186839
999: 残暑 13 ロビ男 8月26日(土) 09:49
あらためまして
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

丹麗丸×紫野です。


ロビ男 8月26日(土) 09:52
兄弟です。

昨日は家に帰ったのが深夜1時
今日は疲れを取ろうと思いゆっくり休もうと思ったのですが、
気がついたら朝6時からハウスの中にいました。


亀さん 8月26日(土) 21:42
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん
 「4497は昼咲きでしょうか」についてお答えします。はっきりいってよくわからないところがあります。早朝に咲くような気もするのですが。花サボ31号さんも言われているように、開花時間がたいへん短く、完全にに開くところをまだ見ていません。

花サボ31号さんさん
 3336x68は蕾の様子から黄花系かと思ったのですが、予想外の花色の花が咲きましたね。球体の雰囲気から、不明種も3336x68の姉妹株かと思われます。これも貴重な株になると思われます。

ロビ男さん
 ロンドニアヌスHU145の交配種子、採れたらぜひ分けて下さい。楽しみです。

 画像は、4497にロビの2179を交配したものです。これも種子が採れましたら、興味をお持ちの方にお分けしたいと考えています。

 このように、情報交換、種子交換、苗交換を進めていけば、花サボテンの育種が飛躍的に進歩するものとおもわれます。
 
 これもかくたすさんのお蔭といつも感謝しております。


亀さん 8月26日(土) 21:46
 これは、4497と交配した2179です。


ウォーターメロン 8月27日(日) 21:11
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さん
ご返答ありがとうございました。
わが家の丹麗丸×艶粧丸も開花時間がおかしいですが、昼咲きと夜咲きの交配種は咲く時間帯もイレギュラーになるのでしょうかね。

添付写真は本日の開花から、(64紫野×広瀬の薫風)1×紫野(橋本)23-2と、8/24に咲いていた23-1です。どちらも今年の新花です。


ウォーターメロン 8月27日(日) 21:14
おまけ

わが家の紫野は何種類かありますが、余りボリューム感はないですがどれもきれいな花を咲かせます。


ウォーターメロン 8月27日(日) 21:21
おまけ2
吹雪柱、黄金紐、茜丸の交配種を作りたくて、これまでもこれらが咲くたびに色々なものをかけています。

添付写真は、黄金紐×短刺巨麗丸9 です。


ウォーターメロン 8月27日(日) 21:28
おまけ3

吹雪柱は開花期間が長く多くの花が着くのでいろんなものをかけています。
添付写真は今年ヒットしたものです。

1277×2243はメセチノプシス系の亀さんの交配で、このシリーズの19-1はヨレバナの乱鬼竜です。


ウォーターメロン 8月28日(月) 20:33
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

まだまだ、暑いとはいえ、秋の気配が感じられるようになりました。
サボテンの花もまた咲きだしました。
昨日は元気を出して、昨年の実生の手付かず72穴トレー3個分を何とか植え替えました。生き残りは種類ににして3分の1(それも1本とか2本だけとがが多数)程でした。
今日は8/25にキリンウチワ台木実生置き接ぎした32鉢を腰水状態のまま玄関の軒の下に出しました。台木の穂先を(どうせこのタイミングでは挿し木しても今年の台木使用には間に合いそうにないので)廃棄しようか迷いましたが、欲どおしくまたさし木しました。

添付写真は秋の七草のひとつ、我が家の庭の藤袴です。蕾が上がりだしました。
ちなみに秋の七草は、山上憶良の歌にありますが、萩・朝顔(桔梗)・葛・藤袴・女郎花・尾花・撫子です。
我が家の庭では藤袴の他にニラも花の塔を上げだしました。ニラの花が咲くとイチモンジセセリ(イネの害虫の蝶)が飛んできて、秋の訪れを感じさせてくれます。


ウォーターメロン 8月28日(月) 20:42
>吹雪柱、黄金紐、茜丸の交配種を作りたくて、これまでもこれらが咲くたびに色々なものをかけています。

と、前に書きましたが、現在未開花ですが添付写真(吹雪柱×黄金紐&モリカリ選抜21-1)のような交配種があります。交配が成功しているかどうかはわかりません。
実生したら発芽しましたが、ほとんどが白子で消えて行きましたので、生き残りの極小苗を20本ほど実生接ぎしましたら1本だけ残ったものです。


ウォーターメロン 8月28日(月) 20:51
黄金紐×(富太郎×草木角)20-1 と 20-2 です。

20-2は斑入りで成長が芳しくなくほぼ死に態です。
これも交配がうまくいっているのかどうか不明です。

他にデンモザとの交配種がありますが、デンモザを父木に使ったものは殆どが母木似で、逆に母木に使ったものは1本しか残っておらず未開花ですが、ほぼデンモザです。
998: 残暑 12 亀さん 8月23日(水) 22:09
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん
 プシスとクジャクの交雑は面白いですね。私も何度か挑戦してみましたが、すべてみじめな敗退で終わりました。

 さて、8月18日に花サボ31号さんが貴重な写真を投稿されました。
 3336(アルトロケレウス・ロンドニアヌス)と68(富さん作ロビプシス・「里美の宵待草」)の交雑種です。

 画像は、高崎市のYOさんが作出した交雑種です。3336(アルトロケレウス・ロンドニアヌス)x(赤花系ロビプシス)です。


亀さん 8月23日(水) 22:12
 参考までに3336と68の写真を載せます。

 まず、3336(アルトロケレウス・ロンドニアヌス)です。


亀さん 8月23日(水) 22:15
 続いて68(里見の宵待草)です。


ウォーターメロン 8月24日(木) 05:32
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
8/19に、
>花サボ31さん
3336クレイストカクタス属ローズピンク花の毛柱×68里見の宵待ち草 いいですね。母木はサルノシッポなどと同じ属のハシラサボテンで…
と、書いてしまいましたが、クレイスカクタス属ではなくその近縁ではありますがアルトロケレウス属(Arthrocereus)でしたか、失礼しました。
ブラジルのミナスゼライス州原産の夜咲サボテンだそうですが、夜咲きでこの花色はいいですね。

添付写真は昨日の開花から、22-62-5×レモンサワー 16-1 と 16-7 です。


ウォーターメロン 8月24日(木) 05:39
追伸

亀さん
ところで、4497は昼咲きでしょうか。

添付写真はこれも昨日の開花から、
((白檀SP×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-15
です。


花サボ31号 8月24日(木) 16:36
 かくたすさん、みなさん、こんにちは。

 今こちらはプチ嵐の中です。

 エアコン下でニャンコとともに過ぎ去るのを待っています。


 先日見てもらったサボテンですが、ちょっと変わっています。

 開花時間がかなり短いと思います。

 参考までに咲いた時間を見てください。

 一輪目を見逃したのは遅かったようです。

 
 一輪目 8月17日 9:36 閉じています。

 二輪目 8月19日 7:47 開いています。

          9:44 閉じています。


 亀さん

 このサボテン長く伸びているので上半分くらいで
よかったら送りますね。

 しばらくお待ちください。

 今日送ってくださったのと私もトライしてみます。

 ありがとうございました♪♪♪


花サボ31号 8月25日(金) 08:18
 かくたすさん、みなさん、おはようございます。

 昨日見てもらった3336×68ですが、
花は終わりだと思っていました。

 なんかつぼみがいっぱい?出て来てるようなので
カットはしばらく見送って交配のチャンスがあるかもです。

 今朝の状態です。


花サボ31号 8月25日(金) 08:39
 最後の余談ですが------。

 3336×68と形態がかなり似ているのでひょっとして
3336×4種)のまぎれの一つかもです。

 ちなみにこのタイプのサボテンはうちで交配して出てくる
ようなことはなさそうだし------。

 品種管理は難しいです。

 今はユポ紙のラベル(手作りカット)にタグにして
くくりづけています。


 上が不明種
 下が3336×68

 ちなみにこの不明種とても良く咲く濃い赤花です。


ロビ男 8月26日(土) 09:44
かくたすさん、みなさん、おはようございます。
仕事が寝る時間もない位忙しくて、掲示板見る余裕がなく、
今まとめて読ませていただいたところです。

亀さん、花サボ31号さん
アルトロケレウスは私も交配親として注目しているサボテンの一つです。
写真は
Arthrocereus rondonianus HU145
の交配した実です。

・Lobivia aurea fma. robustior TB631.1
・スーパーウォーターメロン(私交配)
2つの交配に成功しております。

あとは
中に種子が入っているかです。

もし大量に取れましたら、お送りしましょうか?



ロビ男 8月26日(土) 09:47
続きです。
先週から断水していた花サボテンたちに水を与えました。
これから秋の開花が始まります。

まずは
茶羅丸×黄花丹麗丸です。


ロビ男 8月26日(土) 09:48
兄弟です。
997: 残暑 11 ウォーターメロン 8月23日(水) 16:53
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花からの紹介の続きです。

花模様×17-50-5 です。

父木はふじやまさんのメサガーデンからの輸入種子の交配種で黄花種ですので、両親とは違う花色になりました。


ウォーターメロン 8月23日(水) 16:55
橙燕丸×艶粧丸 16 です。

両親はジョンソン交配です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 16:59
オーロラ×恋花玉 2(右) と H047B×(122湘陽丸×960茜丸錦)17-2 (左)です。

右は、智助さんの交配種で、左は、はなはなGさんと亀さんの交配種を私が交配したものです。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:00
429広瀬の朝×503広瀬の輝き です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:03
亀さんの 574 です。

119フラワーマンション(綴化)×238ふじやまフェロックス です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:04
紅バラ丸×茶羅丸 21-1 です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:05
64紫野×広瀬の薫風 1 です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:06
丹麗丸×広瀬の薫風 2 です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:09
ふじやまさんの 7-23-4 です。

紅雀丸×(洋紅玉×花勢竜) です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:10
亀さんの 806広瀬のすみれ です。


ウォーターメロン 8月23日(水) 17:15
H047B×(122湘陽丸×960茜丸錦) 17-3 です。

3枚目の17-2の兄弟株です。
 
下の花は 橙燕丸×艶粧丸 6 で2枚目の16-の兄弟株です。
996: 残暑 10 ウォーターメロン 8月21日(月) 05:11
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
過去の写真を探していたら、もう1種プシスと孔雀サボテンの交配の写真が出てきました(添付写真)。
プシス交配のオーロラとクジャクサボテンのマリオネットの相互交配で、これもクジャクサボテン側だけが結果しました。

このオーロラですが、これはジョンソン交配のオーロラとは別物のようです。
ジョンソン商会のカタログのオーロラの品種説明は以下の通りです。
花色がオレンジがかった黄色でストライプが暗いオレンジ色もしくはサーモン色です。

Auroraオーロラ(=極光を表す女神の名)
掲載:1962年〜1968年の7年間
写真:毎年同じカラー写真
記述:最初に発行年、次に該当箇所抜粋(以下同様)
1962-1964 Orange-yellow center shading to darker orange or salmon at the petal tips
1968 Reddish-orange shading to orange-yellow at the throat

マリオネットの方は不定期咲きの小品です(冬場に咲いたこともありました)。


ウォーターメロン 8月21日(月) 18:13
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は吹雪柱が6輪咲いていました。5月に開花のなかった小さい方のもう一株も開花していました。
今日の相互交配のお見合い相手は添付の4種です。


ウォーターメロン 8月21日(月) 18:23
吹雪柱と相互交配が両方ともうまくいかなかった紅蓮竜の次の花は美鳳丸と相互交配してみました。


ウォーターメロン 8月21日(月) 18:57
おまけ
今日も袖ヶ浦の実5果と、花袖と花袖交配の実も1果ずつ(添付写真:加工失敗で少し見にくいですがご勘弁を…)収穫しました。


花サボ31号 8月22日(火) 11:03
 かくたすさん、みなさん、こんにちは。

 毎日ほんとにめちゃくちゃ蒸し暑いです。

 みなさんご無理のないようご自愛くださいね。


 今日は季節外れ?の群開花がありました。

 9月になったら公園の手入れをしていきたいと思っています。

 灼熱の中手入れが出来ていないリュウノヒゲのエリアは
ほぼ全滅しています。

 サボテンのエリアもかなりのダメージですが、
花が咲いてくれるとうれしいですね。^_^


 残暑見舞いの開花みたいです♪♪♪


花サボ31号 8月22日(火) 11:08
 最後の続きです。

 今日の荒刃丸系のサボテンの開花です。


かくたす 8月22日(火) 12:59
皆さん、こんにちは。
全国的に曇りがちで、天気は下り坂、暑さは少しだけマシでしょうか?

花サボ31号さん
残暑見舞いのような見事な群開花、ほっこり癒されました。
日頃の疲れが吹き飛びますね。
荒刃丸系のサボテンも優しい花色で素敵ですね!

添付画像は、今朝我が家で咲いたものです。
40年ほど前に、近所のお婆さんが庭で育てておられたサボテンのカキ仔をいただいて、そのまたカキ仔のカキ仔…‥です。名前を聞いたわけではありませんが、勝手に長盛丸と思っています。

ウォーターメロンさん
プシスと孔雀サボテンの交配の写真を探してくださってありがとうございます。
この長盛丸?が、先日、採種した種の花粉親です。第一関門は、ちゃんと発芽するかどうかです(笑)。


ウォーターメロン 8月22日(火) 13:24
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

残暑、お見舞い申し上げます。
本当に暑さ大残りで、クーラーを一旦つけるとなかなか切れませんよね、暑い!!

花サボ31号さん
この時期の群開は素晴らしいですね、こんなのがあると手間のかかる世話の励みになりますよね〜!!
ところで改めて考えてみると、各株の開花スイッチが同じ日にセットされるって不思議ですよね。

かくたすさん
長盛丸で正解です。開花までに幾多の試練がありますが、そうですね次は発芽するかどうかですよね、その次が発芽しても白子でないこと、…幾多の試練を乗り越えて開花までたどり着くことを祈念しております。

添付写真は今日の吹雪柱のお見合い相手の 金盛丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18 21-7 の両親付き写真です。


花サボ31号 8月22日(火) 15:47
 かくたすさん、みなさん、こんにちは。

 写真は公園と同じものだと思います。

 歩道沿いに同じ日に咲いています。


 これはロビプシス組み物の中の一種で15年ほど前の
生き残りです。

 カキコを紅花うちわに接木した同一クローンです。

 少し他の種類も入っていますけど一斉に咲くのは不思議。

 今はこのサボテンは増やす気は無くてもっと良く咲く
サボテンに移行中です。


 


かくたす 8月22日(火) 21:22
皆さん、こんばんは。
私も以前、カキ仔を上げた友人から「花が咲いたよ」という知らせがあった日に、我が家でも咲いていたということがありました。調べますと、おっしゃっている通りのようです。

>クローンは同じ性質を持っているわけですから、ある地域の環境条件の変化に、そこに生育するクローンは同じように反応して、一斉に開花することになります。

でもやっぱり、不思議でもあり、神秘的ですね。


ウォーターメロン 8月23日(水) 16:41
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

添付写真は今日の吹雪柱のお見合い相手の 62千代田の娘×広瀬の薫風18-3 です。

この花色は両親(母木赤系・父木紫系花色)にはない花色ですが、父木の両親(503広瀬の輝きと429広瀬の朝)が、たぶん黄花種グラウカム由来の黄花因子を持っているのでしょうね。


ウォーターメロン 8月23日(水) 16:45
緋麗丸×茜丸 です。

父木はデンモザですが、この子は母木似のようです。
デンモザ属を父木に使って、今までにデンモザのような花型になったことがありません(母木に使ったものはなかなか開花しません)。
995: 残暑 9 ウォーターメロン 8月19日(土) 10:05
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

花サボ31号さん
私は15年以上袖ケ浦の交配や実生をしてきましたが、ごく希に、変わり者が出てきました。

現在残っている1つは、7稜タイプの太くて刺が少し長いものです。
未開花ですが、たぶん白花だろうと思われます。


ウォーターメロン 8月19日(土) 10:09
もう1種は3稜タイプ(3〜4稜で細身)です。

花は袖ケ浦とほぼ同じみたいです。


ウォーターメロン 8月19日(土) 10:22
こちらは、袖ケ浦の長刺タイプです。
これは高松のKさんの所で見たものです。
たぶんKさんは袖ヶ浦の実生をやっておられる観音寺市のUさんから袖ヶ浦を大量に入手されて、その中にこのタイプが何本かあったようです。
どんな花が咲くか教えてくださいねとお願いしてましたが、普通の袖ケ浦の花でした。


ウォーターメロン 8月19日(土) 10:36
こんなのも出ましたが昇天しました。


ウォーターメロン 8月19日(土) 10:38
これも(右)ドラゴンに接いでいたので冬場昇天しました。


ウォーターメロン 8月19日(土) 18:21
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん
過去の写真を探していたら、クエさんから頂いたバイカラーのクジャクサボテンにふじやまさんの交配の7-64-2(=湘陽丸×夢曜丸)をかけた子の写真が出てきました。
クエさんが2013年ふじやまハウス訪問時にお土産で頂いた7-64-2が初めて咲いたときに、交配相手が無く、仕方なく咲いていた孔雀サボテンのバイカラー種と相互交配したものにクジャクサボテンの方だけに結果しました。その種を頂いて実生したものです。


ウォーターメロン 8月19日(土) 18:25
7-64-2(=湘陽丸×夢曜丸)です。

私はふじやまさんからお土産に7-64-1を頂き、高松のKさんは7-64-3を頂きました。


ウォーターメロン 8月19日(土) 18:36
バイカラー孔雀サボテン×7-64-2 の花です。

これに大豪丸をかけたら結果して種を播いたはずですが、今現在ない所を見ると昇天させてしまったようです。


ウォーターメロン 8月20日(日) 19:42
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は野暮用を2つこなしてやれやれです。
日中炎天下の中、自転車で、5kmほど離れた街中(岡山城近く)の本屋に注文した本を取りに行き、帰りがけに、メガネ屋によって大枚をはたいてメガネを新調(最近パソや近くが見にくく、先だっての高齢者講習で視力の低下を指摘されました)しました。

ところで最近、新たにルーチン化していることが2つあります。1つは夜に灯をつけていると庭のイタドリに住みついているカナブン(コガネムシ:イタドリや栗の葉っぱが大好物)が景気よく網戸にぶつかってきます。これを殺虫剤で撃退しています(過去に、サボテンの鉢の中に住み着いた幼虫に根をやられてしまったことがあります)。
もう1つはこれは昼間網戸越しにテラスの吹雪柱の花が咲いている(添付写真)のを確認し、その日咲いているほかのサボテンを探し(なかったら冷蔵保存の花粉)ヘタな鉄砲式に相互交配しています。
私の考えでは(笑)、まずは母木にとっては異物である父木の花粉ですので、これを受け入れさす解毒剤を父木が持っているかどうかです。こんなことわかるはずがありませんので、ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たるもやむなしです。
次に、DNAに、受精しても細胞分裂が途中で止まってしまうほどの差異が相互にあるかどうかです。常識的な理解はあっても、これもやってみないと不明です。
今年は、吹雪柱の開花が5/4〜5/25に21花(内×ビオラセア、×極美丸、×黄金紐が結果)、8/3〜8/20に33花(内×(1277×2243 19-7)などが結果)ありました。
ビオラセアは花型が似ているのでいけるかなと思って交配しましたが、デンモザの紅蓮竜はダメでした。メセチノプシス系1277×2243 19-7が結果したのはいい意味で想定外でした。


ウォーターメロン 8月20日(日) 19:53
今日の吹雪柱のお見合い相手は添付写真の 1112王冠宝嶺殿 と 丹麗丸×艶粧丸 の予定でしたが 1112王冠宝嶺殿 の方は花粉が出ませんでした。

丹麗丸×艶粧丸 ですが、これはたぶん2日目の花です。昨日夕方全開の花を見ています。このシリーズは個体によって開花のタイミングが違うようです。

 


かくたす 8月20日(日) 20:37
皆さん、こんばんは。
今日もうだるような暑さでした。夏の疲れが出ていませんか?

ウォーターメロンさん
暑い中、精力的に動いておられますね。
要するに、交配が成功するかどうかは、やってみなければわからない、でも、やらなければ何も生まれないということですね。
そう考えて、昔読んだ旧約聖書を思い出しました。

朝にあなたの種を蒔け。
夕方にも手を休めてはいけない。
あなたは、あれかこれか
どちらが成功するのか、
あるいは両方とも同じようにうまくいくのかを
知らないのだから。

さすがに言い得て妙ですね。
添付画像は、先日の台風で折れたクジャクサボテンについていた実です。
教えていただいたように、コピー用紙に押し広げて乾燥させました。
1mmあるかないかの種子で、接着剤で貼り付けたかのような状態になってしまいました。
無理に剥がすと種子を潰してしまいそうなので、ちょっと水で戻そうかと思っています(笑)。
種蒔きは1〜2分で終わりそうです。
994: 残暑 8 ウォーターメロン 8月17日(木) 12:34
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

先ほど玄関先の袖ケ浦の実を見たらはじけていたので、次の収穫時期が来たかと思い、ハウスの裏の細い隙間にカニ歩きで入って実を取ったり、雨の中背伸びして何とか採ったり、テラスの奥は手が届かなくてあきらめたり、窓を開けて(袖ケ浦が邪魔して中々開きません)家の中から何とか採ったりで、ずぶ濡れになりながら3か所から20果収穫しました(添付写真)。
あと20枚ラベルの表書き(種の名称)と裏書き(収穫年月日と場所)とメモの整理をしたら後の作業(種洗い&干し)が嫌になってきました。まぁ〜因果応報で仕方ありませんが(泣)。

かくたすさん
丹麗丸×艶粧丸やティアラプリンセス×桃唇竜18が変な咲き方になっているのは、高温障害です。この2種は我が家では一番高温になるハウス住人で、特に今年は暑いのでこの時期にはハウスの中ではまともに咲いてくれません。


かくたす 8月18日(金) 07:38
皆さん、おはようございます。
昨夜は久し振りに、エアコンなしでぐっすり眠ることができました。
今日はまた暑くなるようです。昼夜を問わず、熱中症対策をお忘れなく。

ウォーターメロンさん
一昨日15:58の丹麗丸×艶粧丸は、実はグッタリして見えたのですが、「リボンのようで変わっていますね」になってしまいました。
やっぱり高温障害でグッタリしていたのですね。
人間様もサボテンも、無事猛暑を乗り切ることができますように!

添付画像は、先日、台風7号の暴風雨に打ち叩かれながらベランダで咲いていたものです。


花サボ31号 8月18日(金) 09:24
 かくたすさん、みなさん、おはようございます。

 台風のつめあと--------ことばになりませんが、
一日でも早い復旧を願っています。

 今回はうちでは被害はありませんでした。


 かくたすさん

 うちのサボテンの説明のプチ看板あります。

 でもハゲハゲで修理の予定です。

 接木で花を見ることが無かった初年度にしかも冬場に
造花のサボテンの花を付けていたことがあります。

 パッと見はそれらしく見えるけどほぼ見破られて
いました。

 でもバスから途中下車してまで栽培方法を教えて欲しいと
訪ねてくれたおばあちゃんが一人。

 もう一人は高校生で友達を連れてきて「感動物だぞ」
と言っていたのを見てこちらが恥ずかしくなってきました。

 それ以来造花はつけていません。


 半分はイタズラ心なのですが、露地におくと造花では
雨降りに遭うと汚れて見られないです。

 当時の写真があれば面白いのですが、見当たりません。

 でもいろいろとイタズラも楽しみの一つですね。

 来年は今年よりいい感じになると思っていますので
見てやってくださいね♪♪♪


花サボ31号 8月18日(金) 09:28
 最後の続きです。

 花が咲いてくれるはずが見落としていたようです。

 もう一つつぼみがあるのでお待ちください。


ウォーターメロン 8月19日(土) 07:07
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

一昨日、昨日と天気も悪かったので、因果応報(笑)の種取り作業をしていましたが、袖ヶ浦は一昨日20果収穫してその日種洗い&干し作業をしました。
この作業の私のやり方は、茶こしに果肉を入れ水洗いして粘着分を洗い流し、コピー用紙の上にヘラで押しなべて、新聞紙を敷いた棚の上で干して、乾いたら(普通の種は1晩、果肉の多い袖ヶ浦は2晩)、受け皿に移し、種まきするか、さらに1晩干して冷蔵保存するかです。
実は、昨日も7果袖ケ浦の実を収穫したので、この作業を行いました。一昨日は2時間以上かかったので腰が痛くなって途中で種洗い作業中に2回休憩を取りましたが、昨日は何とか休まずできました。


ウォーターメロン 8月19日(土) 07:13
種洗いの時、果肉は残っていても構いません。残った果肉は乾けばコピー用紙へばりつくので、手のひらでコピー用紙を撫でれば、種だけがコピー用紙から離れますので、種と残った果肉の分離ができます。


ウォーターメロン 8月19日(土) 07:16
今朝、1時間ほどかけて、一昨日種洗い&干し作業をした袖ケ浦の種を受け皿に移しました(昨日分の少量で乾きが早かった1果分もです)。


花サボ31号 8月19日(土) 08:17
 かくたすさん、皆さん、おはようございます。

 袖ヶ浦の種子の回収整理すごい手間暇がかかっていますね。

 昔、伊藤芳夫さんの著書の中で袖ヶ浦の交配種が20種近く発表
されていました。

 この交配種は花色の変化はあったのか気がかりです。

 難しい交配は奥が深いです。



 今朝咲いてくれたので見てやってください。

 上品で可愛い花です♪♪♪

 来年は群開花すると思います。^_^


ウォーターメロン 8月19日(土) 08:45
かくたすさん、みなさん、改めて、おはようございます。

花サボ31さん
3336クレイストカクタス属ローズピンク花の毛柱×68里見の宵待ち草 いいですね。
母木はサルノシッポなどと同じ属のハシラサボテンで、父木は富さん交配の短刺黄花種(一部綴化)です(添付写真:過去の亀さん投稿分)。

この子は母木に似て柱状で、父木に似て短刺になったようです。
花色は父木にソエレンシア系白花の血があるようで、母木の花色が少し淡くなった私好みの花色ですね。


かくたす 8月19日(土) 08:57
皆さん、おはようございます。

ウオーターメロンさん
合計27果の袖ヶ浦種取り作業、お疲れ様でした。
コピー用紙に押し広げて乾燥させるのは、茶漉しで洗うより手間が省けてグッドアイデアですね。
これを蒔いて育てるのは気の遠くなるような作業ですが、富袖や花袖(これしか思いつきません^^;)を超える傑作が出現しますように!

花サボ31号さん
今朝咲いた花は、華やかさと上品さを兼ね備えた素敵な花ですね!
以前、サボテンに関心を示してバスを途中下車されたおばあちゃん、友達を誘って来られた高校生がおられたとのことですが、実際にはもっと大勢の方々が、毎日のように開花を楽しみにしておられると思いますよ。日本人のシャイな国民性なのでしょう。声を掛ければ、喜んでカキ仔の1個や2個? 損していますね。(笑)

添付画像は、先日の台風で折れたシャコバサボテンについていた直径2cmほどの果実です。
栽培スペースがないのでこれ以上増やさないようにしているのですが、そういえば、出来心で長盛丸の花粉をつけたような……。
切ってみると、わずかながら種子がありそうです。
せっかくなので蒔いてみますね。


ウォーターメロン 8月19日(土) 09:49
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
花盛丸と交配されたというと、シャコバサボテンではなくて、クジャクサボテンの実でしょうか(それとも花盛丸が相当遅くまで咲いていたのかな?)。

シャコバサボテンの開花時期は11月〜1月頃が普通です(HCでは10月の初めごろからでもこの頃は目にしますが…)。

参考にシャコバサボテンの実とその切り口です。


ウォーターメロン 8月19日(土) 09:58
追伸
どちらにしても、折角ですので、種まきしてみてください。
相当先になりますが、開花が楽しみですね。

参考
私やクエさんの過去の経験から、クジャクサボテン(たぶんシャコバサボテンでも)とロビプシスとの相互交配の場合、クジャクサボテン側にしか実が着かず、交配種もクジャクサボテンになりました。


かくたす 8月19日(土) 10:02
ウォーターメロンさん
おっしゃるとおり、シャコバサボテンではなくクジャクサボテンです。
朝から暑さで、頭が・・・(笑)
993: 残暑7 花サボ31号 8月16日(水) 10:41
 かくたすさん、みなさん、こんにちは。

 台風の被害に遭われたのでは------。

 何故か今日はサボテンの花がかなり咲いてくれました。


 とても可愛い八重咲きの花で2回目の開花です。


花サボ31号 8月16日(水) 10:45
 続きです。

 6:54

 亀さん交配の3196です。

 いろんな角度から。


花サボ31号 8月16日(水) 10:51
 続きです。

 1316×2341

 なかなか咲いてくれませんが、
枯れないで頑張ってくれています。

 もう少しお待ちください。^_^


花サボ31号 8月16日(水) 10:55
 最後に家のサボテンです。

 サボテンの花はいいですね。 \(^^)/


ウォーターメロン 8月16日(水) 15:55
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

花サボ31号さん
亀さんの 
3196=2504広瀬のかけ橋(=1951花笠丸×925北紫野(=北極星交配の紫野系交配種))×925北紫野
は、小ぶりですが絞がアクセントでかわいくていいですよね。
ところで、台風7号の被害はいかがでしたでしょうか。
わが家は6号の時、九州の西側北上で大分離れていたので、高をくくっていたらひどい目に合いましたが、7号は近くを通過するので警戒していましたが、幸いに拍子抜けでした(岡山でも北部は雨風の被害で大変でしたが…)。

本日の開花から、マイラナ×無憂華 18-22 です。


ウォーターメロン 8月16日(水) 15:56
紫野(石橋)×2パープル 19-1 です。


ウォーターメロン 8月16日(水) 15:58
丹麗丸×艶粧丸 です。

何回も群開します。


ウォーターメロン 8月16日(水) 15:59
茜富士×紫野(石橋)19-9 です。


ウォーターメロン 8月16日(水) 16:02
紅顔丸×806広瀬のすみれ 18-3 です。


ウォーターメロン 8月16日(水) 16:04
ふじやまさんの 6-8-1(=紫麗竜3代交配種)です。


かくたす 8月16日(水) 21:42
皆さん、こんばんは。
台風7号は各地に大きな爪痕を残し、孤立した集落や停電で不自由な生活を強いられている方もいらっしゃるようです。心よりお見舞い申し上げます。
皆さんのご自宅やサボテンは大丈夫だったでしょうか?

花サボ31号さん
昨年も今頃の時期に、ご自宅のフェンス越しに林立する鬼面角台木サボテンの見事な群開をご紹介いただきました。今年も素晴らしいですね。
昨年、「これを見て育つご近所の子供たちのサボテン観が、ちょっと心配になりました」と書いたのですが、今回も同じことを考えてしまいました。
余計なお節介で、貼り紙をしたくなりました。(笑)
「良い子の皆さん、これは自然のサボテンではありません。鬼面角という柱サボテンに、接木名人のおじさんが別の種類のサボテンを接木したものです。すると鬼面角から沢山の栄養をもらえるので、普通の5倍(?)ぐらい速く大きくなって、沢山の花を咲かせたのです。」

ウォーターメロンさん
丹麗丸×艶粧丸の花は、リボンのようで変わっていますね。


かくたす 8月17日(木) 10:26
「リボン」のようと思ったのは、
新体操のリボンのイメージです。
あくまでも個人的な感想です^^;
992: 残暑 6 ウォーターメロン 8月15日(火) 05:33
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

嵐の前の静けさという感じで、しとしとと雨が降っています。

亀さん
3668=2147越後獅子×不明 は父木不明は残念ですが、智助さん交配の母木の2色咲きとノドグロの2芸を継承していていいですね。
母木の2147越後獅子の写真を探してみましたが、ここにはありませんでしたが、ふじやまさんの掲示板にはありました(添付写真)。


ウォーターメロン 8月15日(火) 08:40
昨日の開花の紹介の続きです。

((丹麗丸×艶粧丸)×吉備の夢)19-1×(783王冠宝嶺殿×紫麗丸)19-1 20-3 です。

ボディは父木の大豪丸系(王冠宝嶺殿)の影響が大です。


ウォーターメロン 8月15日(火) 08:41
2106広瀬のあけぼの×1122広瀬の秀麗 です。


ウォーターメロン 8月15日(火) 08:50
(ホワイトナイト×赤花短毛丸)×赤花短毛丸 24 です。

この交配に使っている赤花短毛丸は昔の赤花短毛丸でわずかに赤みがかった白花ですが、こんな花色も交配したらたまに出るので、この赤花短毛丸は短毛丸と赤花ロビとの交配種なんでしょうね。
この赤花短毛丸は花首が丈夫で、体型や刺も短毛丸より上品(私目線?)だったので、花首が長すぎてよく折れてしまうホワイトナイト(ジョンソン交配白花種)の改良を目指して私が昔交配したものです。


ウォーターメロン 8月15日(火) 08:52
智助さん尾交配の 艶鶴丸×バチェスト です。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:01
紅バラ丸×(927×490広瀬のせせらぎ)p です。

母木は伊藤交配で 豊麗丸(白花)×緋麗丸(赤花)で、
父木は亀さんのこの大豪丸系の交配種子からはじめてでた有色花です(あとから、もう2種出ましたがあとは白花でした)。
幸にして、この子は有色花になりましたが、体型は色濃く大豪丸系特長が出ています。大豪丸系おそるべし(笑)。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:07
白麗丸×(122湘陽丸×46舞子)18-8 です。

母木は陽盛丸系の黄花種で、父木は亀さん交配の赤花種です。
この兄弟たちはほとんどが、私があまり好きでない毛刺(笑)で、黄色系の花色になりました。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:14
ここからは、今朝の開花となります。
雨の中の撮影で画像があまり良くありませんがご了承願います。

まずは、1189(=61白檀×37大豪丸錦)×(丹麗丸×艶粧丸)23-1と23-3 の兄弟株です。
昨年のキリンウチワ台木実生置き接ぎを今年下ろしたもので、雨ざらしです。
母木は亀さんの交配で、父木は私の交配です。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:17
429広瀬の朝×503広瀬の輝き です。

管理番号無しです。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:28
H047×(122湘陽丸×960茜丸錦)17-3 です。

母木は、はなはなGさん(北極星さん)の交配種で、父木は亀さんの交配種子からの実生でした(残念ながら昇天しました)。

亀さんから交配種子を頂き、実生したところほとんどが白子でダメでした。ご好意で亀さんから再び同じ交配種子を頂き、実生しましたがまた殆ど白子でわずかに残った実生苗をキリンウチワに実生接ぎして残ったたった1本でした。


ウォーターメロン 8月15日(火) 09:30
レモンサワー です。

私の交配で、(白檀SP×ウォーターメロン)×(赤花短毛丸×ホワイトナイト)です。
991: 残暑 5 亀さん 8月14日(月) 14:37
 続きです。

 4212です。


亀さん 8月14日(月) 14:38
 4270です。


亀さん 8月14日(月) 14:39
 4374です。


亀さん 8月14日(月) 14:40
 4488です。


亀さん 8月14日(月) 14:42
 4493です。
 埼玉のOさんからのいただきものです。


亀さん 8月14日(月) 14:45
 4494です。
 これもOさんからのいただきものですが、透明感のある白が気に入っています。


亀さん 8月14日(月) 14:46
 4495です。


亀さん 8月14日(月) 14:47
 4496です。


ウォーターメロン 8月14日(月) 21:12
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

台風が近づいてますが、まな板の上の鯉という心境です。


金盛丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18 の交配が今日は5種咲いていましたので紹介します。母木は白花で、父木は有色花で短刺です。

まずは、21-7と21-9ですが、面白いのは有色花の子は中刺で、白花の子は短刺です。


ウォーターメロン 8月14日(月) 21:14
金盛丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18 21-5 です。

白花で短刺です。


ウォーターメロン 8月14日(月) 21:16
金盛丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18 21-2と21-4です。

この子たちも、有色花の子は中刺で、白花の子は短刺です。
990: 残暑 4 ウォーターメロン 8月13日(日) 13:09
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

引き続き、本日の開花からの紹介です。

袖ヶ浦です。ここだけで15輪咲いており、他の所も寄せると21輪咲いていました。


ウォーターメロン 8月13日(日) 13:11
アップです。


ウォーターメロン 8月13日(日) 13:15
新橋の種子として関西の業者から入手の実生株の花ですが、たぶんこれ三角袖なんでしょうね。


ウォーターメロン 8月14日(月) 06:29
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

本日の開花からの紹介です。

赤花花袖です。

実は私がそう呼んでいるだけで正式名称は存じ上げません。
懇意にさせていただいている旧共生園の奥様から2021年の6月に花袖の濃い花色の株としてカット苗を頂いたものを、刻んで袖ヶ浦に接ぎ木したものです。
奥様は四国のMさん(故人)から頂いたそうです。
今朝初めて開花しました(添付写真:蕾は何回もつきましたが落蕾しました)。花を見る限りは普通の花袖かもしれません(濃いというのは何かと比較しての奥様の感覚かもしれません)。

ちなみに我が家の花袖の元は、2015年の1月に、クエさんと高松のKさんを訪問した際、カット苗を頂いたものを、これも刻んで袖ヶ浦と赤花団扇に接いだものです(1月にカット苗を頂いても何もできず、3月まで待って接ぎ木したものです)。
高松のKさんも四国の方からの頂き物だったようで、ひょっとすると出所は一緒かもしれません。


ウォーターメロン 8月14日(月) 06:32
もう1輪咲いていた私の花袖の交配種(成功しているかどうかは?)の
花袖×((桃盛丸×ウォーターメロン)×白檀SP)2 です。

交配種子の実生ですが、これもほぼ花袖のような気もします。


亀さん 8月14日(月) 14:24
かくたすさん みなさん こんにちは

ウオーターメロンさん
 袖ヶ浦が21輪も一度に咲くと豪快ですね。見応えがあるでしょう。


 画像は3668です。


亀さん 8月14日(月) 14:26
 3762です。


亀さん 8月14日(月) 14:27
 3837です。


亀さん 8月14日(月) 14:28
 4006です。


亀さん 8月14日(月) 14:30
 4491です。


亀さん 8月14日(月) 14:34
 静岡市の公園に植えられたユーカリです。サボテン見学旅行の際、スケジュールの最優先にユーカリ見学を組みました。日本の公園で開花している赤花のユーカリを見ることができて大満足でした。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


2024-3





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31







最新のコメント
by ウォーターメロン(3/26)
by かくたす(3/26)
by かくたす(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by ウォーターメロン(3/23)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by かくたす(3/20)
by ウォーターメロン(3/18)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/16)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/10)
by ウォーターメロン(3/10)
by かくたす(3/5)
by ウォーターメロン(3/5)
by かくたす(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by ウォーターメロン(3/2)
by ウォーターメロン(3/1)
by ウォーターメロン(3/1)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/23)
by かくたす(2/23)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by かくたす(2/20)
by ウォーターメロン(2/20)
by かくたす(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ