69958
梅の萼です おっこ 3月29日(土) 16:09
 
バス停でバスが来るのを待っていたら、花みたいに綺麗な萼が目に留まりました。
萼の形が違っているように見えて、丸い方は多少反っているのかと思いました。


おっこ 4月 1日(火) 07:16
キダチタバコと言うそうです。
確かにタバコの花に似ているように見えます。
温室の鉢に植えられていました。


かもめ 4月 1日(火) 20:58
おっこさん 梅の花は目の付け所が違いますね〜
流石です(^0^♪
お花の名前は形そのまんまというものが面白いですよね。わかりやすくて楽しくなるものがあります。

今日も風が強くて寒かったですが、気が付けばあちこちでソメイヨシノがどんどん咲きだしています。
おっこ 3月25日(火) 13:42
 
桜の名前です。
アメリカで育成されたとか?
濃い色合いの桜でした。


かもめ 3月25日(火) 20:41
おっこさん アメリカ帰りの桜ですか?
色が濃くて寒緋桜の色合いですね。

桜の花が集まって嬉しいです(^0^♪
ニワウメ 樹下 3月24日(月) 10:13
 
梅と名が付くのに、毎年ソメイヨシノとほぼ同時に咲きます。
桜開花宣言は今日辺りの様子ですね。


かもめ 3月24日(月) 21:02
樹下さん 庭梅はピンクが濃いですね。
桃の花のようです🌸

ソメイヨシノ開花宣言は今日出たのかしら?
あちこちで咲くソメイヨシノの桜楽しみですよね。
今年は花粉が沢山飛んでいてそれが気がかりです。
カタクリの花 おっこ 3月22日(土) 15:23
 
かたくり山はもの凄い数のカタクリが咲きそうです。
時期が早過ぎて花が見えないので総てカタクリだろうと思っただけなのです。
1〜2週間遅かったらそれは見事なかたくり山になっているでしょう。


おっこ 3月22日(土) 15:23
キバナノアマナが一輪だけ咲いていました。


かもめ 3月24日(月) 20:58
おっこさん カタクリの花の群生 可愛らしく見事でしょうね(^^)m
今年は遅れているのでしょうか?

1輪だけ咲いてるキバナノアマナと言う名の花小さな花のようで撮るのが大変そう。
ランチ カスピ海 3月21日(金) 08:30
 
久しぶりにランチに行きました。
これに+お味噌汁、茶わん蒸し、デザート、コーヒーが付いて1980円(税込み)でした。

今日は、暖かくなるそうですが、
朝は、まだ寒いです。


かもめ 3月21日(金) 19:15
カスピ海さん これにお味噌汁、茶わん蒸し、デザート&コーヒーが付くのですか?
お得なランチですね〜

今日は天気が良かったけど、風が強い1日でした。
花粉も飛んで鼻水が止まらない😭😭
萼緑梅 おっこ 3月16日(日) 10:51
 
萼が緑色で綺麗です。
これを見て普通の赤い萼の梅を見るとこれまた赤くて綺麗です。


おっこ 3月16日(日) 10:52
ハナネコノメも咲き始めました。
今年は遅いです。


かもめ 3月19日(水) 21:01
おっこさん 緑の梅今年も貼ってくれてありがとう。ハナネコノメソウも可愛らしい(^0^♪
次々咲いておっこさんを誘いますね。
御訪問ありがとうございます。
またいらして下さいね〜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17