186693
1030: 2024年の幕開け かくたす 1月 1日(月) 07:14
あけましておめでとうございます。

旧年中は、沢山のご投稿まことにありがとうございました。

本年も、サボテン三昧掲示板を何卒宜しくお願い申し上げます。  かくたす


ウォーターメロン 1月 1日(月) 08:14
かくたすさん、みなさん、あけましておめでとうございます。

本年は幸多き年となりますように。
この掲示板を一緒に盛り上げて行きましょう!!

添付写真は我が家の玄関先のお飾りと袖ケ浦ですが、2017年から毎年撮っていますが、最初の2017年は袖ケ浦の先がお飾りの高さに届いていませんでした。


ウォーターメロン 1月 2日(火) 08:44
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

元旦に、本年は幸多き年になりますようにと、初詣もしましたが、元旦早々にこの令和6年能登半島地震は、震度7の地域も含む、それも津波も伴い、人命・家屋や水道・電気・医療機関・交通機関等に甚大な被害をもたらした大災難・大試練ではありませんか。

まだ余震は続くみたいですが、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

ところで新潟市にお住いの智助さん、大丈夫でしたでしょうか?


かくたす 1月 2日(火) 09:18
皆さん、おはようございます。
穏やかな元日の夕方を突如襲った令和6年能登半島地震は、大きな爪痕を残していますが、今なお不安な避難生活をされている大勢の方々がいらっしゃいます。
心よりお見舞い申し上げます。

智助さんやご親族もご無事でありますように!
ところで、先ほどウォーターメロンさんが添付されたのは、
“熱き心”でしょうか?



ウォーターメロン 1月 2日(火) 13:49
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
上記は「熱き心(=黄裳丸×429広瀬の朝 17-1)」の親株の昨年の5月の開花の写真ですが、もともと虚弱な株で兄弟株の中では周回遅れで、花は綺麗ですが葉緑素も少ない様で接ぎ木で何とかもっていましたが、錆びあがりも激しく、遂に昨年の秋台木から折れてしまい挿し木しても発根せず、昇天してしまいました。残念!!
なお、少しは仔吹きがあったので、接ぎ直して増殖を目指しています。

添付写真はカキ仔の方の花です。


亀さん 1月 3日(水) 17:34

 令和6年能登半島地震で被災さえた多くの皆様にこころよりお見舞い申し上げます。

 新潟の智助さん、Naさんがご無事であることをお祈りしています。

 ウオーターメロンさん
 3514は2256x2769)です。
 3649は2種あることがわかりました。

 画像は、4538です。


ウォーターメロン 1月 4日(木) 08:21
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
この時期のロビプシス系の開花は珍しいというか、素晴らしいですよね。

それから
>3514は2256x2769)です。
は、3541は2256x2769ですよね。

添付写真は 熱き心 の兄弟株の 黄裳丸×429広瀬の朝 16-5 です。
ここ3年ほど開花を見たことがないので昇天させたのかもしれません(涙)。

追伸
早速、添付写真を忘れて投稿ボタンを押してしまったので、削除して、写真を付けて投稿し直しました(笑)。


亀さん 1月 4日(木) 17:16
かくたすさん みなさん こんばんは

 暮から3日まで出かけていました。今日ハウスに行ったところ、思っていた以上の開花が出迎えてくれ、久々に交配作業を楽しみました。


亀さん 1月 4日(木) 17:17
 一部のアップ写真です。


笹だんご 1月 4日(木) 19:04
かくたすさん、みなさん、明けましておめでとうございます

Na=笹だんご です。さぼてん三昧への投稿は今回で3回目です。今回の地震で皆様からご心配頂き感謝申し上げます。私の所は、ほぼ新潟県の真ん中です。今回の地震は震度6弱で縦・左右の横揺れが長く続き立っていられないような激しい揺れでした。幸いサボテンの鉢が倒れたりもなくサボテンは無事でした。県内でも、家屋の損壊や一部電車も止まっています。なによりも、石川県を中心とした一刻も早い人命救助、平常な生活に戻れるよう願っています。

写真は、亀さんから頂いた種子の実生の昨年の開花です。右側の花が一日目に咲いた淡く緑が少々入ったような澄んだ黄色で、左側が淡いオレンジに少々のピンクが入ったような色に変化した2日目のものです。花の直径12Cmでほんのりと、やさしく艶っぽく感じられるような花です。(私の管理番号、2348)亀さんありがとうございました


かくたす 1月 4日(木) 19:36
笹だんごさん(Naさん)、あけましておめでとうございます。
新年早々、震度6弱の大揺れで、さぞかし怖い思いをされたことでしょう。
お見舞い申し上げます。余震が続いているようですので、引き続き気をつけてお過ごしください。

亀さん交配種子から実生で育てられたサボテンは、どちらも上品な淡い色合いの素敵な花ですが、1日目と2日目なのですね、素晴らしいです! 

ご本家の亀さんハウスは、この時期とは思えない群開でうっとり、さすがですね!

添付画像は、冬咲きクレマチス(クレマチス・アンシュンエンシス)です。

1029: 落葉の季節 3 ウォーターメロン 12月27日(水) 20:58
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さんの4291・4289に両親の
3154(=2256渦潮×1704広瀬の香美)と、
3199(=アウレイフローラ×黄花宝山)を 
くっつけてみました。、


ウォーターメロン 12月27日(水) 21:03
アウレイフローラ×黄花宝山 の両親付きです。


ウォーターメロン 12月27日(水) 21:06
亀さんの3649の過去の投稿写真が出てきました。
どうも今回のものとは別種のようですね。


ウォーターメロン 12月28日(木) 18:21
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

追伸です。
以前のスレで
>もう1つ、3649ですが大分前(もう掘り起こせません)の641-7で赤花の不明種で挙がっていましたが、今回のものは別種でしょうか。
と書きましたが、私の勘違いで、不明種ではなく上記の交配式でした。

添付写真は、以前のアウレイフローラ×黄花宝山のキリンウチワへの実生置き接ぎ苗です。確か、この中の1株が亀さんの所に行った3199だったと思います。
この交配はあまりにもアウレイフローラに似ているので交配が成功かどうかは不明ですが、アウレイフローラは基本的には自家受精しないので、ホルモン誘発の可能性もあるかもしれませんね。
1028: 落葉の季節2 実生初心者 12月22日(金) 14:44
かくたすさん、みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
初雪のちらつく南九州です。

よくヤフオク等で広瀬の〇〇という花サボテンの種を見かけます。広瀬の〇〇シリーズはどなたが作成されたものでしょうか?


かくたす 12月22日(金) 14:47
皆さん、こんにちは。
実生初心者さん、お久しぶりです。
お寒うございます。
広瀬シリーズは、亀さん由来のものです。
ヤフオク等で、「広瀬の……」という素敵なサボテンを見ると、嬉しくなりますね。

シャコバサボテンを芽摘みしてランダムに挿木していたら、花が咲き始めました。


ウォーターメロン 12月22日(金) 15:26
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
お手数をかけました、ありがとうございます。

実生初心者さん
広瀬シリーズは亀さんのお住まいの前橋市広瀬町に因んでの命名です。
このシリーズの中には亀さん直接命名のもの他に、みなさんが挙げられたものを亀さんが採用されて命名した作品もあります。
亀さんは、全国の方や地元の同好の方とも交流が多いので、広瀬シリーズの作品のなかには人気で流布しているものがあるのかもしれませんね。

最新の情報ではないかもしれませんが、私の知る限りの「広瀬シリーズ」の一覧です(一部実名部分を消しているので見苦しいかもしれませんが…)。


ウォーターメロン 12月22日(金) 15:27
続きです。


ウォーターメロン 12月22日(金) 15:33
今朝は、寒い朝でした。
玄関先は-3度(室内は4.5℃)で、庭のバケツの水も、近くの用水も凍っていました。
グランドゴルフも途中から風も出て大変寒い思いをしました。
昼からは、こちらも雪が降り、昼すぎても氷は溶け切っていませんでした。


実生初心者 12月23日(土) 00:08
かくたすさん、皆さん、こんばんは。
雪が積むことはありませんでしたが、近くの山は真っ白になっているのが見えました。風の強い寒い一日でした。

かくたすさん、ウォーターメロンさん
広瀬シリーズは亀さん由来のものだったんですね!情報ありがとうございます。
広瀬シリーズを使った交配種の種がよく出品されていて気になっていました。

ウォーターメロンさん
広瀬シリーズの表ありがとうございます。
色までかいてあるので助かります。種を選ぶ際の参考にさせて頂きます。


実生初心者 12月25日(月) 15:54
広瀬の輝きが交配されている種子を一つ落札してみました。
来年春が楽しみです。


亀さん 12月25日(月) 20:59
かくたすさん みなさん こんばんは

 かくたすさん、ウオーターメロンさん

 実生初心者さんに私のことをご紹介いただき有難うございます。
 実生初心者さん、これからもよろしくお願いいたします。

 11月、12月に咲いた花を7種ほど掲載いたします。

 まず、3515です。


亀さん 12月25日(月) 21:06
 次は3541です。マツカナ交配種です。


亀さん 12月25日(月) 21:10
 次は、3542と4275です。


亀さん 12月25日(月) 21:12
 つぎは3649と3146です。


亀さん 12月25日(月) 21:14
 次は、4140です。


亀さん 12月25日(月) 21:16
 次は、4291と4289です。


ウォーターメロン 12月27日(水) 09:33
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
4291・4289=3154(=2256渦潮×1704広瀬の香美)×3199(=アウレイフローラ×黄花宝山)はいいですね。
両親ともにマツカナの交配種ですが、母木(赤花)と父木(黄花)の花の色合いが混ざり合いちょうどいい色合いですね。花型も両花とも素敵です。
 ところで、3541は2256×2719でしょうかそれとも×2769でしょうか、ちょうど陰に隠れて写真では見えませんので、お教え願います。
もう1つ、3649ですが大分前(もう掘り起こせません)の641-7で赤花の不明種で挙がっていましたが、今回のものは別種でしょうか。
1026: 落葉の季節 1 ウォーターメロン 12月11日(月) 17:41
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

この時期、普通のサボテンの開花はまれですが、咲くと長持ちしますね。
吹雪柱の今年最後の花も12/7から今日の午前中まで持ちました。
庭では寒菊が咲きだしています。やっと高温に弱い朝顔のスプリットペタルの実が熟しだしました。あとサボテンはわが家ではマミラリアとシャコバサボテンが咲いているだけです。

添付写真は、サニーブライト×チバスポット です。
母木は黄色系の花の先駆けとなった品種です。
父木は花火咲品種で、内弁が元から割れて筒状ではなく細い花弁となった品種です。


ウォーターメロン 12月11日(月) 17:43
サニーブライト×フリーダ です。


ウォーターメロン 12月11日(月) 20:21
チバスポットですが、3パターンの花が咲いていました。

大株を昔ホームセンターで入手したもので、挿し木苗の寄せ植えのはずですので、同一株由来かどうか不明ですが、2段咲きのものが先祖返りかもしれません。
コンペイトウ類はよくダークマリー(たぶん元の品種)のような花が咲くことがあります。


ウォーターメロン 12月13日(水) 09:23
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

添付写真は先頭で紹介した サニーブライト×チバスポット が咲き進んで全開したものですが、どうも父木の方が違うかもしれませんね。
原因は、冬交配して種が成熟するのが翌年の初夏で半年以上種取りにかかるので、付けたタグが時々落ちるのでそれを付け直すときに間違えた可能性があります。
2段咲きで内弁も薄色なので、サニーブライト×白鳥(白花です)かもしれませんね。


ウォーターメロン 12月13日(水) 09:28
添付写真はオレンジコンペイトウですが、今年は猛暑でシャコバサボテンの調子がよくなかったので、剪定や開花をそろえるための秋の芽摘みもしていないので、開花もだらしなく咲き揃ってもいません。


かくたす 12月16日(土) 15:18
皆さん、こんにちは。
数日間、小春日和が続きましたが、明朝から冷え込むようです。
風邪とコロナには気をつけましょう。

ウォーターメロンさん
シャコバサボテンとマミラリアの季節ですね。
解説ありがとうございます。

我が家のシャコバサボテンも、赤より1ヶ月ほど遅れて、ようやく白花が咲き始めました。


ウォーターメロン 12月16日(土) 19:18
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん、
わが家の白花種(白鳥)はそろそろ終わりそうです。
この株は紅花団扇接ぎの1本苗ですので、余り細工ができないので、そのまま伸ばしてしだれさせています。

この品種はホワイトベルやホワイトクリスマスと同様に原種に近い品種のようです。


ウォーターメロン 12月17日(日) 08:52
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

野良猫対策で庭に植えた栗の葉が落葉しだし、朝晩落ち葉拾いをしています。
いい運動にはなるのですが、腰痛持ちには少し堪えます。

添付写真は、今日の開花から フリーダ×サニーブライト です(添付写真右はし)。
左に両親、真ん中に兄弟株です。実生の時からの寄せ植えであまりいい管理ができていませんが、たぶん新花のようです。


亀さん 12月18日(月) 18:55
かくたすさん みなさん こんばんは

 これまでにない暖かい年末を迎えておりますが、ウオーターメロンさんとかくたすさんのシャコバサボテンで楽しませていただいております。

 私のところでは南米産の花サボテンが開花期を迎えておりますが、これらに混じって季節外れの花も開花しています。

 11月下旬に開花した「広瀬の朝」です。


亀さん 12月18日(月) 18:57
 金晃丸です。


亀さん 12月18日(月) 19:10
 2512,3123,3716です。

 ここで交配に使われた1245ですが、頂いた時付いていたラベルには夕霧丸とありました。しかし、後日調べてみたところピグマエオケレウスには夕霧丸という品種はありませんでした。ローレアヌスがもっとも似ていますので、今後はローレアヌスと呼ぼうと思います。
 3716は、ランポーさんからのいただきものです。紫野とビエブリの交雑種です。
1025: もうすぐ冬がくる4 花サボ31号 12月 3日(日) 20:36
 かくたすさん、みなさん、こんばんは。

 ここ4〜5日とても寒かったです。
 みなさんお変わりありませんか?

 うちのサボテンは花からはお休みですが、
元気そうで生きています。^_^


 ちょっと気になっている子吹きについて少し------!?。


 以前接木後2年ほど全く子吹きの雰囲気すら無かった
個体です。

 ウオーターメロンさんが当時子どもは出て来ますよとの
コメントでした。

 ア!!!「ほんまや」


花サボ31号 12月 3日(日) 20:46
 この晩桃丸?前後からの撮影です。
 ほぼ50は付いていますが、2〜3年前が一番の
開花だったと思います。
 サボテンにも枝透かしという手入れが必要ではと
思っています。

 どこからハサミを入れるのが良いのかな?


花サボ31号 12月 3日(日) 21:03
 子どもがたくさん付くと花ガラやゴミがつくし、
日当たりの影になるところの子どもはほぼ朽ちるだけです。

 この長い台木にもナメクジやアリがどんどんとやってきます。

 このような原因で穂木が腐り落ちる事が年2〜3本はあります。

 特に気に入っていたのもoutになりましたが、
新しく未知のサボテンを接木しているので問題ありません。

 写真は10年経っても子吹きしないものと
10年経っても親株しか花を付けない個体です。
 色々なタイプがあるものですね。


花サボ31号 12月 3日(日) 21:09
 これが最後の投稿です。

 強刺のサボテンも子吹きが非常に遅いですが、
出てきたらちょっとホッとします。


かくたす 12月 4日(月) 09:39
皆さん、おはようございます。
花サボ31号さん
確かに、増えて欲しいものに限って仔吹きせず、一方で、放っておいてもどんどん増えるものもありますね。
添付画像は、通常仔吹きしない金鯱ですが、成長点が腐って以来10年ほどでこうなりました。大きいものは直径20cm、もう親株は見えません。10kgぐらいあるのではないかと思うほど重くて棘だらけで、持つのも一苦労です。
もう根詰まりしているかも?と思いつつ、見て見ぬふりをしています(笑)。
おっしゃるように、枝透かしの方法さえわかれば、何とかしたいものです。


ウォーターメロン 12月 6日(水) 08:01
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

花サボ31号さん・かくたすさん
仔吹きが素晴らしいですね、でも全部取って挿し木や接ぎ木すると、すぐ置き場所が無くなりそうですよね(笑:たぶん親株も弱ります)。

ところで、かくたすさん
メール欄を入力した場合ハンドルネームの横にメールのマークが着くみたいですが、その利用方法を解説していただけませんでしょうか。

添付写真は室内に取り込んでいるシャコバサボテンのコンペイトウ(手前)とオレンジコンペイトウ(後ろ)です。
咲ききってしまうと普通のシャコバサボテンに近い形になりますが、蕾のうちは花弁が反り返っていてかわいくて長く楽しめます。


メールマークについて  かくたす 12月 7日(木) 09:57
皆さん、おはようございます。
昨日、ウォーターメロンさんからお問合せがありましたメールマークについてお答えします。

私のAndroidスマホとパソコンでは、メールマークをクリックすると、自分のメルアドと送信先のメルアドが記入された状態のメールソフトが起動するのですが、iPadでは難しい状態です。

おまけに、当初起動していたパソコンのメールソフトも、メールソフトの選択を間違えて、おまけにご丁寧に「このメールソフトをいつも使用する」にチェックを入れたために、エラーになってしまいました。

そこで、レンタル掲示板PhotoBBSの管理者に問い合わせましたところ、次のような回答がありました。

> メールアイコンをクリックすると、mailto:XXX@XXXXX のようにリンクして、パソコンやスマホで設定されているメールソフトが起動します。

メールアイコンが付いている投稿(亀さん)を確認しましたところ、
メールアドレスの項目に投稿者のお名前が入力されているようです。
次の投稿時にメールアドレスを入力しなおせば、アイコンをクリックしてメールソフトが
起動すると思いますのでお試しください。

こちらでウォーターメロンさんのメールマークでテストしてみたところ、Macのブラウザでは、ChromeとSafariで正常にメールソフトが起動しています。
iPhoneでも標準の「メール」が起動します。
Windows10でも標準の「メール」が起動しました。

Windowsで、メールソフトの選択を間違ってエラーになっている場合は、
コントロールパネル>プログラム>規定のプログラム>規定のプログラムの設定>規定のアプリ(メール)、の設定のところでメールソフトを選び直せば正常に起動すると思います。

利用者の方も、Windowsでメールソフトが起動しないような場合は、「規定のプログラム」のメール設定を確認すればメール送信できるかと思います。

よろしくお願いいたします。>

以上です。どうぞお試しください。


かくたす 12月 7日(木) 19:31
皆さん、こんばんは。
私の場合、メールソフトの指定を間違えてエラーになっていましたが、管理者のアドバイスに従って次のように設定し直したことにより、メールマークをクリックするだけで、自分と送信先のメールアドレスが入力された状態のメールソフトが起動するようになりました。
パソコンによって多少異なると思いますので、ご参考になれば幸いです。

1:スタートボタン 
2:「コントロールパネル」をダブルクリック 
3:全てのコントロールパネル項目
4:既定のプログラム
5:既定のプログラムの設定
6:メール
7:アプリを選ぶ

私の場合、添付画像のアプリ一覧の最初に表示されている「Windows10で推奨」を選ぶことで正常になりました。


ウォーターメロン 12月 8日(金) 07:18
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
申し訳ありませんが、私にはあまり理解できてないようです。
というのも、私とトクマルさんのものを試しに開いてみましたが、どちらも添付の画面しか出てきませんでした。


かくたす 12月 8日(金) 10:09
皆さん、おはようございます。
今日は穏やかな小春日和になりました。

ウォーターメロンさん
私もよくわかりませんので、レンタル掲示板PhotoBBSの管理者に問い合わせ中です。
ちなみに、スマホでもダメですか?


ウォーターメロン 12月 8日(金) 15:26
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
私はスマホは持っていません。
パソのメールはアウトルックとヤフーメールです。

添付写真は昨日から咲いている吹雪柱です。この時期まで咲いているのは初めてです。


かくたす 12月 8日(金) 18:25
皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
先ほどはよく見ていませんでしたが、一番上の「Outlook.com」で良いのでは?


ウォーターメロン 12月 9日(土) 13:14
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
サポートセンターに連絡して状況を説明したところ原因が分かりました。
お手数をおかけしました。
Internet explorerが終了したときWindow Liveメールも使えなくなりましたが、このときOutlookに換えましたが、既定のアプリがメールのままだったため追加画面となったようです。これをOutlookに換えたらちゃんと引っ張ってきました。

まさに説明のあった
>Windowsで、メールソフトの選択を間違ってエラーになっている場合は、
コントロールパネル>プログラム>規定のプログラム>規定のプログラムの設定>規定のアプリ(メール)、の設定のところでメールソフトを選び直せば正常に起動すると思います。
利用者の方も、Windowsでメールソフトが起動しないような場合は、「規定のプログラム」のメール設定を確認すればメール送信できるかと思います。
の実例でした。


かくたす 12月 9日(土) 14:31
皆さん、こんにちは。
今日は各地で20℃近くなり、12月とは思えないポカポカ陽気になりました。

ウォーターメロンさん
ご報告ありがとうございました。
無事解決して良かったですね。
同じような状態で首を捻っておられた他の皆さんにも参考になったことでしょう。

間延びしたシャコバサボテンを切り過ぎてしまったようです。
来年以降に期待ですね(笑)。


ウォーターメロン 12月 9日(土) 20:16
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

早速、このメールを活用しますね。
来年用のカレンダーをエクセルで作ってみましたので(別添がその表紙で、これを入れてA4で13枚)希望の方は今月の17日までに私宛に「2024カレンダー希望」と書いてメールくださればこのカレンダーのエクセルを添付して返信します。
1024: もうすぐ冬が来る  3 ウォーターメロン 11月28日(火) 07:43
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日、冬支度をしていたら、ロビが1輪咲いていました。
我が家では、シャコバやマミラリアや多肉は咲いていますが、この系統はたぶん今年の最後になりそうです。

紫野(石)×2パープル 19-1 です。


ウォーターメロン 11月28日(火) 07:47
おまけ

一昨日野暮用があり出かけていましたが、銀杏並木が夕日に染まり綺麗でした。


ウォーターメロン 11月28日(火) 15:46
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

昨日は、外に残っていたキリンウチワ台木実生置き接ぎ2トレー分を取り込み(トレーを取り換え腰水を更新、鉢は薬剤散布もしました)、やっと今年分(17トレー)をすべて室内に取り込みました。

添付写真は今年最初の7/15接ぎ木分で直径4cm前後に穂木がなっています。
参考に鉢は7cm×7cmのプラ鉢です。


ウォーターメロン 11月28日(火) 15:50
こちらは、今年最後の10/5接ぎ木分で直径0.5cm前後にしか穂木はなっていません。


ウォーターメロン 11月28日(火) 15:55
昨日咲いていた 紫野(石)×2パープル19-1 が、今日も咲いていたので、ダメもとでシャコバサボテンと相互交配してみました。


ウォーターメロン 11月29日(水) 21:03
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

温度があまり上がらないせいか花持ちがよく、今日の夕方でも3日目の 紫野(石)×2パープル 19-1 が綺麗に咲いていました。

上の
>添付写真は今年最初の7/15接ぎ木分で直径4cm前後に穂木がなっています。
の交配は、吉備の清姫 4×7-23-4 ですが、
母木の 吉備の清姫 の系図は別添のとおりです。


ウォーターメロン 11月29日(水) 21:06
父木のふじやま交配の 7-23-4 の方です(かくたすさんのように上手に作れていないのはご容赦を)。


かくたす 12月 1日(金) 14:16
皆さん、こんにちは。
今日から12月、急に気忙しくなりました。
ウォーターメロンさん
キリンウチワ実生置き接ぎから4ヶ月半で直径4cmとは素晴らしい生育ですね、さすがです!
交配の系図もありがとうございます。
このように交配結果を“見える化”すると、無限に楽しめますね。

我が家のシャコバサボテンも、ボチボチ開花しています。
寄せ植えは、決まって赤など濃い花色から咲き始めますね。


ウォーターメロン 12月 1日(金) 18:48
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん
わが家のシャコバサボテンは紅花団扇接ぎの白花の白鳥が一番に開花しました。それと、開花はしていませんが蕾のうちから花弁が反り返って色鮮やかで楽しめるコンペイトウの系統が私を喜ばせてくれています。
今年は、秋が暑かったせいか、わが家のシャコバサボテンは夏越し失敗と根腐れであまり芳しくありませんが、生産者の方も大変だったのか、近所のホームセンターにはシャコバサボテンが並んでいません。

11/27から咲き始めた 紫野(石)×2パープル 19-1 ですが、今日夕方見たらまだ綺麗に咲いていました。温度が上がらないからでしょうが、この手の花が5日も咲いているのは初めて見ました。


ウォーターメロン 12月 2日(土) 14:46
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

チバスポット×白鳥 の初花が咲きました。添付写真は両親付きです。
2019年12月9日に交配して、翌年の初夏の2020年7月21日に実を収穫して種まきして、2021年8月14日にキリンウチワ台木に実生置き接ぎしたものです。
普通のシャコバサボテンは父木の白鳥のように基本的には二段咲きです。中の花弁は筒状になりその先が開きます。
ところが、チバスポットは中の花弁に筒状部分がほとんどなく元から割れて、しかも花弁が細く(花火咲き)乱れて咲きます。
筒状部分がない(もしくは短い)品種群には四季咲き種のオシチアナ系と、花弁が反り返ってしまうコンペイトウ系などがあります。
このチバスポット×白鳥の花は、母木似で、花弁の色は赤系で、中の花弁の筒部分もありませんが、母木と違って細くはありません。

ところで11月27日から咲き始めた 紫野(石)×2パープル 19-1 ですが、6日目の今日もまだ頑張っています。
それからこの時期になったら毎年行ってみる畑の皇帝ダリアですが、今年も咲いていましたが花数は少なめでした。

1023: もうすぐ冬が来る 2 かくたす 11月14日(火) 23:28
皆さん、こんばんは。
亀さん
冬咲きのロビは楽しみですね。
ボディは母木の3629に似ているようですが、花色はピンク系、オレンジ系、どちらでしょうか? 花形は? 年内には咲きそうですね。


ウォーターメロン 11月15日(水) 19:14
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん
この系譜図はなかなかわかりやすくていいですね。

ところで、亀さん
1190ですが写真は過去にもあがっていますが、品種のデータがありません。
陽盛丸でしょうか。それともこの系統の交配種でしょうか。


ウォーターメロン 11月15日(水) 19:22
左は伊藤交配の鶴羽丸ですが、鶴羽丸として流布しているものの中にはこの逆の
白麗丸×黄裳丸 のものもあるそうです。

右は智助さんの交配の
巨裳丸(=黄裳丸変種)×鶴羽丸 です。


亀さん 11月17日(金) 18:32
かくたすさん みなさん こんばんは

かくたすさん
 サボテンたちがより一層輝いて見えます。すばらしい技術です。ありがとうございました。

ウオーターメロンさん
 1190はいただきものでラベルはありませんでした。短茎黄花小輪と見たままが台帳に記載されています。

 画像は、4276です。


亀さん 11月17日(金) 18:35
 4274です。これもマツカナ系交配種で薄い斑入りです。


亀さん 11月17日(金) 18:39
 花サボテンではありませんが、刺なし金鯱です。年間通してダラダラ咲いています。


ウォーターメロン 11月22日(水) 09:55
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

わが家のシャコバサボテンがそろそろ咲きだしました。
今年は猛暑の影響か、花芽分化が遅く、わが家としては少し遅めです。

添付写真は、白鳥という白花品種を紅花団扇に接いだものです。
この株自体は2001年に入手ですが、2012年以前のメモがあまり手元にないのでいつ接ぎ木したか失念です(たぶん20年近く前?)。
通常、シャコバサボテンの大鉢は2節ぐらいの挿し木苗の育成分を寄せ植えしたものですが、この株は紅花団扇へ白鳥の1節を割り接ぎしたもので、元が1株です。


ウォーターメロン 11月25日(土) 07:07
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

追伸です。
上記のシャコバサボテンの白鳥の花が一つ開ききりました。
白花ですが、寒さに当たると薄く色付きます。


亀さん 11月26日(日) 17:34
かくたすさん みなさん こんばんは

 画像はこれまで何度も写真を掲載した3595です。花も球体も大のお気に入りなので、久しぶりに名前を付けることにしました。

 ウオーターメロンさんの「熱きこころ(心)」からヒントをいただいて「広瀬の心」としました。


亀さん 11月26日(日) 17:37
 4052です。広瀬の心と同時期に開花しましたので、相互交配をしました。


亀さん 11月26日(日) 17:42
 2893(シロハラ)です。刺はちょっとうるさいのですが、この時期に開花し、蕾を次々にふくらませているのは、周年開花を目指す親株としては貴重です。

 3595,4052の花粉を付けました。
1022: もうすぐ冬が来る 1 ウォーターメロン 11月11日(土) 07:40
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

今朝わが家の玄関先の最高最低温度計の最高温度が今月になって初めて20℃を割って18℃でした。
おかしいのは温度だけでなく降水量も変で、岡山県の3大河川の一つ高梁川(たかはしがわ)が流域の渇水(9月・10月の雨量が平年の2割ほど)で高梁川水系の主要ダムの貯水率も軒並み40%台となり15年ぶりに取水制限が11/14から始まります。

花サボがまだパラパラとですが咲いています。
緋絞丸×429広瀬の朝 22-1 です。
父木の影響か、花底が少し薄い色になっています。


ウォーターメロン 11月14日(火) 07:45
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日は、いつもグランドゴルフをやっている公園に落ち葉がたくさんあって、打った球がどこにあるのかわからないぐらいでしたが、我が家の庭にも本格的な落ち葉の季節が到来したようです。今朝は室内も寒いので今季初の朝の暖房(エアコン)を入れました。
今季最低の3.5℃で露天の我が家の車の屋根とフロントガラスが今季初の凍結でしたが、テラスの下で健気に吹雪柱の次の花が咲いていました(添付写真)。


ウォーターメロン 11月14日(火) 07:48
先日の土日をかけて今年のキリンウチワ台木実生置き接ぎを室内に取り込みました。


かくたす 11月14日(火) 14:31
皆さん、こんにちは。
先週まで半袖の人を見かけましたが、今週は冬物コートにマフラーです。
もうさすがに、夏物は要りませんね。

ウォーターメロンさん
いつも楽しい話題をありがとうございます。
今年も、キリンウチワ台木実生置き接ぎは素晴らしい生育ぶりですね!
この調子なら、来年?再来年あたり開花しそうで、楽しみです。

久し振りにベランダの鉢物を見ると、シャコバサボテンに蕾がついていました。


亀さん 11月14日(火) 21:16
かくたすさん みなさん こんばんは

 いよいよ寒い冬の到来ですね。猛暑の時は悲鳴を上げていた私ですが、やはり寒い冬よりは暑い夏が好きな私です。

ウオーターメロンさん 
 紅顔丸x広瀬のすみれ18−3は花色がとてもいいですね。


 開花がぐっと少なくなりましたので、蕾の付いたロビプシスを載せます。

 3629x3268です。開花すれば新花です。秋から冬にかけて開花するロビプシスの新花はわたしのところでは稀です。どのような花が咲くのか楽しみです。

 花の少ない時期なので、両親と祖父母の写真も紹介します。


亀さん 11月14日(火) 21:19
 まず、3629(1190x2411)です。


亀さん 11月14日(火) 21:21
 3268(1704x925)です。


亀さん 11月14日(火) 21:23
 1190です。


亀さん 11月14日(火) 21:23
 2411です。


亀さん 11月14日(火) 21:24
 1704です。


亀さん 11月14日(火) 21:25
 925です。
1021: 秋本番 8 ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:33
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

折角ですので、前のスレの続きでキリンウチワ台木実生置き接ぎの紹介をしますね。


キリンウチワ(Pereskiopsis porteri)を使った実生置き接ぎについて
          
 キリンウチワは、一見杢キリンと同じようで、コノハサボテンのように見えますが、ウチワサボテンの特徴である芒刺があるのでウチワサボテンに分類されています。
逆刺の芒刺があるので接ぎ木の台にするときには、素手ではなるべく触れないよう注意が必要です。

 今年は6月8日に挿し木をしたキリンウチワが何とか使えそうなので、7月15日の昼から28鉢(4本寄せ植えで112本)キリンウチワ台木実生置き接ぎを敢行しました。今年初なので最初は10mmぐらいの接ぎやすい苗からスタートで、途中5mmのムズイ苗にも挑みました。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:35
 夏場の暑い時期の集中作業なので屋外では無理で、玄関に作業場を御開帳で、冷房ガンガンで作業をしました。
 台木は鉢の高さを含めても20cmもありません。穂先をカットして葉っぱが10枚残れば十分台木として機能します。長くし過ぎると、接ぎ木後の保管スペースに影響がでたり、成長がいいので頭でっかちになって管理が難しくなってしまいます。台木は、水と肥料を切らさず、腰水で管理します。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:37
 接ぎ木後は、腰水で密閉の保管場所に4〜5日安置です(湿度の保持が結果を左右します)。わが家のものは棚をビニールで覆って密封で下はトレイで腰水もありますが、添付写真は保育器にビニールカバーをして腰水にしたものです。
他に少数鉢(7〜8鉢)対応ですが、漬物ポリに水を張って格納することもあります。
いずれも腰水に病気予防の意味合いで殺菌剤を入れています。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:46
 私はこんなカミソリを使っています(両刃のステンレスの0.1mm)。
実生苗の穂木は小さいので、カットも大変で、丸く尻すぼみなのでなかなか真っ直ぐに切れませんし(台木に乗せるときに落ちないように台木の切り口の角度と調整)、油断していると、すぐどこかに転がっていきます(作業中に落としてしまうとすぐ行方不明になります:周りは白い紙を敷くなどして見やすくします)。
また、カミソリやピンセットは、時々アルコールで消毒します(カミソリは最初塗ってある蝋をふき取ります)。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:50
 接ぎ木といってもカットした台木に、カットした穂木を乗せて行き、一鉢その作業が終わったら、慎重に保管場所に格納していくだけですが、糸掛け無しですので、ちょっとゆれたり、隣の鉢のものとふれたりすると穂木が落ちてしまうので、注意が要ります!
 接ぎ木時にカットしたキリンウチワの穂先は、次の台木の養成に使えます。
私は、挿し木時でなくカット時に発根剤(添付写真左下)をまぶしています。腰水で乾かさずに、すぐ挿し木ですので、カット面が傷つかないように挿し木をします(割りばしなどで土に穴をあけて挿し木をします)。極論ですが枝5mm葉っぱ1枚あれば挿し木可能です(ただし利用できるまでに時間がかかります)ので、使っても減らない台木です。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 08:53
 葉挿しはできませんが(根は出るが芽が出ない)、ある程度大きい穂先であれば、挿し木後30〜40日ぐらいで再び台木として利用が可能です。これに、台木取り用の株を別に養成し併用すれば、脇芽もよく出ますので、台木の養成と確保が、他の台木と比べものにならないくらい効率がよくなります。
ウイルスなどにもかなり強く、用土も選びません。また三角柱や竜神木よりは寒さにも強いです(私は冬場でも腰水です)。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 09:03
 この穂先の再利用の挿し木苗と、台木取り用の株を養成しての脇芽の挿し木を併用するとかなりの量の台木が確保でき、かなりの量の接ぎ木が可能になります(うまくやれば1シーズンに1,000本以上可能です。ただし私の成功率は7割前後ですが…)
なお、失敗してもその台木の脇芽に再度接ぎ直すことができます。

 キリンウチワ実生置き接ぎの魅力の一つとして開花の促進もあります(写真は下ろす前の接ぎ木分が、実生接ぎの翌年に開花したものです:(緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7)5×茶羅丸)。

以上です。皆さんに興味を持っていただければ幸いです。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 09:43
おまけ

添付写真は、7/15にキリンウチワ台木実生置き接ぎした
(紫野×茶羅丸)19-5×574 の10/6の写真です。
接ぎ木して3か月足らずで直径3cm前後(500円玉の直径ほど)に(穂木の品種にもよりますが)なっています。

ちなみに、亀さんの574は、
119フラワーマンション(綴化)×238ふじやまフェロックス です。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 09:57
追伸

岡山の会の会長がサウスビレッジ即売会の紹介をしています。

https://ameblo.jp/iku-tin


ウォーターメロン 11月 7日(火) 20:42
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

11月だというのに、わが家の玄関軒下の温度計は、すでに5日も25℃越えです。
今日夕方スーパーに買い物に行ったら、レジに2人半袖の方(それも1人は半ズボン)が並んでいました。暑いのか寒いのかよくわかりませんね(笑)。
狂い咲きの花桃がまだ1輪枝についているし、吹雪柱の花芽(添付写真)がまだ上がってきています。


ウォーターメロン 11月 9日(木) 07:58
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

吹雪柱が、落ちずに開花しました。
この時期に咲くのは、今年の気候のせいでしょうかね。昨年は5/19〜9/29までの開花でした。


ウォーターメロン 11月 9日(木) 08:05
上記の、吹雪柱のバックは冬支度の途中です(笑)。

添付写真は昨日の開花から 紅顔丸×806広瀬のすみれ 18-3 です。

吹雪柱はメセチノプシス系(豊麗丸類)と相性が良さそうなので、この花粉を着けてみました。
1020: 秋本番 7 亀さん 10月26日(木) 22:39
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん
 いよいよシャコバサボテンの時期到来ですね。チバスポットx白鳥の開花が待たれます。

花サボ31号さん
 急がなくとも結構です。23日には、サボ友と「奈良多肉」を訪問しました。

 画像は、4519,4514,4275です。


亀さん 10月26日(木) 22:43
 4237です。ラベルに2粒とあるのは種子が2粒しか入っていなかったという意味で、そのうちの1粒が開花しました。近くに3727が開花していましたので相互交配しました。


亀さん 10月26日(木) 22:46
 4195です。


亀さん 10月26日(木) 22:47
 3746です。


亀さん 10月26日(木) 22:48
 4526です。


ウォーターメロン 10月27日(金) 15:48
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

今日は昼から急に雷雨で、それも強風に大粒の雹も混じって、病院の検査の予約が長引いてずぶ濡れでひどい目に合いました。

亀さん
62千代田の娘
565広瀬の夏=49桃香丸×109コロナ1
2062広瀬のすす=565広瀬の夏(=49桃香丸×109コロナ1)×1404(=62千代田の娘×191牡丹丸)
などのメセチノプシス系(豊麗丸系)の交配種はどれも素敵ですね。

ところで、3746のP127ですが、3746はデータがないので、添付写真(亀さんが2022年の5月に投稿の3764のP127ではないでしょうか。



ウォーターメロン 10月31日(火) 16:39
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花から、亀さんの 1277×2243 19-3 です。
写真ではわかりにくいですが、内弁は白ですが、外弁の表がうすい紫系の色合いで、裏も同じような色合いです。
メセチノプシス系の交配種で、兄弟株に乱鬼竜がいます。


かくたす 10月31日(火) 20:05
皆さん、こんばんは。
今日で10月は終わりですが、11月に入ってからも、25℃を超える夏日があるという予報です。
寒暖差が大きく、服装で調節するしかなさそうですね。
亀さん
4237は、2粒しかなかった種子の1つが、見事開花まで育ったのは素晴らしいですね!
ルーマニアのポップさんの3764は、花の中心が黒っぽくて、どことなくエキゾチックな感じがします(笑)。


ウォーターメロン 11月 4日(土) 08:07
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

本日の開花から、6-85-2×2パープル 20-1 です。

残念ながら、6-85-2 の交配式は知りません、たぶん伊藤交配の艶舞丸系かもしれません。


ウォーターメロン 11月 4日(土) 08:10
上記の両親と兄弟株です。

開花まで残った株は短刺ですが、両親に似ず上記以外は薄い花色でした。


ウォーターメロン 11月 4日(土) 19:50
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は、昼から岡山市南区サウスビレッジでの即売会(11/3〜11/5)に行って後、懇意にしている隣町の方を訪れハウス見学とサボテン談義をしていました。

即売会にはクエさんも参加されていましたが、花サボテンはさっぱり売れないとのことでした(私は今回は参加していませんでした)。

添付写真はサウスビレッジ即売会の様子です。


かくたす 11月 5日(日) 00:45
皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
即売会は賑わっていて楽しそうですね。
なぜ花サボテンが売れないのか、不思議に思い、調べてみました。
ヤフオクの花サボテンの「入札の多いもの」で検索しますと、数センチの小さなカキ仔でも、親株の開花写真があるものは、沢山入札されていました。
逆に言えば、写真がなければ、サボテンに詳しくない人はどんな花が咲くのかわからないので手を出さないということではないでしょうか。
即売会でも、親株の開花写真付きで出品されるのはどうでしょうね?


ウォーターメロン 11月 5日(日) 07:45
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
 花写真や、その人にある程度の興味と知識がないとなかなか購入にまでは踏み込めませんよね(笑)。
 先般、キリンウチワの大苗(無料)をいくつか例会に持って行きましたが、みなさんあまり興味を示してくださいませんでした。一応その前に、会長が会報のネタがないというので、会報にキリンウチワ台木実生置き接ぎの解説原稿を写真付きで載せたのですが…。

添付写真は昨日の別写真です(撮影がヘタクソでごめんなさい!)。
クエさんのお話では、初日の一昨日はこの倍近くの人出だったそうです。


ウォーターメロン 11月 5日(日) 09:50
追伸

岡山の会の会長がサウスビレッジでの即売会(11/3〜11/5)の紹介をしています。

https://ameblo.jp/iku-tin/page-2.html
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


2024-3





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31







最新のコメント
by ウォーターメロン(3/26)
by かくたす(3/26)
by かくたす(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by ウォーターメロン(3/23)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by かくたす(3/20)
by ウォーターメロン(3/18)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/16)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/10)
by ウォーターメロン(3/10)
by かくたす(3/5)
by ウォーターメロン(3/5)
by かくたす(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by ウォーターメロン(3/2)
by ウォーターメロン(3/1)
by ウォーターメロン(3/1)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/23)
by かくたす(2/23)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by かくたす(2/20)
by ウォーターメロン(2/20)
by かくたす(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ