47698
2025-8





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31







最新のコメント
  • by hide(8/23)
    by hide(6/30)
    by hide(5/21)
    by hide(3/6)
    by いくら(2/19)
    by hide(1/4)
    by いくら(10/18)
    by いくら(10/2)
    by いくら(10/1)
    by hide(7/6)
    by hide(7/6)
    by いくら(3/13)
    by hide(2/4)
  • by hide(1/4)
    by hide(12/13)
  • by hide(11/25)
    by いくら(11/25)

    Name:
    Homepage:
    Title:
    Message:
    Icon: view
    Image:
    Color:
    Password:
     cookie


    1465: 雨 いくら 8/ 7(木) 21:01
    ようやく恵みの雨になったね。
    今年の米は、どげんじゃろ?
    楽しみだね。
    先ずは、お盆の花を終わらせないとだね。
    秋に会うのが楽しみ!


    hide 8/23(土) 23:18
    お盆が過ぎて、少しばかり夜は涼しくなったかな?
    今年の稲刈りは例年より更に早くなりそうだって。
    美味しいお米が食べれるといいね
    1464: 時の過ぎるのが早い いくら 6/21(土) 23:58
    今年も、もう半分が過ぎようとしているね。
    田植えが終わって、花がバンバン咲く時期が来たね。
    今年の夏は、どうなるでしょうね?
    やっぱり暑いんだろうな。すでに暑いもの。
    違うハウスでの野菜作り、上手く行きそうかな?
    採れ過ぎた場合は、連絡下さい。ぷぷぷ


    hide 6/30(月) 23:19
    もう明日は7月。早過ぎ!毎日何やってるんだろ。
    野菜は今日、とうもろこしを植え付けとやっとお終い。
    育ってるのもあれば、枯れそうなのもある。
    ぶ!分けれるだけ実れば大成功じゃ
    1463: すっかり春 いくら 5/14(水) 00:13
    ぼやぼやしていたら、すっかり春だ。
    反応よくしたいけど、
    まだ肩が痛くて、憂鬱な毎日。
    ライン等々、反応薄くて、ごめんだす。


    hide 5/21(水) 19:51
    何にもざます。
    大丈夫必ず良くなるから、焦らずゆっくりね。
    気付けば寒々した裸木は新緑に包まれてたよ。
    田植えが始まりました(よそ様のだけど)
    1462: 春遠し いくら 2/19(水) 01:24
    また今週末(2月22日から)は、超寒波が来るらしい。
    カーポートのパネルが心配。
    膝の次は、肩が壊れました。
    まだまだ若いと思って居たけど、
    勘違いだった(笑)


    いくら 2/19(水) 01:24
    ところで、沈丁花は、どうなった?


    hide 3/ 6(木) 08:25
    寒暖の差が激しいね。
    ん?でもやっぱり3月!春めいてる?と
    感じたのも束の間。2、3寒いね。

    沈丁花はゆるりゆるりと膨らんでるみたい。
    やっとここまで。咲けるかな?
    1461: マイナス56 hide 9/21(土) 23:08
    スズメバチに勝った!


    いくら 10/ 1(火) 11:53
    やったね。
    あれで上手く捕獲できたのかな?
    美味しそうだね^^
    私のホームペジ、サービスが終了になるのよ。
    同じのを借りようと思うんだけど、さて???


    いくら 10/ 2(水) 13:01
    あ!テンプレートじゃなくて、プロバイダーの問題だった。
    みんな、ブログとかインスタ、X等で済ませる時代だものね。


    いくら 10/18(金) 22:00
    我が家の種から植えたブドウ、なんだか元気が無い。
    小さいまま、成長が止まている。
    やっぱり、ちゃんとした苗からの方が良いのかな?
    あの時、シャインマスカットの苗を買ってくればよかったなぁ。


    hide 1/ 4(土) 14:11
    えー
    九月から開いてないわけ?
    我ながら驚きだ。
    しかもコメント読んだ記憶はあるのに
    返事してないじゃん。
    いやはやまったくもってしんずれいしました。
    1460: 蝦夷梅雨か? いくら 6/ 6(木) 18:47
    曇天や雨で寒いね。
    田植え真っ最中ですか?

    冬に白い花を咲かせた沈丁花、
    春になって外に出したら、ピンクの花が咲きました。
    2度おいしいよ^^


    hide 7/ 6(土) 07:13
    でへへ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪放置でした。
    ひと月も見てなかったようだ。ごめんちゃいね。

    田植えはすっかり終わりました(あたりめーだ)
    今のところ順調だよ。
    暖地は暑すぎで米不足のようで米不足なしいよ
    今年の天気はどうだろうね。
    すっころび〜の、打撲の、Amazonにと‥
    色々ござるようですけどお気をつけあそばせね。

    私の沈丁花は花を付けなかった。
    あ、そうそう
    我が家の雪姫ちゃんは枯れてしまいました( ᵕェᵕ̩̩ )♡︎


    hide 7/ 6(土) 07:16
    コメントの編集できない😅
    1459: 沈丁花 いくら 1/22(月) 15:26
    hideちゃんの沈丁花は、元気で居りますか?
    私の沈丁花、ついに蕾が付きました。
    玄関は寒かろうと、寝室に移動。
    上手く咲くかなぁ。


    hide 2/ 4(日) 14:13
    凄いではないか!咲く咲く!
    立派な蕾じゃん♪楽しみだね。
    うちもさ、むむむ?蕾か?
    あなたは蕾ですか〜?!と
    いうものを確認したよ。
    玄関より寒い我が家の寝室。
    沈丁花ちゃん、お日様欲しいよねー
    何処がいいかなー


    いくら 3/13(水) 15:06
    この沈丁花、無事に咲いたのかな?
    うちのは、ほとんどが、咲かずに茶色になって落ちました。
    寒かったのか?初めてなので良く分かりません。
    来年も、咲かせられたら良いね。
    頑張りましょ。
    1458: いくら 1/ 2(火) 12:15
    今年も、お世話になります。
    どうぞよろしく。
    天気は、穏やかな正月ですが、
    大きな地震が起きてしまいましたね。
    2024年は、平穏な年でありますように。
    もう少し、お会いしたいですね(笑)


    hide 1/ 4(木) 23:13
    新年早々、能登半島地震、航空機同士の衝突炎上事故と
    悲惨な現場の様子が報道されて気持ちが沈みます。
    平穏な日々がいかに大切かと思うね。
    はいー 今年はもう少し会いたいね。
    体調を崩しがちのいくらちゃんが
    元気でいてくれないと会えないのよん(笑)

    1457: 昨日は いくら 12/ 3(日) 10:33
    昨日は、お誕生日でしたね。
    おめでとう!!!
    お祝いをしてくれる家族が居て良いね〜。
    我が家は、気の利かない男ばかりなので、
    毎年、寂しい誕生日です。
    でも良いのだ、自分で良い一年にしようと
    おひとり様お祝い。ぷぷぷ


    hide 12/13(水) 18:51
    ありがとうでごじゃいます。
    それこそお祝いは子供達が世帯を持ってから
    してくれるようになったと思う。
    それとも加齢してきたからかな?(笑)

    なら、気の利く嫁さんが来るよ。
    甘え上手になってねー
    1456: hide 11/17(金) 17:51
    今度は国税庁からですねー
    よくメアドがわかりましたね。
    何なに 延滞金は50,000円とな?
    こんなんで騙されちゃいけまへん


    いくら 11/25(土) 10:23
    ほんと怖いよね。
    amazonで買い物をしたら、似たような商品の写真付きで、
    お買い上げありがとうございます。ってメールが
    amazonに行って、購入履歴を確かめたよ。
    こんな物、買っていないなんてアクセスしたら、
    そりゃぁ、してやったりなんだろうな。
    固定電話に、未納額がございますって、
    まるでテープで再生されたような抑揚の無い音声が。
    ガチャ切りしたけど、個人情報なんて、ダダ洩れだよね。
    あの手この手で、発送先を変えてメールを寄こすんだね。
    私も気を付けよう!


    hide 11/25(土) 20:18
    あ、同じようなのが来たぞ。
    私はスマホのショートメール。
    ショートメールだもん 見よね。
    そしたら電話代未納といいだした。
    3回?ほど再生して自ら切れた(笑)
    何じゃいアホたれ!ダダ漏れよね〜
    pc、何かに怖くなってきたなーと。
    1455: hide 11/ 2(木) 19:32
    迷惑メール!腹立たしいのぉ
    1週間で1000通越えじゃん
    削除する手間よ!


    いくら 11/ 2(木) 20:49
    一緒!一緒!
    ほんと腹立たしい。
    送り主を見たら、Softbankのスマホみたいだよ。
    メールアドレスを追加して、それをメインにしてみようかと思ったんだけど、
    アドレス追加の時点で、エラーが出て、アドレスを取れない。
    今のアドレスを削除したら、もう同じのは取れなくなるのかな?
    もう、さっぱり分かりません。
    腹立たしさ倍増。


    いくら 11/13(月) 10:37
    急に、パッタリと件数が減った。
    摘発された?それともこのやり方ではバレると認識した?
    今度は、エキスプレスのカードから。
    私の持って居ないカードばかりだよ(笑)
    アマゾンとか、楽天とか、買い物をした時は、ドキドキです。


    hide 11/17(金) 07:43
    次から次へと呆れますわ。
    その能力は違う所に使ったらいいと思うんですけどねぇ。
    持ってないカードはへっちゃらだけど
    持ってるカードだとドキンちゃんです。
    被害の無いように気を付けようね〜
    1454: 便利な世の中になればなるほど悪党が増える hide 10/20(金) 12:24
    印刷物がある時だけ立ち上げるPCは
    毎回、凄い数の悪戯メールが入ってきてて
    振り分けようが、受信拒否ろうが
    どんなことをしても来る。
    pcに詳しい人が、メアドを変えないとダメだと
    言っていた。

    隣町の炭焼き小屋


    いくら 10/20(金) 21:43
    hideちゃんも、そうですか。
    私も、日に30〜50通入って来る。
    amazonは、amazonに連絡したら、
    来なくなった。
    スマホにも、ちょっとだけ迷惑メールが入って来た事が有って、
    一日だけメアドを変えておいた。
    すっかり来なくなったよ。
    パソコンも、そうしようかと思ったけど、
    大事なメールが来なかったらと考えると
    なかなか変更出来ないで居るよ。


    hide 10/29(日) 08:33
    Amazonは連絡すれば来なくなるのね。
    FTCやら三井住友やら、ホント迷惑。
    ありえない数だから悪戯ってわかるのに。
    スマホは今のところ無い。
    頭も加齢でイカれ始めてるのに
    どないしましょだぜ。


    いくら 10/29(日) 10:32
    あ!駄目駄目。
    一旦は来なくなったけど、また来始めた。
    放っても置けないから、削除の毎日。
    溜息もんですなぁ。
    ETCも三井住友も使っていないし。
    マイナポイントも来るね。
    その技術や能力を、世の為になる仕事に出来ないんですかね。
    楽して、人を騙して。良い人生だと言えるのかな?

    やっぱりアドレスを変えるしかないよね。


    hide 11/ 1(水) 21:15
    やっぱ駄目かぁ。
    私もよ、Amazonは娘経由で、
    三井住友もETCも使ってない。
    数が凄くてイラッとしまする。
    酷いのは数分刻みだぜ!


    1 2 3