215785
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像
                 文字色
                   編集パス
 cookie


1215: 春本番 12 ウォーターメロン 5月11日(日) 19:32
改めて、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

ミニ展の出展作品の紹介の続きです。

今月のミニ展のお題は花付サボテン&多肉植物です。出展は31作品で、恒例の順位当てクイズは票が割れて正解にたどり着くのが難航と思われましたが、一番当てるのが難しい3席が3組いた影響で3名の正解者がいました。また、天候がよくなかったので花の開きの悪い品種は気の毒でした。
出展の内訳は以下のとおりです。

1ブラジリカクタス 花泉
2ギムノカリキウム ペンタカンサ
3パキポディウム ウインソリー 9点
4パキポディウム グラギリス 5点
5サルコカウロン バンデリテアエ
6ロビオプシス レッドマリー 40点 2席
7カマエロビビア 杏花麗玉 52点 1席
8スルコレブチア ラウシー 4点
9エキノカクタス 赤鳳×金鯱 18点
10マミラリア 桜月
11アボニア アルストニー
12アズデキウム 花籠
13アストロフィツム 赤花兜丸 1点
14ギムノカリキウム アチラセンセ 20点
15アズデキウム 紅籠 22点 3席
16マミラリア ピコ
17マミラリア 玉翁殿 3点
18オブレゴニア 帝冠
19ストロンボカクタス 菊水
20ブラキステルマ バーベラエ 22点 3席
21ブーファン ディスティカ 22点 3席
22ユーフォルビア スパボータ
23マミラリア 雪白丸
24スルコレブチア クリスパタ 
25エスコバリア ミニマ 1点
26エキノカクタス 大平丸
27エキノカクタス 翠平丸 
28マミラリア デュエイ 1点
29クラッスラ プベッセンス 8点
30ノトカクタス 金小町
31メディオロビビア クリスチナエ交配

添付写真は、22〜24番の作品です。


ウォーターメロン 5月11日(日) 19:33
25〜27番です。


ウォーターメロン 5月11日(日) 19:34
28〜30番です。


ウォーターメロン 5月11日(日) 19:35
31番です。


ウォーターメロン 5月11日(日) 19:39
続いて、本日の開花からの紹介です。

朱麗丸×巨麗丸 2 です。

朱麗丸の底白の花が底紫になっているのがいいです。


ウォーターメロン 5月11日(日) 19:46
テラスの住人の吹雪柱に蕾が上がってきました(バックは野ばらです)。

昨年は5/1から開花しだしていますので、今年は大分遅いようです。


ウォーターメロン 5月12日(月) 07:09
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

今朝の開花から、亀さんの552です。
綺麗な私好みの淡い色合いです(詳細が分からないのが残念ですが)。
1116: アジサイの頃 20 ウォーターメロン 6月28日(金) 07:54
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日の開花からの紹介です。

スピノシマ です。たぶんメセチノプシス系交配種だろうと思われます。
名前(スピン=刺)からすると刺に特徴があるかといえばありません。関西の業者から入手ですが、判らない品種です。花が綺麗なので良しとします(笑)


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:03
豊麗丸 で中部の業者から入手株です。

豊麗丸はメセチノプシス(ほとんどが白花種)を代表する白花品種です。
昔の香麗丸もほぼ白花でした。交雑種なんでしょうね。

蛇足
今から50年ぐらい前、中部の業者かから赤花短毛丸を購入したことがありましたが、これもかすかに赤い程度でした。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:11
亀さんの 1215 と 1307 です。かわいい花です。

1215は、
567赤花短刺種(=95緋絞丸系×2パープル)×673ピンク花種(=62千代田の娘×49桃香丸)
で、メセチノプシス系交配種です。

1307は、49桃香丸x62千代田の娘
で、こちらもメセチノプシス系交配種です。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:13
丹麗丸×広瀬の薫風 2 です。

バイカラーにはなっていますが、あまり目立ちません。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:16
(オーロラ×恋花玉)18-9×(黄裳丸×429広瀬の朝)16-5 です。

母木は、智助さんの交配種子から、
父木は、私の交配で 熱き心 の兄弟株です。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:20
紅顔丸×アウレイフローラ 23-2 です。

一昨年のキリンウチワ台木実生置き接ぎ苗です。
短刺になっているので、ひょっとすると父木が違うのかもしれません。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:24
亀さんから頂いた 165無憂華 を昇天させてしまい、ついていたカキ仔を何とか開花させました。

チグリアナ系品種はかわいくて魅力的です。


ウォーターメロン 6月28日(金) 08:39
おまけ
入手先の違う花袖(私にはほぼ同じに見える)らしき品種が同じ日に咲いたので試しに交配してみました。
6/18に交配して、未だに(6/28現在)木にぶら下がっているので、交配可能でしょうか(普通、袖ヶ浦や花袖は交配後成否の判定に7日かかり、ダメなものはその時落雷します)。
たぶん、花袖は自家受精しないと思いますが・・・。


かくたす 6月28日(金) 20:32
皆さん、こんばんは。

いよいよ梅雨本番で、大雨や雷雨の予報から目が離せません。
先日、開花のピークは過ぎたとのことですが、まだまだ綺麗に咲いていますね。

亀さん
4127は、目の覚めるようなショッキングピンクでインパクトがありますね!
4692は、ゴージャスな花で素晴らしいです。

ウォーターメロンさん
袖ヶ浦×(2082×1973)が成功しているといいですね!

添付画像は札落ちですが、ローズピンクの花が気に入っています。


ウォーターメロン 6月28日(金) 20:41
かくたすさん、みなさん、こんばんは。
本日の開花からで、

574=119フラワーマンション(綴化)×238ふじやまフェロックス

です。


ウォーターメロン 6月28日(金) 20:43
富さんのシャクヤク(=短刺巨麗丸10×64紫野(=ペンカホマ))です。
1066: 若葉の頃 7 亀さん 5月 7日(火) 00:00
 続きです。

 4230(2062x2240)です。


亀さん 5月 7日(火) 00:01
 4432(3606x3607)です。


亀さん 5月 7日(火) 00:03
 4626(3581x2570)です。


亀さん 5月 7日(火) 00:05
 4642(札落ち)です。


亀さん 5月 7日(火) 00:07
 4644(2407x429)です。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:39
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん、ロビ男さん
開花ラッシュが始まり、いい季節になりましたね。
世間様は、あまりいい話題がありませんが、美しい花を拝見しますと、目の保養になり、心が洗われる思いです。忙しいかもしれませんが、お互い頑張りましょう。

亀さん3582のデータ開示ありがとうございます、交配苗はラベルが命なので、わが家でもよくありますが、落札は痛いですよね。
ここ3日ほど我が家も開花ラッシュになりましたが、落札で首をひねるものがありました(苦笑)。

添付写真は、5/4開花からで、亀さんからの 56ニューオーロラ です。
この品種は私のひらめきが悪いせいか、なかなか交配が成功しません。今回はどうかな?


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:46
これも亀さんからのもので、
1215=567赤花短刺種(=95緋絞丸系×2パープル)×673ピンク花種(=62千代田の娘×49桃香丸)
です。

私はこんな色合いの花が大好きです。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:50
2570広瀬のオジロワシ=149里見の白百合(シッケンダンツイ)×647広瀬の三姉妹 三女 です。
夜咲きで、大輪でΦ15cmありました。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:54
緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 3 の群開です。

父木は大豪丸系の白花ですが、この兄弟株には赤やピンク系のものもあります。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:57
ソエレンシア系交配種の ガーネット=黄照竜×巨麗丸 伊藤交配の交配種のようです。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 07:59
806広瀬のすみれ=児玉交配×2パープル です。
926: 若葉の季節 13 ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:26
引き続き、5/8開花分からの紹介です。

(白檀SP×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-33 です。
2日目の花です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:29
(白檀SP×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-35 です。

上記の兄弟株で3日目(天気が良くなくて持ったのでしょうね)です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:30
((白檀SP×偉麗丸)×カリフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き 21-19 です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:40
白花紅鳳丸 です。大輪です。昨日の晩から開花しています。夜咲きです。

この子は、クエさんが業者から紅鳳丸として入手したものを、私と高松のKさんが1株ずつ頂いたもので、クエさんと私のものは白花で入手当時はずんぐりしていましたが、今は柱です。Kさんのは早くに柱で赤花でした。どうも紅鳳丸とソエレンシア系の柱との交配種だったようですね。。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:42
亀さんの 122湘陽丸×1058白花湘陽丸(ジュリア)22-3 です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:45
亀さんの857 です。

172白花美女丸×43ハツミオレンジ です。
少し頼りなげですが、交配親としては優秀です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:47
杏雀丸×2パープル 21-14 の2番花の群開です。2日目です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:50
亀さんの 1215 です。

567赤花短刺種(=95緋絞丸系×2パープル)×673ピンク花種(=62千代田の娘×49桃香丸) です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:52
(白檀SP×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-34 です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 17:54
((白檀SP×偉麗丸)×カリフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き 21-34 です。


ウォーターメロン 5月 9日(火) 18:03
短刺巨麗丸1 が 2株咲いていましたが、これは2015年に富さんのハウスを訪問した折に、頂いたカキ仔1個を袖ヶ浦に接ぎ木したもので、右の群生した株は接ぎ木の残りのヘタを逆さ接ぎしたものです。大抵は、ヘタを逆さ接ぎした方が成長が盛んになります。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1
2025-5




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


最新のコメント
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by かくたす(5/10)
by ロビ男(5/10)
by ロビ男(5/10)
by ロビ男(5/9)
by ウォーターメロン(5/6)
by ウォーターメロン(5/5)
by ウォーターメロン(5/5)
by ロビ男(5/5)
by ウォーターメロン(5/4)
by ウォーターメロン(5/4)
by ウォーターメロン(5/4)
by ウォーターメロン(5/4)
by ウォーターメロン(5/4)
by ロビ男(5/4)
by かくたす(5/3)
by ウォーターメロン(5/3)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by 亀さん(4/27)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by かくたす(4/26)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by ウォーターメロン(4/24)
by 亀さん(4/20)
by 亀さん(4/20)
by 亀さん(4/20)
by 亀さん(4/20)
by 亀さん(4/20)
by 亀さん(4/20)
by かくたす(4/20)
by ウォーターメロン(4/20)
by ウォーターメロン(4/20)
by ウォーターメロン(4/20)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ