222792
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像
                 文字色
                   編集パス
 cookie


1271: 猛暑は続くよ 10 ウォーターメロン 7月28日(月) 21:35
改めて、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

オーロラ×恋花玉 の紹介の続きです。

6番目です。


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:37
オーロラ×恋花玉 7番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:38
オーロラ×恋花玉 18-11 8番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:40
オーロラ×恋花玉 18-7 9番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:40
オーロラ×恋花玉 10番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:42
オーロラ×恋花玉 11番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:43
オーロラ×恋花玉 12番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:44
オーロラ×恋花玉 13番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:46
オーロラ×恋花玉 14番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:47
オーロラ×恋花玉 15番目


ウォーターメロン 7月28日(月) 21:48
オーロラ×恋花玉 16番目
1258: もう夏? 6 亀さん 6月30日(月) 15:59
 続きです。

 5044です。花、球体等バランスがいいので「広瀬の灯り(あかり)」と久しぶりに名前を付けたのですが、開花期間が短いという欠点が浮上しました。


亀さん 6月30日(月) 16:02
 写真を忘れました。


亀さん 6月30日(月) 16:04
 4402です。


亀さん 6月30日(月) 16:06
 3707です。「広瀬の晩夏」です。


亀さん 6月30日(月) 16:09
 4410 「Yellor Tiger]です。埼玉のOさんからの頂き物です。 


亀さん 6月30日(月) 16:11
 「Yellor Tiger]です。


亀さん 6月30日(月) 16:13
 4634です。


ウォーターメロン 6月30日(月) 17:13
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

花袖の右下に写っていた 袖ヶ浦実生7稜タイプ です。
刺も長く、胴も袖ケ浦よりも太く、花はΦ15cmで袖ケ浦(Φ20cm前後)より一回り小さく、まるで花盛丸を柱にしたような感じです。

確認の意味で、普通の袖ヶ浦の花粉を付けてみました。

追伸
昨日晩花粉が出なかった袖ヶ浦実生3稜タイプですが、今朝は花粉が出たので、これも確認の意味で、普通の袖ヶ浦に受粉してみました。

長年袖ケ浦の実生をしていると時たま変わり者が出ますが、現在我が家に残っているのはこの2種だけです。


ウォーターメロン 6月30日(月) 17:20
写真が紛らわしかったですが、袖ヶ浦実生7稜タイプの花の前に写っている柱サボテンは五稜閣です。

添付写真は今朝の 花袖×袖ヶ浦 です。


ウォーターメロン 6月30日(月) 17:27
花袖2 と 花袖×袖ヶ浦 です。

私には同じように見えますが、確認のため相互交配してみました。

花袖2は懇意にして頂ている方から頂いた別経路の花袖?です(四国のMさんからのものだそうです)。


ウォーターメロン 6月30日(月) 17:37
金盛丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18 21-1 と 21-2 です。
この交配の有色花は短刺ではありません。短刺種はすべて白花でした。

ティアラプリンセスはホームセンターからの白花短刺艶消し肌の大豪丸系種、
桃唇竜は伊藤交配で 粒稜柱(白花の柱)×紅鳳丸、
金盛丸はエキノプシスの肌色に特徴のある白花種です。


ウォーターメロン 6月30日(月) 17:39
今朝のテラスの下の袖ヶ浦です70輪ぐらいありそうです。
1068: 若葉の頃 9 ウォーターメロン 5月 8日(水) 09:02
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

5/4開花分の紹介の続きです。

桃花豊麗丸×奇想丸 です。
これも私の好きな色合いです。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 09:12
(丹麗丸×奇想丸)×(丹麗丸×奇想丸) 6 です。

私の交配目標の1つに奇想丸に赤花・黄花を咲かすというのがありますが、中々前に進んでいません。
難しい点は2点あります。
まず夜咲きということ、それと最大のネックは自家受精することで、めしべが極端に短く、開花してしまうと大抵自家受精していますので、母木に使う場合は開花前のおしべが成熟する前に花弁やおしべを切除して、めしべだけ残して受粉しなければなりません。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 09:16
(丹麗丸×奇想丸)×奇想丸 1 です。

別の意味で面白い花色ですが、目標には程遠いようです。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 09:18
丹麗丸×黄花紅笠丸 です。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 09:19
64紫野×広瀬の薫風 1 です。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 10:41
赫陽丸(輝陽丸)です。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 10:43
エカ です。
ラウシーと同じ体型ですがこんな花色もあるんですね。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 10:45
偉麗丸×広瀬の薫風 2 短刺ですが花色はベタです。
なかなかうまくいかないものです。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 10:49
亀さんからの 2857=211(=116選抜王冠宝嶺殿の交配)×1458(=51(=5細身赤花種×22黄花種)×429広瀬の朝)
です。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 10:56
白花紅鳳丸です。
どうもソエレンシア系の柱あたりとの交配種のようです。年数がたつと柱状になってきました。
夜咲きです。5/4の夜に別件でハウスに確認に行ったら咲いていました。
なお、紅鳳丸は輝鳳丸(白花)の変種となっています。


ウォーターメロン 5月 8日(水) 11:36
(千代田の娘×広瀬の薫風)18-3×(紅桃丸×大花亀甲丸)18-1 21-2 です。

黄花の母木を少し豪華にしたような感じです。
この兄弟株に白花が出ています。
母木の兄弟株は他に2株残っていますがいずれも赤系の花です。
父木の兄弟株もほかに何種かありますが白花やうすい花色はありません。不思議ですよね。
たぶん千代田の娘がメセチノプシス交配なので白花かうすい花色の因子を持っているのでしょうね。また、紅桃丸の交配式の中に黄華丸もあるので、これが黄裳丸と花盛丸の自然交雑種なのでこれも影響しているかもしれませんね。

【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1
2025-7


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031



最新のコメント
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/28)
by ウォーターメロン(7/25)
by ウォーターメロン(7/25)
by ウォーターメロン(7/24)
by ウォーターメロン(7/24)
by ウォーターメロン(7/24)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/23)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/22)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/21)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/20)
by ウォーターメロン(7/14)
by ウォーターメロン(7/14)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by ウォーターメロン(7/13)
by さんぽ(いなぞう)(7/12)
by ウォーターメロン(7/12)
by ウォーターメロン(7/12)
by ウォーターメロン(7/12)
by ウォーターメロン(7/12)
by ロビ男(7/12)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ