44035

ぎょぴの画像掲示板

Recent Photos


ぎょぴ 3月10日(月) 06:45


ぎょぴ 1月17日(金) 13:18


ぎょぴ 12月19日(木) 13:36


ぎょぴ 11月 6日(水) 08:50


ぎょぴ 12月 5日(木) 22:06


ぎょぴ 9月11日(水) 18:20

画像に特化したスタイリッシュな画像掲示板です。
表示モードがいろいろ選べるので、
自分の好きなモードにかえてご覧下さいませ。
親記事の画像はスライドショーにもできます。

画像は150KBまで、1スレッドには画像は10枚までです。
それ以上はレスに画像はつけられませんのでご注意を。
(新スレにしてね)
1 2 3 4 5

 

358: 春はいずこに ぎょぴ 3月10日(月) 06:45
3月になっても相変わらず寒いので春を探しに植物園に行ってきました。


ぎょぴ 3月10日(月) 06:47
行ったのは3月5日でしたが、まだひな人形が飾ってありました


ぎょぴ 3月10日(月) 06:48
そして植物園ということで、こんなものも


ぎょぴ 3月10日(月) 06:51
入り口でお雛様を見た後、目指すは温室!

いや〜温室ってホントいいですよね!
蘭真っ盛りでした。


ぎょぴ 3月10日(月) 06:52
花をアップで


ぎょぴ 3月10日(月) 06:54
温室を出ると、まだ葉ボタンが…。

でも、葉ボタンもいろんな種類があるなあ、と
色々撮り撮り

まずは寄せ植えで…


ぎょぴ 3月10日(月) 06:56
この葉が面白いなあと寄ってみる


ぎょぴ 3月10日(月) 06:57
葉ボタンコレクション〜1


ぎょぴ 3月10日(月) 06:58
葉ボタンコレクション〜2


ぎょぴ 3月10日(月) 06:58
葉ボタンコレクション〜3


ぎょぴ 3月10日(月) 06:59
葉ボタンコレクション〜4


ぎょぴ 3月10日(月) 07:00
葉ボタンコレクション〜5

だんだん違いが判らなくなってきました😅


ぎょぴ 3月10日(月) 07:03
ということで、今年の干支を

毎年年に何回か植え替えするのですが、
年の初めは毎回干支から始まります。

ということで、何回目かの蛇〜


ぎょぴ 3月10日(月) 07:04
よくわからないので詳細

植えてある植物が記載されてるのはいいですよね


ぎょぴ 3月10日(月) 07:06
一足お先に春を呼ぶコーナーが出来ていたんですが…(ミニ温室)

その中に気になったものに…


ぎょぴ 3月10日(月) 07:10
ま〜じ〜か!実在したのか!初めて見た〜!(多分…)

これは雄のマンドラゴラ…
薬品会社から入手というのがね、ちょっと楽しいよね。


ぎょぴ 3月10日(月) 07:13
あとは可愛くパンジーでも。

この兎の耳みたいなパンジーが可愛かった
この淡い水色も好き


ぎょぴ 3月10日(月) 07:16
あ、うさちゃんはビオラでしたね😅

パンジーはこっち!(多分💦

この淡いレトロカラーも綺麗でした。
ということで、今回はこの辺で〜!


ぎょぴ 4月12日(土) 00:53
この辺りの桜も昨夜の雨でだいぶ散ってしまいました。
桜、アップしないまま終わっちゃったなあ…

とりあえず保守保守😅


ぎょぴ 5月 4日(日) 00:27
保守保守

GWどこにもでかける予定がないとは…
あ、病院にお見舞い行ったっけ〜😅
山藤が綺麗に咲いておりました


ぎょぴ 6月 3日(火) 18:46
「リコー GR IV」が出たと聞いて見に行ったが…買える値段じゃないよね😅

新しいPCも欲しいしお金ないのに欲しいものだらけで困る…😥

保守保守


ぎょぴ 7月 5日(土) 21:20
もう7月だよ、今年半分終わったよ…

それにしてもアチーーーーー!

保守保守


ぎょぴ 7月 8日(火) 18:19
梅雨は明けたらしいんだけど…
蝉の声が聞こえない…

梅雨開けたら一斉にセミが鳴きだすんだけどな〜。
そういえば、今年は鶯の声もあんまり聞かなかったな。
毎年へたくそな鶯が練習してるのを聞いて笑ったもんだけど…。

なんか色々おかしいな…


ぎょぴ 7月10日(木) 08:20
今朝、セミの鳴き声が!
ぼやいたとたんに鳴き出したね(笑)

煩いけど、でも、ちょっと安心。


ぎょぴ 8月13日(水) 18:34
ふふふ、半年引っ張ったねえ。
そろそろ新しい話題が欲しいところだけれど…

ま、もうちょっと引っ張るか(おい)


ぎょぴ 9月 1日(月) 13:14
35年ぶりに復活する臨時特急?!

京都と奈良を結ぶJR臨時特急 ↓

>リンク先ココをポチッとな

宇治駅にも止まるのか…
じゃ、この近くを通過するから踏切まで見に行こうかな?(おい!乗るんじゃないのか?!)


2025-9

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930