293513
「花色えんぴつ」に ようこそいらっしゃいませ(^▽^)
お立ち寄りの際には一言を残していただけましたら
管理人は大喜びします。
管理人 map
10・20ブログ
花日記「ゆにガーデン・コキア」
10・25「滝野・紅葉とコキア」
更新しました
mapさん
ピーコ
10月13日(月) 15:42
こんにちは〜
今日は良い天気に成って洗濯物が乾き
やれやれでした。これから朝は
早めに干さないと乾かなく成りますね〜
右目の手術が済んで PCの画面を見ると
メガネが邪魔に成り始めました。
この書き込みも裸眼で書き込んでいます。
秋祭りが始まりましたよ。
我が街は今週末ですが 芦屋は昨日だったようです(^^)/
map
10月13日(月) 21:45
ピーコさん、こんばんは♪
今日はお天気が良かったのね。
こちらは晴れ予報もあったの意に、曇りのままでした。
気温は昨日と同じでしたが、昨日ほど寒くはなかったです。
寒さに慣れてきたかしら?
さっき、炬燵布団を出したのよ。まだ電源コードは繋いでいないけれど。
ピーコさん、パソコンの文字がよく見えるようになったの?
やっぱりそうなのね〜(*^^)v
来週の手術後は、さらに良く見えるようになるわね。
そちらはお祭りの時期ですか。
こちらはもう終わりました。
横浜公園の日本庭園
こすもす
10月13日(月) 09:34
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ユウゼンギクやススキの大群生、エゾカワラナデシコありがとう!
カワラナデシコは私も好きなお花の一つかなぁ〜 花びらの感じが不思議過ぎる。。。
鈴木選手、今永選手は知ってますよ 我が家にも野球少年がいますので・あははは
鈴木選手はホームランを打ってよくニュースに出てきていたしね
今永選手はあのユーモアな所が可愛い(⌒∇⌒)
日本人対決は見れなくなって残念でしたねぇ〜
昨日のCSは横浜が勝ったようですね
最初に5点取られたのでチャンネルを変えました。。。 その後確認のため戻ったら…驚いた
一回裏に反撃して5点入れていたわ こんな事あるんですね(⌒∇⌒)
日ハムは勝ったの??? どうでしたか?
横浜公園の日本庭園 この周りの紅葉はまだ進んでいません。。。
こちらサイドからパチリすることは余りないのですが…
中にはつくばいなどあってちょっと風情がある場所ですよ(⌒∇⌒)
狭い公園なのに結構色々考えられて作られています このすぐ側にあのシロイヤマブキがあるのよ。。。
>鉢さんは見えないけれど,蜂さんなら見えるわよ〜(*´∇`*)アハハ
大笑い、送信後気づいたのだけど。。。
mapさんは間違いと思ってスルーしてくれると思ったわ
最近、おかめさんと鉢の移動の話をするので変換が《鉢》になったようね
このパソコンも変なのよ 変換にかんして。。。(⌒∇⌒)
こすもす
10月13日(月) 09:38
昨夜はこの辺は賑やかだったと思うわ。。。
昨年も三位からCSで立ち上がって行って日本シリーズで優勝したのではなかったかなぁ〜???
ただ今年の阪神は強いから…次はどうだろうね(⌒∇⌒)
mapさん、洗濯機は買いました 今日これから搬入の予定です
新しい洗濯機で又まごまごするのかしら? 困る。。。
最近はなるだけ考えない暮らしが好きになった・大笑い 年は取りたくないね(⌒∇⌒)
map
10月13日(月) 14:14
こすもすさん、こんにちは♪
鈴木選手や今永投手はご存じでしたか。
お宅でも話題に出るのね〜
日本人対決も見たかったですけどね。
我が家はファイターズ戦を見てましたが、横浜と巨人戦の情報も逐一入りましたからね。
初回に5点取られてさすがに今日は巨人の勝ちだなぁと思っていたら、なんとなんと!
試合はわからないものですねぇ。本当に投手の出来次第ですね。
去年は横浜が駆け上って優勝したのでした。
今年は阪神が強かったけれど、こういう試合はわからないから、どうなるかしらね。
ファイターズもファイナルでソフトバンクに勝つ気満々ですよ💦
あらぁ、洗濯機は今日搬入なの!
すぐ配達になるのはありがたいですね。
我が家の場合、前の洗濯機は洗剤を入れておく場所があって、そこから洗剤が出ていたけれど、新しい洗濯機もそうだと思っていたら違ったの・・・
最初に洗剤の量の設定をしなければいけなくてね。
そこに気が付かず、しばらく洗剤無しのまま洗濯していたのよ。
なかなか洗剤が減らないから変だと思って取説を引っ張り出して読んだらわかったのでした・・・
そこだけ気を付けてくださいね。洗濯機によって違うかもしれませんが。
しかし今の取説は複雑で面倒、読みたくないわね(;^_^A
日本庭園のこの場所は、何度か拝見していますが、なかなか素敵ですよね。
こういう風情ある場所が落ち着きますね。
百合が原公園の温室にも、この蹲があるのよ。
ちょっとどうかと思うけれどね(^^;
■ おはようございます。
tomikoko
10月13日(月) 06:48
ススキが・・・素晴らしい
今日はスポ−ツの日です.。
今週は短い周期で気圧の谷が通過します。
・三連休明けは低気圧や前線が接近
・次の週末も広範囲で天気崩れる可能性あり
宝塚も西日本はまだ昼間は暑い 真夏日も予想されます。
早く涼しい秋が来てほしいです。
map
10月13日(月) 13:57
tomikokoさん、こんにちは♪
今日はスポーツの日ですか。
その昔の体育の日が変わったのですね。
何の日かも知らずに過ごしていました(^^;
でもテレビではスポーツ観戦しています・・・(^^ゞ
お宅ではまだエアコンを使っていますか?
わが家のエアコンは、暖房を使いたいくらいですよ。
mapさん
ピーコ
10月12日(日) 19:31
こんばんは〜
今日は晴れたり曇ったりのお天気で
湿度が高く成り 暑かったです(>_<)
今日、術後、久し振りに顔を洗い 夕刻、
シャンプーを美容院に予約し洗って貰いました。
何時も 空気を入れて貰う自転車屋さんの朝顔が
未だ元気でしたよ(^^)/
map
10月13日(月) 13:54
ピーコさん、こんにちは♪
ピーコさん、やっと顔が洗えましたか。
暑い夏じゃなくてよかったですね。
顔や頭が洗えないと言うことをわかっての手術だったの?
美容室での洗髪は気持よかったでしょう!
夫の時はどうだったかなぁ、忘れたわ(^^;
朝顔って意外と長く咲いていますよね。
近所を散歩してた頃、まだ咲いてる〜と驚いたことがありましたよ。
オータムフェスタ
たまちゃん
10月12日(日) 17:37
今晩は♪
野球三昧で楽しめたようですね( ^ω^)・・・
今日第23回オータムフェスタが行われました。
心配されましたお天気でしたが、小雨も降らず楽しく開催。
公園をスタート/ゴールとした2kmコースのウオーキングに参加。
小さなお子様からお年配まで参加出来ます優しいコース。
ゲームとしてボッチャ、輪投げ、フリスビーを行い得点を競います。
小さなお子さんでも上位に食い込み、豪華な賞品を受け取っていました。
最後は皆さんお待ちかねの大抽選会、一等賞には何とお米が・・・・・( ^)o(^ )
折角抽選で当たってもその場に居ないとカウントダウンが始まり、次に方へ抽選が・・・
大盛り上がりです。‥アハハハハ
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
map
10月13日(月) 13:49
たまちゃん、こんにちは♪
地域のオータムフェスタ、楽しそうですね。
皆さん、和気あいあいとした様子が想像されますよ。
豪華な賞品が出ると言うことも、魅力ですねぇ。
お天気も良くて何よりでしたね。
AI画像のお届をありがとうございました。
今日はおんぷ
おかめ
10月12日(日) 16:55
mapさん、今日は♪
今日はこちらは「曇天」で先程は「にわか雨」がベランダをぬらしていました。
エアコンも扇風機も必要なくなりました。
過ごしやすくなりました。
時間帯やその日の天候により少し暑く感じるときはありますが楽になりました。
室内では半袖のTシャツで過ごしています。
今は雨もやみ六甲山の稜線がクッキリ見えています。
お天気もその日によりコロコロ変わります。
季節の変わり目の気候です。
台風の影響があるのかもしれません。
今年も元気に咲いています♪
map
10月13日(月) 13:45
おかめさん、こんにちは♪
昨日はそちらも曇天でにわか雨?
あらまぁ、こちらもそうだったわ。
予報にはない雨が降ってびっくりしたわ。
きょうも晴れる予報なのに、曇りのままです。
おかめさん、エアコンの必要がなくなってよかったですねぇ。
わたしも数日前までは半袖だったわ。あっという間に寒くなっちゃった。
そちらはこれから長く心地よい日々でしょうね。
いい季節をどうぞ楽しんでくださいね〜
多肉の花ですね。
わが家にも多肉植物が一つあり、何の手入れもしないけれど、毎年花を咲かせる丈夫な花です。
チョウと蜂
こすもす
10月12日(日) 09:49
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
寒さに負けないで咲いてるアメリカンブルーありがとう!
花盛りにちょっと嫉妬してしまいますね 我が家はさっぱりですから・苦笑
野球三昧とは驚きました。。。
てっきりドジャースが勝って気分よくお出かけかしらと思ってましたよ
他のチームも見てるんですね? ドジャース相手の研究かしら・あははは
本当にmapさんは野球が好きなんですね 確かお母さまが好きだったとか言ってたわね(⌒∇⌒)
大谷の不調はニュースになってるの? 知らなかったわ
てっきり相手方に研究されて…と思っていました 選手も色々大変なんですね。。。
>お稽古の時に行ってみたら、その袋とともに使ってる人がいるかもしれませんよ?
もし、そういう人を発見したら…怖くないですかぁ〜笑
あの日諦めて帰って来たので…もういいです
中の棒はタペストリーなどに使えるのにな〜と思ったけど仕方ないね
でも人の物を…という気持ちが許せないと思いますね
mapさんちの納骨堂の事も場所が場所だけに…ねぇ〜信じられない。。。
先日の散歩で発見したチョウです
逃げられるかなと気にしながら…座り込んでパチリしました(⌒∇⌒)
こすもす
10月12日(日) 09:59
こちらはベランダのデュランタに来た蜂さんです。。。
これもなかなか動かなくてね 余裕で撮れたのだけど…おしりだけではねぇ〜うふふふふ
ところでmapさん 鉢さんは見えるかな???
この時ふと思ったのですが 今後デュランタの実になるかなぁ〜と。。。そんな事ないよね!
昨日の夜は少し寒く感じました 一日雨だったし気温も低かったみたいだし。。。
そろそろ寝具も冬用ですね(⌒∇⌒)
そうそう、冬用と言えば つい最近までシーツは竹シーツを使っていたので夏・秋が同居状態でした。
いくら上にかける布団を増やしても下がねぇ〜ひんやりしてて・笑
やっと数日前に変更したんだけど 今度は冬シーツに変える頃になったわ(⌒∇⌒)
今日もヒンヤリした空気で寒く感じますよ
先ほどまで曇天でしたが今は薄日が差しています
息子じゃないけど「日差しに当たると気持ちいいね」と言っていましたぁ〜
つい数日前までには聞けないような会話ですね(⌒∇⌒)
map
10月12日(日) 13:01
こすもすさん、こんにちは♪
今朝も野球を楽しみ、午後からの試合の合間に急ぎパソコン前です。
鈴木選手のチームは惜しかった。チャンスで誰かが打てていたらね〜
お陰でドジャースは、苦手?のブルワーズとの対戦になりました。
ドジャースの監督は、次からの試合は、大谷君が不振から抜け出るかどうかがカギだと言ってます。
母はね、外国の野球には興味がなかったわ。
大谷君が登場したころはもう、認知症が始まっていたしね。
こすもすさんの作った袋を持ってる人が見つかったら・・・
そうね、声をかけられないですよね…(^^;
そんなことをするような人が使ってるものを、また自分で使うのも嫌だしね。
誰なのかは知らないままがいいのかな(;^_^A
今日はお日様が出てますか?
天気予報は25℃になってるけれど、温かそうですね。
こちらは今日もどんより曇り空なので寒いです。
炬燵…と思いながら我慢してますよ。
昨夜は、秋用寝具にしたら、大変気持よく眠れました♪
そうだ、私もシーツが夏用のままだったので、布団に入ったときに足先がひんやりでした。
冬のシーツに変えないとね。
こすもすさんの竹シーツはまだ使ってるのかなって思ってました!
こすもすさん、シジミチョウが散歩道で見られるのね!
こちらは森に行かないとなかなか見られないです。
うーん、鉢さんは見えないけれど,蜂さんなら見えるわよ〜(*´∇`*)アハハ
デュランタに実ができる要因は何でしょうね。気になります。
■ おはようございます。
tomikoko
10月12日(日) 06:31
ノーベル平和賞を10日、受賞したベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏は10日、
親友のトランプ米大統領に「この賞をささげる」とSNSに投稿しました。
今年の平和賞にはトランプ氏が受賞に意欲を示し注目を集めていたがだめでした。
台風23号はゆっくり本州に接近してきました。
map
10月12日(日) 12:44
tomikokoさん、こんにちは♪
台風の進路が気になります。
そちらへの影響が出なければよいですね。
マチャド氏はトランプさんに賞をささげたのですか。
トランプさんの怒りを恐れたのかしら…(^^;
キンモクセイの香りがこちらにも匂いそうです。
今晩は♪
おかめ
10月11日(土) 22:31
mapさん、今晩は♪
レスが遅くなりすみません。
最近はパソは夕食後になりました。
日々の移ろいの中で日常生活も少しずつ変化が生じています。
それは自然の成り行きだと思っていますが・・・。
マンションの修復工事中です。
今日はベランダに足場が組まれました。
明日はベランダに置いている植木を室内に入れます。
12月末までの我慢です。
ミニバラが元気に咲いています♪
map
10月11日(土) 23:04
おかめさん、こんばんは♪
レスが遅くてもちっとも構いませんよ〜
わたしが拝見するのは明日お伺いした時ですから・・・
変化に乏しい毎日だと、お話はなにをと苦労するでしょう。
わたしも家にいる日が多いとそうですから。冬など特にそうなんです。
だからパソコンに向かう時間も遅くなるのはわかります。
全然気にしなくてかまいませんからね。おかめさんの都合の良いように動いてください。
遂に足場が組まれましたか。
やはりベランダの花は室内に入れるのね。
バルコニーは大丈夫なんですか。
大きい植木は動かせないのでは?
室内に入れると日当たりが悪くて枯れる心配がありますね。
ミニバラは大丈夫でしょうか。
mapさん
秋 桜
10月11日(土) 19:55
mapさん、こんばんは
きょうは20度にもならずに風も吹いて、やっと本当の秋の訪れかな‥!?
と思ったほどでした
あしただけは‥?? 予報どおり28度まで上がりそう(県内30度のところも多いです
このところ近くで花火が上がります 今夜も何かのお祭りかな‥??
市内の大きな花火大会は11月です(夏よりも空気(空)が澄んで綺麗に見えます
真夏の洪水で花火大会も、季節を変更された都道府県もありますね
9/27‥公園の近くの田んぼ稲刈りの後です(白い花とアサガオのところ
拙い画像もやっと9月の分が終わりました
10月も中旬になるのに‥(^^ゞ 休みの間に整理してみますね
map
10月11日(土) 20:27
秋桜さん、こんばんは♪
そちらでも20℃にならなかったのですか。
こちらも15℃程度で、肌寒く感じましたよ。
今もカーディガンにひざ掛けでパソコンに向かっています。
明日も変わらない気温の予報ですが、そちらはそんなに高くなるの・・・
先月はテレビでも花火大会の話題がよくあったような印象です。
こちらでは8月が多かったです。
空気が澄むからきれいに見えるのね、なるほどね。
でもさすがに11月ともなると、外で見ると寒そうですね・・・
そちらの田んぼにはあぜ道に彼岸花はないのね。
奥に見えるのは、稲のはさがけでしょうか?
mapさん
ピーコ
10月11日(土) 19:08
こんばんは〜
今日は曇り空から時々小雨が降り
洗濯物を取り込む3時頃から良いお天気に成りました。
半乾きなので 部屋干ししています(>_<)
昨日から 春に咲くブルームーンが
咲き始めました(^^)/
小振りですが良い香りを放っていますよ。
map
10月11日(土) 20:20
ピーコさん、こんばんは♪
台風の影響だったのかしら、関係ない?
こちらも朝は青空でしたが、日中は曇りで薄暗かったわ。
そのせいで寒々しい空気で、炬燵を使いたかったです。
わが家も3時ごろ洗濯物を取り込んだけれど、生乾きでした。
ブルームーン、いい色合いですね。
香りもあるなら、ベランダに出るとふわっと香るでしょう。
ハイビスカス
こすもす
10月11日(土) 09:16
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
百合が原公園のコキア 目玉ちゃんが可愛いわね 鬼の想定なのかなぁ〜
青鬼から赤鬼へ… 皆さん色々考えるんですね(⌒∇⌒)
昨日は嬉しい日だったのでは〜???
途中、佐々木投手が頑張ってる頃 気になりながら散歩に出ました 結果は途中のスマホで知りました(⌒∇⌒)
mapさんは大喜びだろうなぁ〜と思いましたよ。。。
あんな辛い場面で頑張った佐々木投手にあっぱれですね(⌒∇⌒)
彼はメンタルが弱いのか、今までそう言うイメージがあって…つい親心で可哀そうと思ってしまうけど。。。
随分苦労したんでしょうね 今は立派になって…良かったです(⌒∇⌒)
ヤブランつながりでしたねぇ〜あははは
温室育ちはさすがに生き生きとして綺麗ですね
そちらにはやはりヤブランは無かったのですねぇ〜前に聞いたような気がする???
2,3日前だったかな、ハイビスカスが咲きました 二種が同時に咲いたので対比でパチリしましたよ
比べてみてねぇ〜 ピンクの方が2倍以上大きいと思う(⌒∇⌒)
こすもす
10月11日(土) 09:32
同じ距離感で撮ったので…対比してみてね
オレンジ色は小ぶりです
子供の手のひらサイズかしら?
一枚目のピンクのハイビスは私の手のひらより大きいですよ
色合いもいいし本当に豪華です(⌒∇⌒)
mapさん、家にも書きましたが納骨堂の件は驚きました。。。
入り込んで取るって事でしょう? それとも納骨堂を利用してるお仲間かしら? 怖い世の中ですね
怖いと言えば。。。
覚えておられるかどうか分からないけど 私が以前《気功》のお稽古してたの知ってますか?
ダンちゃんの入院やコロナなどで行かなくなって数年経ちました
お稽古で木刀を持ってやるので それ用にと棒を買って…自分で袋を縫って・・・稽古場に置いていたのよ
先日引き取りに行ったら…誰かが持って行ったのでしょうね 無かったわ
会場の担当者から『代わりにこれをお持ちください』と同じような袋入りを渡されたけど断りました
会場の奥に置く場所があるんですが 無くなるって可笑しいよね きっと誰かが持って行ったのでしょう
可愛い袋に縫っていたのでショック大でしたよ。。。 盗むっという行為が考えられない(⌒∇⌒)
話すつもりはなかったけど 納骨堂の件で思い出しました
今日は台風の影響で雨になっています
空気もヒンヤリとして寒い位かな。。。
さてさて今日は何をして過ごそうかしら???
おでんは作りましたか?
map
10月11日(土) 20:17
こすもすさん、こんばんは♪
コキアが青鬼から赤鬼へ・・・
そういう風に思ったことがないです。言われてみたら、面白い発想ですね(*'▽')b
ガーデンや公園ではコキアにはよく目玉を付けて遊んでますよ〜
昨日はどういうことになるかと思っていましたが、最後に思わぬ形で勝利が舞い込んできて、なんだかぼーっとしてました。
でも佐々木君の頑張りには拍手でしたよ。
チームのスタッフとしっかり向き合って問題点を洗い出して、彼も納得してまた取り組みだして、こういう結果になったそうです。
誰かが言ってましたが、それでも今後の試合には不安が残る、佐々木がこの後も3イニング投げ続けるわけにはいかないからって。
全くその通りです。大方の人はフイリーズが勝ちぬくだろうと思っていたようですよ。
だからまだまだ気が抜けないです。
以前に気功をしていたと言う話は覚えていますよ。
自分のものがなくなっていたら、ショックですよね。
何年も行ってなかったのなら、まさか持ち主が取りに来るとは思わずに、自分のものにしちゃったのかしら。
今度、お稽古の時に行ってみたら、その袋とともに使ってる人がいるかもしれませんよ?
でも、皆さん自分の棒をお持ちになっているのでしょう?二つも持ってどうするつもりなんでしょうね。
世の中には、考えられないことをする人がいるものですね!
わたしもショッピングセンターのトイレに傘を置き忘れて、すぐ思い出して戻ったのに、もうなかったの。
使い慣れた古い傘だったけれど、がっかりしましたよ。
そちらも寒いの?
こちらも寒くてね、昨夜寝ていて寒かったと夫が言うので、毛布を出したところです。
今日の日中も炬燵が欲しくなりました。ひざ掛け使っていたのよ。
おでんは作りましたよ〜
美味しいく頂きました。久しぶりだったせいもあってか、具材を2〜3忘れていて失敗でした💦
ハイビスカス、寒くなっても咲きましたか。
ぱっと見、二倍もの差があるとは思えないですよ。
でもそのくらい大きさに差がある方が、個体差を楽しめるのでは?
オレンジの方はお日様にまぶしそうね。
おはようございます
ふみ
10月11日(土) 07:08
mapさん おはよう (^-^)
今朝は曇っていて薄暗いです。後から晴れてくるようですが。
「はてなブログ」を作ろうとしたのですが、なかなかうまく作れず手間取りましたので
面倒になりやめてしまいました。
mapさんちに伺って書き込みしますね。
花日記を拝見しています。
腰は重いままでハリとお灸をしてもらっています。
map
10月11日(土) 19:55
ふみさん、こんにちは♪
こちらも曇で薄暗かったですよ。そして寒く感じました。
気温は昨日とあまり変わらないのに・・・
ふみさん、メールが届いてよかったです。
パソコンを替えた時に一応インポート用のフォルダを作ったのですが、新しいアウトルックのアドレス帳に入れられなくてそのまま忘れていました。
ブログはうまくいかなかったのね。
わが家に時々来てくださるのを楽しみにお待ちしています。
わたしもメールしますね。
交流が続くようにしましょうね。
花日記も見ていただいてありがとうございます。
ハリとお灸が続きますね。
何とか少しでも軽くなるといいのですが・・・
■ おはようございます。
tomikoko
10月11日(土) 06:32
コキア・・・可愛いです
台風22号は本州から遠ざかりますが、台風23号が11日(土)にかけて沖縄に接近します。
12日(日)以降は本州の南岸を進む可能性もあります。
台風の進路次第では、奄美や九州から関東では14日(火)にかけて大しけや警報級の大雨となる恐れもあります。
朝晩は涼しくなりましたが、昼間は夏のような暑さで困っています、
早く本当の秋が来てほしいです。
map
10月11日(土) 19:46
tomikokoさん、こんばんは♪
台風が次々に登場ですね。
それて去ってくれるといいですが。
まだまだ暑い日が続いて、大変ですね。
こちらは今日は寒くて、炬燵が欲しくなりました。
日本列島はさまざまですね。
カタログ
たまちゃん
10月10日(金) 17:07
今日は♪〜〜
公園のコキア、お届けどうもありがとう御座いました。
ドジャースの試合、佐々木投手に拍手、拍手!!・・・
頑張りましたね・・・・・( ^)o(^ )
今日 スーパーに買い物に行きましたら、もうクリスマスケーキ・おせち
のカタログが置いてありました。
数量限定商品もあり、消費者の心を奪いますね・・・・・( ^)o(^ )
それにしても早いなあ。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
map
10月10日(金) 22:04
たまちゃん、こんばんは♪
佐々木投手頑張りました・・・
大谷君、もう少し頑張って〜〜〜(^^ゞ
テレビではおせちやクリスマスケーキのCMを見ますが、スーパーではカタログなどはまだ見てないです。
クリスマスケーキは、値上げすると売れなくなるので、いろいろ工夫をして値段を上げないよう工夫してるとか。
そういう話題が登場する時期になったと言うことですね。
AI画像のお届をありがとうございます。
今日は♪
おかめ
10月10日(金) 14:49
mapさん、今日は♪
今日は自宅で過ごしています。
午前中は共同購入の日でした。
直接自宅まで届けてもらっています。
商品を受け取りに階下に降りなくてもよいので楽になりました。
過ごしやすい季節になりました。
マンションの修復工事が年末まで続きます。
今日は数件隣のベランダ側にいつの間にか足場が組まれています。
今は我が家の2件となりまで足場が組まれました。
これから騒々しくなります。
なんとかなるでしょう。
熟してきたオリーブの実です♪
map
10月10日(金) 21:59
おかめさん、こんばんは♪
コープさんの荷物は、配達してもらうと楽でいいですね。
わが家もそのうち自宅までの配達に切り替えるつもりですが、一緒に組んでる相棒さんがいるので、決断が付きかねています。
わたしが個配にすると、彼女は共同購入をやめてしまうんじゃないかなと思って。
マンションの工事は年末までですか。
冬の間でよかったですね。
わが家の時は夏まで続いたので、花を処分したのよ。
雪が消えて春からのいい季節に幕に覆われて暗かったですよ。
お宅のバルコニーは空けなくても問題ないのですか?
我がマンションでは、ベランダの物は全部片づけるように言われましたよ。
オリーブの実が色づきましたね!
mapさん
ピーコ
10月10日(金) 14:01
こんにちは〜
やっと、目の痛みも取れて
今日も視力検査を受け 術後の経過は
良好との事で、パソを開けました(^^)/
昨夜は痛みが7時過ぎまで出ていて
文字が綺麗に読み取れずで(>_<)
今、何とか書き込みが出来るように成りました。
ベランダのコキアが赤く成って来ていました(^^)/
map
10月10日(金) 14:35
ピーコさん、こんにちは♪
手術、ご苦労様でしたね。
術前は不安で血圧が上がりませんでしたか?
術後は痛みがあったの?
夫の時はそういうことはなかったですが。
それにしてももうパソコン開いて大丈夫なの?
すぐ見てもよかったっけ?
毎日数種類の目薬を点すのでしょう?それが大変ですよね。
お大事にしてくださいね。
コキアがもうこんなに赤くなったんですか。
こちらのガーデンや公園のコキアもかなり紅葉してきたようです。
ここ数日急に寒くなりましたからね。
mapさん
秋 桜
10月10日(金) 10:16
mapさん、おようございます
朝は少し寒くさえ感じました(夏用の布団だけでは駄目みたい‥
きょう明日は20度くらいの予報です
でも日曜日には28度にも上がるみたいなんです・・・
着る物にも、ほんとうに困るわ
コープさんでしたけど、アイスなど頼んでしまって‥(-_-;)
冬になると暖かい部屋で食べたくなるけれどね
9/27‥広い公園の前にあるお宅の庭に赤い色が目立って撮りました
秋 桜
10月10日(金) 10:20
お米が相変わらず高値です
スーパーでは見たことない産地の新米が4200円くらいでしたけどね
わたしはコープさんで購入するので、まだ24年産です
ななつぼし、あきたこまち、産直で3980円(税ぬき)抽選です
来週には新米がはいるようですが、変動があると予告がありました
9/27‥同じお宅の別にある彼岸花(光が入ってしまいました
map
10月10日(金) 14:30
秋桜さん、こんにちは♪
今朝は寒かったですか?
こちらも7℃台くらいだったみたいよ。
日中は昨日今日と15℃台だし、もう暖かくはならないのかなぁ。
こんな気温になるとさすがにアイスは食べなくなりますが、暖房が付くようになると、また食べたくなりますね。
でも、この冬もアイスはノーで頑張ります(*^^)b
そちらのコープさんは、まだ24年産なの?
こちらは新米に切り替わっていますよ。
値段は高いままですね。抽選なの?
そちらでは自然に咲く彼岸花が見られていいですね〜(*^-^*)
ヤブラン
こすもす
10月10日(金) 09:07
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
昨日はご主人様のお付き合いだったのね
野球もそこそこだったそうで…気になったのでは・あははは
相手も必死だもん、仕方ないよね(⌒∇⌒)
>むしゃくしゃして機嫌悪く過ごしたと思います(^^;
これには笑っちゃいましたぁ〜 ファンって有難いわね。。。
我が家はないがあってもひっそりとみてますよ(⌒∇⌒) 本当にファンなのか!
病院も検査があると費用がかさみますね
先日の脳外科は検査結果を聞きに行っただけだったので再診代150円だったわ・笑
まぁ〜一週間前に検査代金は払ってるからそうなるんだけど。。。
費用の事もあるけど 色々と考えたら大変だからお互いに病気しないように…したいですね(⌒∇⌒)
おでんは今夜ですか?
我が家はやっと昨晩で終わりました 三日間はおかずの一品になりましたよ
日が経つにつれ味が染みて美味しかったような???
すじこの料理はやった事ないです すじこって昔から高かったのでは〜?
いくらも出来上がったものを買う人です、わたし。。。(笑)
今ヤブランが花盛りですね よくお手入れされてる所は綺麗ですが そうじゃ無い所は葉がボロボロ。。。
ここは日本庭園でお手入れが行き届いていましたぁ〜
こすもす
10月10日(金) 09:14
この画像は日本大通りです。。。 葉が茂って綺麗でした(⌒∇⌒)
台風の影響で昨日は風が強くてね(午前中だけね) 夜もヒンヤリで…寒く感じましたよ
もう夏日には戻らないだろうと思っていますがどうだろう?
今朝は曇天で寒かったのでレッグウォーマーを出しましたが 今は日が射して暖かくなって来ました。。。
野球は接戦ですね mapさんはハラハラドキドキで見てるのかな?
我が家は静かです(⌒∇⌒)
昨夜の鍋役うどんも美味しかったわよぉ〜笑
map
10月10日(金) 14:23
こすもすさん、こんにちは♪
昨日の野球は負けていて勝つ見込みがなかったから、全然気になりませんでしたよ。
今日は何とか勝利してナ・リーグの優勝決定戦に進みましたが・・・
大谷君の絶不調が悩ましい問題です。
ポストシーズンは大活躍するのでは?と期待していたのに、抑え込まれています。
打ってくれないと喜びも半減です・・・
病気はしたくないけれど、思わぬところから症状が出たりするしね。
若い時には考えもしなかったことで、高齢になってから困ることが出てきますね。
食生活だけでも若い時から気を付けるようにと、昔の自分に言いたいです(^^;
すじこやいくらもおいしいけれど、体にはあまり食べない方がいいものだと思うので、高価になって買えなくなったのは良いことかもしれません。
おでんは明日作ります。今夜は食べてしまわないといけない食材があるので。
鍋焼きうどんも我が家はこれからはよく登場しますよ〜
台風の影響を感じましたか。
まだ台風は伊豆諸島の辺りにいるのかな?
今日は全国的に晴れの特異日だそうで。
そういえば何十年も前の東京オリンピックの開会式の日は、真っ青な空でしたね。
こちらもまぁまぁの晴れた空ですが、空気はひんやりかな。昨日並みです。
ヤブランは今の時期が見ごろなのね。
わたしが初めて見たのはどこかのお城の庭だったなぁ。
これも、百合が原公園の温室で咲いているんですよ〜
今日はお届けするつもりでしたよ💦
■ おはようございます。
tomikoko
10月10日(金) 06:20
近畿も、高温が続き秋が深まらないです。
8日、2025年のノーベル化学賞を、微細な穴を無数に持つ新しい有機材料である「多孔(たこう)性金属錯体(さくたい)」を開発した,
京都大特別教授の北川進氏(74)ら3氏に授与すると発表した。
気体の貯蔵などに役立つ次世代の多孔性材料で、
環境やエネルギー問題などの解決に新たな道を開いた功績が評価されました。
日本のノーベル賞受賞は6日に生理学・医学賞の受賞が決まった坂口志文氏に続き、外国籍を含め計30人と1団体となった。
日本の誇りですね・・・
map
10月10日(金) 14:04
tomikokoさん、こんにちは♪
高温続きなんですか〜!
羨ましいです・・・(^^ゞ
ノーベル化学賞…私には理解できませんが、難しいことを研究されていますね。
受賞は本当に日本の誇りですね。
1
2
3
4
5
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
お立ち寄りの際には一言を残していただけましたら
管理人は大喜びします。
管理人 map
10・20ブログ花日記「ゆにガーデン・コキア」
10・25「滝野・紅葉とコキア」
更新しました