191739
912: 春 20 かくたす 4月27日(木) 00:17
皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん、亀さん、素晴らしい開花画像をありがとうございます。
毎日、目の保養をさせていただいております。

以前、ネモフィラの花を見て、サボテンにもこんな色があったらいいのにと思って調べたことがありました。結果は、サボテンにはアントシアニンがないから無理、ただし将来的にはできるかもしれないということでした。果たして……。

ロビ男さん
スレッドのレス画像は10枚までですから、貼れなかったみたいですね。
茶羅娘はじめ茶羅丸交配等の開花画像を楽しみにしています。


ロビ男 4月27日(木) 07:20
かくたすさん、皆さんおはようございます。
画像貼り忘れておりました。
最近多忙すぎてか、ミスが多いです。

ネモフィラの花は私も大好きです。青い花サボテンいつかは、作ってみたいです。


ロビ男 4月27日(木) 08:09
続きです。

茶羅丸×丹麗丸
です。


ロビ男 4月27日(木) 08:10
茶羅丸×ドラクレリアナ
です。


ロビ男 4月27日(木) 08:12
最後に
茶羅丸×桃鮮丸錦
です。


かくたす 4月27日(木) 21:32
皆さん、こんばんは。
ロビ男さん
どれも茶羅丸の良いところを受け継いで、体型が改善されていて、素晴らしいですね!

ところで、1枚目が茶羅娘でしょうか?
以前ご紹介いただいた記憶がありますので、探してみました。
驚くほど変化していますね!
花色、花形ともに、今回の花は見違えるほど素敵です。
これで固定するといいですね。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:19
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

ロビ男さん
アップされた茶羅丸系交配種どれも素敵ですね。特にどれも茶羅丸の欠点である縦長に成長する点が改善されていていいですね。

添付写真は昨日の開花から、紅桃丸×大花亀甲丸 18-4 です。
この系統の花はどれも単色ですが、どれもそれなりに楽しめます。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:26
茜富士×キティスマイル 20-7 です。

親木はどちらもペントランディ系で、母木の茜富士は青玉に近い品種らしく、おしべが花の中心に向かって伸びて短いめしべを隠してしまい、交配時少し厄介です。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:36
おまけ

丹麗丸×艶粧丸 の 袖ケ浦への接ぎ木苗です。

意外なことかもしれませんが、丹麗丸・朱麗丸・美容丸・緋盛丸・青玉などのロビは栽培条件次第で結構刺が立派になります。交配に使っても刺の立派なものが出ることがあります。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:45
参考

茜富士の花のおしべの形態がよくわかる写真を探してみました。
おしべが花の中心に向かって伸びて短いめしべを隠してしまっています。


ロビ男 4月28日(金) 08:17
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
比較写真作成いただいてありがとうございます。
株が充実したら立派な花になってきました。
茶羅丸交配面白いです。

ウォーターメロンさん
こちらはまず茶羅丸などのmaximiliana 系が1番に開花します。
茶羅丸は普通の花ですが、ほとんどが雌蕊が奥の方にあるので受粉親として利用しにくいですね。
今日の花は
Lobivia maximiliana v. intermedia TB928.1
です。
maximiliana系は一つに花の寿命が長く、朝夕も開いていることが多いので
花粉親としてかなり活用しております。

サラリーマンでも楽しめる花を目指しています。
890: 春望 7 ウォーターメロン 3月 8日(水) 16:45
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

今月に入って、日中は20℃近くになる日が続きますが、わが家のロビの開花第一号は、添付写真の 紫野×茶羅丸 19-2 でした。


ウォーターメロン 3月 8日(水) 17:00
おまけ

5年ほど前に椿の園芸種で赤花に白い芸が出る品種(添付写真右:ラベルが無くなって品種名失念)を枯らしてしまいましたが、種ができていたので庭に播いていました。芽が出て今年初めて開花しましたが、残念ですが、今まで咲いた花は全て赤色のベタ(添付写真左)でした。が、今日咲いた1輪だけ白の芸が少し出ていました。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:37
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は、岡山の会の月例会がありましたので、恒例のミニ展の出展作品の紹介をしますね。今月のミニ展のお題は「小鉢に植えたサボテン&多肉植物」です。42作品の出展があり、品種も多種に渡り、恒例の順位当てクイズの正解者は無しでした。

1.エケベリア属 レッドスーパークローン
2.ツルビニカルプス属 撫城丸
3.ギムノカリキウム属 新天地錦
4.フェロカクタス属 神仙玉
5.マミラリア属 長毛玉翁
6.レブチア属(旧メディオロビビア属) クリスチナエ×黄花宝山
7.アストロフィツム属 ランポー玉実生
8.アズデキウム属 花籠
9.マミラリア属 明日香姫
10.エスコバリア属 レーイ
11.エキノプシス属 ロイホワイト
12.アボニア属 アルストニー
13.コピアポア属 ティヌイシマ
14.アストロフィツム属 般若×スーパーカブト
15.エピテランサ属 小人の帽子
16.エキノケレウス属 リンゼイ
17.トリコケレウス属 成程柱(大稜柱モンスト)
18.アストロフィツム属 兜丸
19.アズデキウム属 ヒントニー
20.アストロフィツム属 寄せ植え
21.トルステニア属 クリスパム
22.アガベ属 マルモラータ パピリオプラタノイデス
23.ブルビネ属 メセンブリアントイデス
24.ユーベルマニア属 ペクニフェラ錦  2席
25.アズデキウム属 ヒントニー  1席
26.ツルビニカルプス属 昇竜丸
27.ハオルチア属 ブルーオブツーサ
28.コノフィツム属 ペルシダム
29.アリオカルプス属 姫牡丹
30.レウクテンベルギア属 晃山
31.コリファンタ属 クラシキ
32.パキポディウム属 グラキリス 3席
33.アガベ属 チタノータ シーザー
34.エキノカクタス属 イワオ
35.寄せ植え
36.カランコエ属 雪ダルマ
37.アガベ属 エボリスピナ
38.マミラリア属 白星
39.エキノカクタス属 プラチナ金鯱
40.アストロフィツム属 黄鳳玉
41.ハオルチア属 ソルディダ
42.アエオニウム属 まだら黒法師綴化

参考に会場での会員の得点は1席25番48点、2席24番37点、3席32番35点、次点33番23点、37番22点、2番16点、5番16点、8番15点、12番13点、23番11点、21番10点と続きます。

添付は、1〜3番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:38
4〜6番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:42
7〜9番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:43
10〜12番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:44
13〜15番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:45
16〜18番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:46
19〜21番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:46
22〜24番です。


ウォーターメロン 3月12日(日) 20:47
25〜27番です。
883: 年末・年始 12 ウォーターメロン 1月12日(木) 18:03
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

関西では、1/14年越し、1/15小正月で、ここまでが年始なのでとりあえずこのタイトルで行きます(笑)。

かくたすさん
落とされた花はシャコバサボテンのチバスポットです。
ホームセンターでスポットという名前でも見たことがあります。
昔、千葉の三橋さんが通販のカタログに挙げていた品種です。
珍しいスポット(花火)咲きです。

次の写真はいいようにわかりませんが、同じ株に同じような咲き方の花があるのならメッケモンです(笑)。
尚、コンペイトウなどの蕾の時花弁が反って咲く品種群は薬害由来の品種群で、元に戻りやすく、咲き進むと普通の花になります。

添付写真は今日も咲いている、わが家のチバスポットです。
わが家のシャコバサボテンはいつもは11月から12月中旬まででほとんどが咲き終わってしまうのですが、今季は昨年の夏の暑さが祟り、青息吐息で、芽摘みも出来ておらず、開花も少なくバラバラで、未だにちらほらと咲いています。


ウォーターメロン 1月12日(木) 18:07
ついでに我が家のまだ咲いているシャコバサボテンの花の紹介です。

オレンジコンペイトウです。
咲き進むと、ほぼダークマリーと同じような正常花に近いです。


ウォーターメロン 1月12日(木) 18:08
コンペイトウファイヤーです。


ウォーターメロン 1月12日(木) 18:09
コンペイトウです。


ウォーターメロン 1月12日(木) 18:12
サニーブライトです。

黄色系花の品種の作出のベースになった品種です。


かくたす 1月13日(金) 13:04
ふじやまさん、皆さん、こんにちは。
ウォーターメロンさん
チバスポットというのですね。以前、何度もこちらでご紹介していただきましたので、名前は覚えているのですが、花の特徴が頭に入っていませんでした。
写真は、剪定した穂先や友人から分けてもらったものなどを、ランダムに挿し木したものです。
昨日の不明花は、画像左奥に1個だけ咲いています。
咲き進むと、これも正常花のようになるのかもしれませんね。


ウォーターメロン 1月14日(土) 20:21
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

岡山の会の今年の競作苗は、ギムノカリキウムの羅星丸とエキノフォスロカクタスの千波万波とエケベリアのルブロマルギナータですが、羅星丸は我が家に開花株(添付写真)がありますが、他の2種はさっぱりわかりません。
同じエキノフォスロカクタスの縮玉の花なら見たことはあるのですが、たぶん体型は似たようなものだと思います(刺はより細長いようです)。


ウォーターメロン 1月14日(土) 20:25
知り合いの方のハウスで写した(たぶん)縮玉です。

エケベリアのルブロマルギナータはどんな花が咲くのでしょうね。


ウォーターメロン 1月15日(日) 09:15
おまけ

昨日やっとシャコバサボテンの花柄摘みをしました。
長らく楽しませてくれました。
今季は全体的に不調だったので、交配もしませんでした。
864: 初冬 1 かくたす 11月15日(火) 20:58
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
紅葉真っ盛りですね。添付画像はトウカエデと思って写したのですが、よく見ると実がなっていて、マンサク科のフウのようです。

亀さん
オレゴン州の紅葉も素晴らしいですね。
フィンガーライムは育てるのが難しいと聞きましたが、さすがです!

ウォーターメロンさん
広瀬の薫風は、環境によって花の雰囲気が変わるのでしょうか?
面白いですね。


かくたす 11月15日(火) 20:59
公園のコウテイダリアが、一輪だけ咲いていました。


ウォーターメロン 11月16日(水) 09:38
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

添付写真は家の中に取り込んだシャコバサボテンのなかで1輪だけ咲いていた、フリーダ×サニーブライト 22-1 です。今季開花第一号です。

かくたすさん
広瀬の薫風だけでなく、ほとんどの花は大なり小なり環境で変化します、後は人間さんが気付くかどうかです。
今日また郵便局に行く野暮用があるので、私も皇帝ダリアを見に寄ってみます。


ウォーターメロン 11月16日(水) 11:56
追伸

こちらの畑の周りの皇帝ダリアも咲き始めていました。
ただ、この畑の世話をされていたSさんが調子を崩されて以来、手が入ってないようで、今はクイズであげた奥側に5株(添付写真左、クイズ分とは別アングル)と道路側に4株(添付写真右)しか残っていません。
この写真を撮ってから、もう1つの野暮用をこなすため自転車で移動していたら途中日当たりの良い南向きのお家の前に立派な皇帝ダリアがありました。手入れもよろしいようでこちらは大分咲き進んでいました。


花サボ31号 11月18日(金) 19:27
 ふじやまさん、かくたすさん、みなさん
こんばんは。

 朝夕かなり寒くなってきました。
 みなさんお変わりなくお元気でお過ごしだと思っています。

 わたしは今、公園のサボテンエリアの改修植え替えを
しています。

 色々と不思議な事もあり楽しんでいます。

 芝生とチガヤと樹木の根っこと対決の毎日になります。

 写真はチガヤがサボテンを吐き刺し無法地帯となっています。

 チガヤのやっつける方法を研究中なんですが、
とても難しいみたい。


花サボ31号 11月18日(金) 19:42
 続きです。
 
 同じ公園エリアのサボテンですが、
あまりの重さが台木の紅花うちわがポキ。

 超群生株でもう少しでサッカーボールほどの大きさです。

 ほぼ360°子供ばっかりですし孫まで------日当たりや
風通しやゴミや虫などなど不都合な問題がいっぱいあります。

 樹木の剪定と同様に「枝透かし」という手入れが必要だと思う。

 こんだけ混み混みの状態じゃとても難しいので
やたら子供をつけない品種が良いと思う一つの条件かな?

 大群生株は管理は難しいみたい!!!


花サボ31号 11月18日(金) 19:44
 最後に今年咲いてくれたサボテンです。


かくたす 11月18日(金) 20:16
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
今日も小春日和の穏やかな日でしたね。
花サボ31号さん
公園の巨大群生株の植え替えは大変そうですね。
お疲れ様でした。
チガヤがサボテンを貫通する画像は衝撃的ですが、案外、このまま放っておいても、サボテンは平気なのかもしれませんね。
サボテンと芝生とチガヤと樹木の生存競争を楽しむほどに達観しておられるのは流石です。
紅白の美花群開、お見事!
お疲れが出ませんように。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:37
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は岡山のサボテンの会の11月の月例会がありました。
ミニ展のお題は「寄せ植え」でした。
30作品の出展がありましたが、28番が断トツの一席でポイント111点を獲得、二席は9番で54点、三席は6番で23点、次点は2番の18点、後10点を超えたのは18番の11点だけで、このため恒例の順位当てクイズの正解者は10人もいました。

添付写真は、1〜3番です。
実は、1番2番は今年の競作苗のサボテンの寄せ植えで、競作苗の出来としてはどちらも優秀です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:39
4〜6番です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:42
7〜9番です。

9番は会長の作品です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:47
10〜12番です。

11番はノトカクタス(現在はパロジア)の青王丸の実生苗です(寄せ植えというより植え替えてないだけです)。
826: 暑中お見舞い 1 ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:05
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

本当に!!暑中お見舞い申し上げます。

昨日は玄関先の温度計では体温越えの37℃まで上がり人間さんともども、庭の植物はヘロヘロですが、キリンウチワだけが元気です。
今朝も、朝から聞こえるクマゼミの声に早くも、頭の中がぼ〜としています。

先月上旬に実生置き接ぎしたものが大分大きくなりました。ある程度特徴もわかり始めています。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:09
ナメクジには気を付けているのですが、小さなバッタが来てキリンウチワの柔らかい部分の葉っぱを食べてしまいます。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:11
毎日脇芽掻きをしていますが、油断するとすぐ2cmぐらいにはなってしまいます。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:15
成功率は7割前後で、基本1鉢4本台木寄せ植えで、失敗分はよく脇芽が伸びます。
この段階の脇芽も使う気があれば挿し木して台木に今シーズン使えるはずです。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:19
脇芽は簡単に手で掻き取ることができますが、穂木が小さいうちは時々本芽まで落としてしまいます。慣れないうちはハサミやピンセットを使うのが無難かもしれませんね。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:23
脇芽をほっておくと、写真の右端のように穂木の成長が遅れてしまうので掻き取り作業はこまめにしなければいけません。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:28
今回は今のところ見ませんが実生の時に消滅しやすい斑入りや綴化苗も時々出てきますので、そういう変わり物が好きな方にもおすすめの接ぎ木です。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:32
このくらいになった時期にナメクジにかじられるとショックが大きいのですが、中々完璧な対策がありません。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:38
7/5に接ぎ木の時にできたキリンウチワの穂先を(おまじない程度に発根剤を塗って)そのまま挿し木してずっと腰水状態にしていたものです。
もう少しで(接ぎ木時台木に葉が10枚程度残ればOK)2回目の台木として使用できそうです。


ウォーターメロン 8月 2日(火) 09:41
こちらは7/8の挿し木分ですが、左端上の株ぐらいになると十分台木として使えます。


かくたす 8月 2日(火) 21:38
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
連日、体温超えの暑さと熱帯夜でエアコンフル稼働ですね。
暑中お見舞い申し上げます。5日後には立秋ですが、秋には程遠い暑さです。

ウォーターメロンさん
涼しげなキリンウチワ実生接のオンパレード、ありがとうございます!
見ている分にはみずみずしいグリーンと可愛い苗に癒されますが、暑い中で繊細な脇芽掻き作業は大変なのでしょうね。お疲れ様です。

皆さん、引き続き熱中症とコロナには十分警戒してお過ごしください。


ウォーターメロン 8月 5日(金) 06:30
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

相変わらず37℃越えがつづいています。
暑中お見舞い申し上げます。
東北や北陸では大雨の被害が相次いでおります。
こちらも、お見舞い申し上げます。

添付写真は昨日の唯一の開花 410広瀬の虹3×1701 19-4 です。

交配相手もいないので、ダメもとで試しに冷蔵庫にあった1か月近く前に採取した花粉(左の兄弟株で結果したもの)を授粉してみました。
さすがに花粉はそんなにもたないと思いますが…。
822: 夏は来ぬ 6 亀さん 7月26日(火) 18:06
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんにちは

ウオーターメロンさん
 子供の頃、長雨が続くと収穫前の麦が立ったまま発芽していました。穂発芽と呼んでいたのを思い出します。

 花サボ31号さんの鬼面角接ぎの回復力はすごいですね。

 画像は、広瀬の虹です。久し振りに、赤、黄色の絞り、両者の咲き分けが揃い踏みとなりました。


亀さん 7月26日(火) 18:08
 次は、2751(1195x564)です。


亀さん 7月26日(火) 18:10
 次は3425(2616x2425)です。


亀さん 7月26日(火) 18:12
 次は3610(2504x710)です。


亀さん 7月26日(火) 18:14
 次は、3686(2622x1901)です。グラウカム系交配です。


亀さん 7月26日(火) 18:16
 次は、3736(1139x710)です。


亀さん 7月26日(火) 18:18
 次は、3840(2425x2062)です。28ミリの小輪です。


亀さん 7月26日(火) 18:20
 次は、4026(2847x2881)です。


亀さん 7月26日(火) 18:24
 次は、4187(2529x2425)です。


亀さん 7月26日(火) 18:26
 次は、4166(2106x2130)です。


亀さん 7月26日(火) 18:32
 次は、4197(ネオポル錦)です。以前、「千代田の娘」など数多くの交配種を作出した千代田町の井上さん(故人)を紹介しましたが。このネオポル錦も井上さんの作です。
789: 夏近し 3 亀さん 5月25日(水) 21:24
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

 夏近し2で、「吉備の秋2」を紹介しましたが、ウオーターメロンさんから「吉備の秋」を頂いた後に、同じ組み合わせのものを再度いただきました。そこで「吉備の秋2」と呼ぶことにしました。

 画像の左は初花の4127(2062x1702)です。右は2062(広瀬のすず)です。
 球体はかなり改善されましたが、花は親の「広瀬のすず」には遠く及びません。両種を相互交配しましたので、さらなる進化が期待できます。


亀さん 5月25日(水) 21:30
 つぎは白花系です。蕾から開花にいたるところで、花弁の先端が赤くなっていい感じなのですが、完全に開くと赤が目立たなくなります。
 もう少し赤の量を増やしたいと交配を重ねています。


亀さん 5月25日(水) 21:36
 4117(2635x1702)ももう少し先端の赤を増やしたと思います。


亀さん 5月25日(水) 21:43
 これは4129(2576x2611)で初花です。花首が短くて花もまとまりがあります。しかし、単色で寂しいのでグラデーションのはなと交配しました。

 なお、最初の白花は4052(不明)です。


亀さん 5月25日(水) 21:46
 4123(2516x1288)の新花です。


かくたす 5月25日(水) 22:01
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
今日は真夏並みの暑さでしたが、明日からは下り坂のようですね。

ウォーターメロンさん
((白檀sp×偉麗丸)×カリフォルニアローズ)16-4×503広瀬の朝の兄弟株は、不思議なほど似ていませんね。交配の醍醐味でもあるのでしょう。広瀬の朝似で花色が明るくなった21-46は素敵ですね。

亀さん
広瀬のすずは、いつ見ても本当に素晴らしい花ですね!
ロックガーデンは、どんどん大株が増えて、重さに耐えかねて傾いたり倒れたりと、野趣あふれる味が出てきましたね。右端の白檀群生のようなコーナーにも蕾が沢山ついているようですが、何でしょう?

添付画像は、昨年挿木したクジャクです。


ロビ男 5月26日(木) 00:06
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウォーターメロンさん
熱き心 すごく好みです。名前もいいですねー

亀さんの白花系は赤の量が少なくても私にはそれが上品で
とても魅力的に感じます。

かくたすさん
クジャクサボテンは花が豪華ですね。挿木で1年でその大きさですか?
すごいです。

我が家では100近くの開花がありました。
仕事が忙しくてあまり写真が撮れませんでしたが、
今年の新花を紹介します。

私はカマエロビビア交配も楽しんでいます。
体は小型で花は大きめの
大輪系カマエロビビアをたくさん作ってみようか思い交配してみました。

まずは
美鈴姫×(丹麗丸×艶粧丸)です。
体は白檀のようですが花はロビビアです。
体より大きな花で球体が隠れてしまいました。


ロビ男 5月26日(木) 00:08
シュガーホワイト×花模様です。


ロビ男 5月26日(木) 00:11
花の拡大写真です。
早くも子吹して群生しそうです。


ロビ男 5月26日(木) 00:15
今度は普通の交配です。
虹の天使 タイプ2
(鶴羽丸×ピンクの天使)
です。
最初の作出は花弁が細く尖っていましたが、
2作目は
普通の弁になりました。


かくたす 5月26日(木) 09:00
ふじやまさん、皆さん、おはようございます。
ロビ男さん
連日、素敵な開花写真をありがとうございます。
体型小型の大輪系カマエロビビア、いいですね!
楽しみにしています。

添付画像は、昨年11月ごろ、「これ、葉っぱがポロポロ落ちるけど、落ちた葉っぱから芽が出てどんどん殖えるよ」と、知人から葉っぱを10枚ほど貰い受けたものです。
葉っぱ10枚が、半年でこうなりました。
781: 春本番 26 ウォーターメロン 5月18日(水) 07:27
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日の開花からの紹介です。1088アサギリ1です。
この苗は、2015年に亀さんのハウスをクエさんと高松のKさんと3人で訪問時、亀さんの案内で富さんのハウスも案内していただいたときに、富さんからお土産で頂いた苗の1つです。私のつたない栽培にもよく耐え(笑)、毎年綺麗な花を咲かせてくれています。
富さん、亀さん、ありがとうございました。
確か、この品種は長野のN園のプロデュースで流通名エレガンスピンクで流布しているものです。


ウォーターメロン 5月18日(水) 07:49
もう1枚、宝嶺殿 です。
この品種は色々の名前で呼ばれているようで、学名のサブデヌーダタとか、サブデヌーダツムとか、大豪丸とか、大濠丸(おおぼりまる・だいごうまる)とか呼ばれています。
また、この品種は交配に使っても白花と短刺&艶消し肌の因子が強力で、この品種によく似た交配種ができることが多いです。
このため、純系種と交配種の区別がつきにくい品種群です。
亀さんや、新潟の三雪苑さんらが交配に尽力され、赤花・黄花種やアレオーレ(梵天)の大きな品種などを作出されています。
なお、私がこの品種を初めて知ったのは、1996年の実生園さんのカタログに新品種のエキノプシスの宝嶺殿として載っていた(白黒写真付き)ものを見てでした。


ウォーターメロン 5月18日(水) 08:33
本日の開花から、 亀さんの1115王冠宝嶺殿 です。
アレオーレが白い梵天(王冠)になり、赤花の品種です。


ウォーターメロン 5月18日(水) 08:41
昨年、私もやっと大豪丸系の黄花を咲かすことに成功しました。
((丹麗丸×奇想丸)×偉麗丸)×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 21-1 です。
ところが、今年はこの株は瀕死の重傷です。今年正月に、隣の猫ばあさん傘下の昨年生まれた野良猫がハウスの天井のビニール継ぎ目をこじ開け侵入し、ハウスから出られず中で暴れまくり、蹴散らされた鉢の1つがこれで今年はこの株は絶不調です(涙)。内張りも破られ、補修が大変でした。


ウォーターメロン 5月18日(水) 08:47
おまけ

亀さんから頂いた1115王冠宝嶺殿の、カキ仔からでた綴化です。
花が咲けば面白いのですが今のところ開花なしです。


ロビ男 5月18日(水) 22:15
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

ウォーターメロンさん
美しい花たくさんで目の保養になります。
我が家の開花ピークは5月下旬になりそうです。
まだまだ1割も咲いていないですし、仕事が忙しく写真撮る時間がないため、
なかなか投稿ができませんが、頑張っていきたいと思います。

ニューウォーターメロン×花模様です
この交配はほとんど美しい花が咲きました。
どちらもウォーターメロンさんからいただいた株です。
感謝しております。


ロビ男 5月18日(水) 22:16
また写真を載せ忘れました。


ロビ男 5月19日(木) 07:44
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

こちらは急に暑くなってきました。
今日は最高30度行くようです。

今日はカマエロビビアを紹介します。
野ざらしできるサボテンの作出を目指しているところですが、
花を大きくしたり綺麗にしたりが目標です。
これからどんどん咲いてきますので楽しみです。
写真の花は
シュガーホワイト×丹麗丸です。
花がやや大きめのが咲きました。


ウォーターメロン 5月19日(木) 21:35
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

本日の開花から、紅顔丸×短刺巨麗丸9 18-5 です。
母木は伊藤交配で 香麗丸×緋麗丸 で、
父木は富さんの交配で、2015年に富さんのハウス訪問時のお土産に頂いたものの1つです。
この株をはじめとして兄弟株がすべて短刺艶消し肌になっていますので、短刺巨麗丸は巨麗丸と大豪丸系品種の交配種だろうと思われます。


ウォーターメロン 5月19日(木) 21:37
短刺巨麗丸9 はこんな感じの花とボディです。


ウォーターメロン 5月19日(木) 21:40
吹雪柱も咲いていました。

ダメもとで色々交配してみました。


ウォーターメロン 5月19日(木) 21:50
おまけ

美女丸として入手した株ですが、咲くたびにヨレバナで、今回もヨレて花がいいように開かなかったのでこじ開けてみました。今回の花はメシベはあるようで、661スミレの花粉を付けてみました(ただし、めしべが機能しているかは不明ですが…)。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1 2
2024-5



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


最新のコメント
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by 亀さん(5/17)
by ウォーターメロン(5/16)
by ウォーターメロン(5/16)
by かくたす(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by 亀さん(5/16)
by かくたす(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by ウォーターメロン(5/14)
by 亀さん(5/13)
by 亀さん(5/13)
by 亀さん(5/13)
by かくたす(5/13)
by ウォーターメロン(5/13)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by ウォーターメロン(5/12)
by かくたす(5/12)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by ウォーターメロン(5/11)
by かくたす(5/11)
by ロビ男(5/11)
by ロビ男(5/11)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by 亀さん(5/10)
by ウォーターメロン(5/10)
by ロビ男(5/10)
by ロビ男(5/10)
by ロビ男(5/10)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by ウォーターメロン(5/9)
by かくたす(5/9)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)
by ウォーターメロン(5/8)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ