232652
サボテン三昧
サボテン三昧掲示板トップへ
名前
メール(任意)
ホームページ(任意)
タイトル
内容
icon(viewをクリック )
select
http://www.photobb.net/32435/ico1.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico2.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico3.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico4.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico5.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico6.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico7.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico8.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico9.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico10.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico11.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico12.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico13.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico14.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico15.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico16.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico17.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico18.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico19.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico20.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico21.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico22.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico23.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico24.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico25.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico26.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico27.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico28.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico29.jpg
http://www.photobb.net/32435/ico30.jpg
view
画像
文字色
●
●
●
●
●
●
編集パス
cookie
1305: 冬近し2
花サボ31号
11月 7日(金) 13:02
写真です。
花サボ31号
11月 7日(金) 13:11
よせば良いのにヤル気だけは出てくる。
10号鉢に植え替えてさらに5セット買ってきた‥‥‥動かせない!?
2年ぶりにモミガラももらってきました。 重い!!
花サボ31号
11月 7日(金) 13:13
サボテンには関係ないけど園芸つながりで白菜の袋栽培です。
花サボ31号
11月 7日(金) 13:30
最後に使いかってのいいマジックハンドです。
ダイソーで500円商品です。
入院中に使っておられた方のマネですが、100円商品では掴めないのもいける優れものです。
庭に2本、室内に2本と手足の一部となっています。
花サボ31号
11月 7日(金) 17:22
写真の別角度です。
ウォーターメロン
11月 8日(土) 07:13
かくたすさん、みなさん、おはようございます。
花サボ31号さん
冬支度が進んでいますね。お互い、疲れが出ないよう頑張りましょうね。
かくたすさん
以前むかごを近所の奥様に差し上げまして、かくたすさんからのアドバイスのカレーをおすすめしましたが、昨日その方のご主人から、「おいしかったよ」「スーパーにあったが結構いい値段していたね」と言われ、これ幸いと前日の庭掃除で収穫したものをまたもらっていただきました(笑)。
確かに、一袋200gで500円前後します。
添付写真は、室内に取り込んだ今年のキリンウチワ台木実生置き接ぎです。
ウォーターメロン
11月 8日(土) 07:28
もう1枚
ウォーターメロン
11月 8日(土) 20:35
かくたすさん、みなさん、こんばんは。
この時期になると、私には毎年のエベントで、風物詩的訪問があります。
毎年、コの字型に畑を囲む皇帝ダリアのある風景を見に出かけます。
ただ、残念ですが、この畑の持ち主のSさんが亡くなられてからは、だんだん皇帝ダリアの数が減ってきており、今年は1か所3本だけになっていました。
メキシコ原産の皇帝ダリアですが、日本での開花は、いつも冬が来るのとのせめぎあいです。今年も開花が間に合うだろうかといつも心配になります。
添付写真の左は皇帝ひまわり(ニトベ菊)とのコラボで、右は畑をコの字型に囲むカイズカの内側に見える皇帝ダリアです。
今年の3本は左端のものです。
皇帝ひまわり(ニトベ菊)は日本では1年草みたいで、翌年にはありませんでした。以前のお札の人物である新渡戸稲造氏がメキシコから導入したとされています。
ウォーターメロン
11月 8日(土) 20:39
これは、コの字の背中(東側)の部分の株の違う年のものです。
ウォーターメロン
11月 8日(土) 20:45
これはコの字の1画目と2画目の間あたりのソテツと柿の間の株の違う年のものです。これも今年はありませんでした。
ウォーターメロン
11月 8日(土) 20:49
右が今日のものでまだ蕾は硬いようです。
コの字の3画目の先で、カイヅカの木の後ろは道路です。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。
1
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2025-11
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30