,会いたかった滝にも会えたし,改めて感謝申し上げます。m(_ _ )m

PS.F2と(支沢)湧き水滝
湧水滝は,爺様が行かれた時の方が,水量が多いですかネ。




雪田爺 9月17日(月) 17:44
◇瀑泉さん まいど おお〜、行って来られましたか.緑が濃くてナイスです.さすがですね.
支沢、右は何だか水があまり落ちてないようですが、左は多い様な気がしますね.F3も多かったですか.あれに、水が多く落ちていたらさぞかしワンダフル劇場になるのでしょうね〜
レポ楽しみです.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp


1 2 3 4 5 6 7 8 9