32328
つながりBBS(四畳半友の会)
Recent Photos
曾爾高原まで
8月12日(月) 16:22
周山街道を走る
5月19日(日) 10:02
高野山へ行く
5月 6日(月) 00:06
谷瀬の吊り橋へ
4月14日(日) 23:28
伊根、舟屋に行く
3月30日(土) 23:33
嵐山へ行く
3月16日(土) 23:01
謹賀新年
1月 5日(金) 17:30
白鬚神社へ
12月10日(日) 08:36
メタセコイア並木を走る
11月 5日(日) 22:35
洞川でモノレールに乗る
10月28日(土) 23:00
熊川宿に行く
10月 7日(土) 23:48
曽爾高原へ
9月30日(土) 23:11
Bbs
Gallery2
Photolog
List
Index
Mobile
Blog
曾爾高原まで
Mo
8月12日(月) 16:22
2024年8月12日(月曜日)、たまにバイクを動かさなあかんという思いで、本日、朝5時半ごろ出発、とりあえず近畿に乗り、南へ。随分行ってない曽爾が浮かび、行くことにした。そして西名阪に乗り換え、go!なんと日の出まもない太陽がバイクの走行位置によって微妙にまぶしい。西名阪太陽に向かっていくじゃん。危ない。あんまりスピード出されんばい。
と思いつつ、進んでいく。まぶしい、日陰、まぶしい、日陰、・・・、もうそろそろ針やなーとまぶしいまま降りたら、福住。しまった。(こんな事するやつ、アホなんちゃう。)乗りなおして、針テラスへ。大分涼しいですね。これやったら、ここら辺のツーリング大丈夫やん。(37°、38°の気温、騙されてんのかなー。)少し休憩して、曾爾へ。8時。御対面、おー、圧倒される緑のフォルム。(大袈裟な!)お亀池、水多いじゃん。いつもの様に、ぶらぶらしてホーホケキョ。帰りは香落渓(かおちだに)、名張を通って針テラスへ。食堂へ入ろうとしたら、開きません。あれっ?9時前でした。(やっぱりアホやん。)きつねうどんを食べて、いざ、蒸し風呂サウナの大阪へ。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Post
Edit
RSS
Admin