ぎょぴ 6月30日(金) 10:52 ご安心ください。私も近くにいるのに行けません(笑)
宇治もここ数年で急に観光地っぽくなりました。 おしゃれな喫茶も増え、夕方までやってるお店も増え(ここ大事!なんせ、昔ながらの店は16時で閉まりますから!)
そしてパフェ等、すごくおしゃれでかわいくなったけれど、その分お高くなって手が届かない金額に>< 貧乏主婦にはちょいと気軽に行けるところではなくなってしまいましたね。
前は、デジカメ持ってふら〜っと出かけて帰りにおしゃれな喫茶で一休み〜というのが極上の息抜きだったのですが…。
しかし神社やお寺の中にこういうお洒落なお店が入るというのも時代なんですかねえ…。 伏見稲荷のお店は写真で見るとテラス席が本当に素敵で紅葉のシーズンなんて最高だろうなあ、と。 周りぐるっと山なんですよ。ロケーションは最高で、パフェもかき氷も赤い鳥居が可愛くて一度自分の目で見てみたいです。 |
表示モードがいろいろ選べるので、
自分の好きなモードにかえてご覧下さいませ。
親記事の画像はスライドショーにもできます。
画像は150KBまで、1スレッドには画像は10枚までです。
それ以上はレスに画像はつけられませんのでご注意を。
(新スレにしてね)