33004
春待つ日々 後志  F3号 なっちK.K. 9月 3日(月) 15:45
 
[アルシュ紙]

今年は春の訪れ遅く5月初旬というのに、この日は特に寒い日でした。
後志(しりべし)地方を走っていたときに出会った1本の木。いかにも寒そうなのです。けど、芽を出す準備は枝の先まで整っている。
木さん!がんばってくださいと声をかけてしまった==((/* ^^)/
アナベルとバッファロー  F3号 なっちK.K. 5月16日(水) 20:51
 
[アルシュ紙]

薄緑色の美しいアナベルに、水鉢と黒葡萄のバッファローを組み合わせました。

ギャラリーUPは久しぶりです〜(≧∇≦)
2012年5月 第6回コロコニ展出品のうちの1点です。
川下公園 初夏V   F4号 なっちK.K. 7月26日(火) 20:51
 
[ホワイトワトソン紙]

我がまちの誇る川下公園であります。

初夏は、川下公園ライラックの花盛り。
なにしろ、ここにはたくさんの種類のライラックがあるのです。

広い公園の一角に、ライラックの小森が
あるのであります。

これは初夏の川下公園を描いた、
2011年7月、グループ展「六花(りっか)展」出品作。

愛らしきマンゴスチン  F3号 なっちK.K. 8月 4日(水) 15:59
 
[アルシュ紙]

マンゴスチンは
丸くて、外側は固い手触りです。
中の果肉は美しい白色です。

かわいらしいフォルム。

こちらも、六花展出品中の1点です。
長沼 初夏V  F3号 なっちK.K. 8月 4日(水) 15:55
 
[ウォーターフォード紙]

長沼は、美しい。

このまちは、
春、夏、秋それぞれ、
素敵な表情で
迎えてくれます。

六花展に出品中の1点です。
アルストロメリア  F3号 なっちK.K. 6月12日(土) 17:38
 
[ワトソン紙]

この花は、花弁の色味が弱いので
赤や黄色のは、地味であります。

しかし、
白のアルストロメリアは
綺麗なのであります。

で、花瓶にわさっと入れて
描いてみました(^^)/

今年のあゆみ展出品作の1枚です。

ニセコのコロコニ  F3号 なっちK.K. 6月 6日(日) 16:25
 
[ホワイトワトソン紙]

「コロコニ」とは
アイヌ語で
「蕗の薹」の意味なんですって。

素敵。


「ニセコ」は、地名です。
スキーで全国的に有名ですね。


冬に限らず
春、夏、秋、
いつでも綺麗な
良いところです。

美しい独立峰羊蹄山の
近くでもあります。
白菊ロンド  F4号 なっちK.K. 5月12日(水) 16:08
 
[ホワイトワトソン紙]

スプレー菊と
マリンブルーを鉢に。

タイトルは
感覚で付けたのであります(笑)

第4回コロコニ展に
出品したうちの一点です。
長沼 初夏U  SM号 なっちK.K. 8月27日(木) 15:24
 
[ウォーターフォード紙]

木々が初夏の風を
感じて
立っています。

足下には
5月の花々の勢いが
広がる。

そんな季節を切り取って
みました。

「野原・・・」と同様、
第4回六花展に出品した中の
一点です。
野原があった頃は  SM号 なっちK.K. 8月 3日(月) 21:55
 
[ウォーターフォード紙]

先日、三越百貨店の前で、
グスベリー(と真っ赤なグミ)を
売っていました。
それも、なんだかとても
大きいの!(・o・)」。。。

綺麗なので、描いてみようと。

子どもの頃を思い出しました。
グスベリーの木があって、
まあそれは、自宅の庭になのだけれど・・・、
原っぱにもあったような気がしてきた・・・。

第4回六花(りっか)展出品中の一点です。
黄昏コアニー  F0号 なっちK.K. 7月 1日(水) 00:01
 
[ワトソン紙]

コアニーは可憐な花。
ちょっとお茶目な花。
うつむき加減。
おしゃべりが好き。

小路七穂子水彩画展(7月)案内状に
使いました。
川下公園 初夏  F3号 なっちK.K. 6月 8日(月) 18:43
 
[ウォーターフォード紙]

札幌市の川下公園には
200種・1700本ものライラックの木が
植えられています。

5月下旬、花の最盛期は
それは見事であります。

合同作品展「あゆみ」出品作中の1点です。


1 2 3 4 5 6 7
2024-12
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031