69963
画像bbs
カスタマイズ画面は[Customize]をクリックして入れます。
転送できるファイルはGIF・ JPG・ MOV・ SWF形式のファイルです。
*〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜〜〜*
珍しいもの・お気に入り・今日の出来事・・なんでもぺったんしてね〜
迷惑書き込みは管理人の判断で削除します。
エチケット守ってくださいね(^0^)
<ここでの画像は、一分イラストにして投稿画としてUPさせてもらってます>
お好きなアイコンありましたらお持ち下さい
カルドン
おっこ
6月25日(火) 16:44
アザミの仲間でしょうか、でっかい花が咲いていました。
アーティチョークは蕾を食べますが、こちらは葉柄を茹でて灰汁抜きして食べるのだとか。
人は色々なものを食べますね。
かもめ
6月25日(火) 20:44
おっこさん 食べられる花って結構あるんですね。
野草なんかほとんど食べられるみたいですもの。
アザミはいろがきれいですねぇ(^0^
kamome
6月21日(金) 19:27
病院通いが続いているご様子ですが
如何お過ごしですか?
特に季節の変わり目ですから
無理せずお大事にしてくださいね
先日行ったコウノトリの里です
実在する鳥だと知らなかったので・・恥
大きな鳥でビックリしました
かもめ
6月22日(土) 20:51
kamomeさん お返事遅れてしまいました。m(__)m
陽気のせいでしょうか?
思うように体が動きませんよ。元気を出さないと人生つまりませんよね。頑張ります。
コウノトリの飼育、テレビでは見たことありますが実際に見たことはないです。
大きな鳥なんですね。
ツバメの巣立ちはよく目にしますが・・。
花の蕾や鳥の巣立ち、動物の子供など等いいものですね〜♪
コケモモの群生
おっこ
6月21日(金) 09:01
可愛い花が沢山咲いていました。
今日の当地には激しい雨が降ると予報されています。
朝から降っていますがお昼頃には豪雨になるのかしら。
程々に願いたいものです。
おっこ
6月21日(金) 09:37
ツマトリソウです。
かもめ
6月21日(金) 20:26
おっこさん 梅雨に入りましたね。
コケモモの群生、ツマトリソウも可愛いですね。
2000メートル級のお山に行って楽しんでるようで何とも羨ましい脚力です(^0^
いつもありがとうございます(^^♪
白花のヘビイチゴ
おっこ
6月18日(火) 15:38
これが群れて咲いていました。
なかなか綺麗でしたよ。
おっこ
6月18日(火) 15:39
イワカガミです。
大小の群落有り、単発有り、沢山のイワカガミが咲いていました。
かもめ
6月19日(水) 20:44
おっこさん ヘビイチゴ名前の由来は何かしら?花も可愛いし、実は焼酎漬けにもなる優れものなのに。
イワカガミ よく行った公園の片隅に山野草の広場があってこの花も咲いていました。
最近は行けてないので寂しいです。
貼ってくれてありがとう(^0^
御訪問ありがとうございます。
またいらして下さいね〜
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
転送できるファイルはGIF・ JPG・ MOV・ SWF形式のファイルです。
*〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜〜〜*
珍しいもの・お気に入り・今日の出来事・・なんでもぺったんしてね〜
迷惑書き込みは管理人の判断で削除します。
エチケット守ってくださいね(^0^)
<ここでの画像は、一分イラストにして投稿画としてUPさせてもらってます>
お好きなアイコンありましたらお持ち下さい