8753
やっぱり山が好き!掲示板
Recent Photos
咳の具合は・・・
らむちぃ
1月11日(木) 13:22
新年は明けましたが・・・
山こじ
1月 8日(月) 20:43
近況は・・・
らむちぃ
1月 8日(月) 09:29
続・ラッセルの話
らむちぃ
12月 4日(月) 09:43
ワカンとスノーシュー
らむちぃ
12月 2日(土) 10:54
御座山
juqcho
11月29日(水) 17:36
御座山
らむちぃ
11月27日(月) 13:43
寒くなってきましたね
らむちぃ
11月13日(月) 08:48
長泉(ながいずみ)麗峰山の会
11月 7日(火) 08:42
文化の日ですが
らむちぃ
11月 3日(金) 09:07
田代山・帝釈山の話
らむちぃ
10月20日(金) 14:12
遭難について
らむちぃ
10月 8日(日) 08:46
Bbs
Gallery
Gallery2
Diary
Album
Photolog
Catalog
Ranking
List
Index
Slideshow
Mobile
Blog
咳の具合は・・・
らむちぃ
1月11日(木) 13:22
sudoさん、こんにちは。
その後,咳の具合はいかがでしょうか?
私も以前に咳から気管支炎になったことがありますから、お大事になさってください。
絵を描いたり、本を読んだりしているそうですが、私も今年から佐々涼子氏の本を読んでいます。氏は日本語教師からルポライターになった経歴の持ち主で、ルポルタージュには定評があるそうです。
sudoさんは今、何を読まれているのでしょうか?
sudo
1月11日(木) 16:03
らむちいさん、こんにちは。
咳は大分軽くなっています。
最近南会津方面へ度々行き、西那須野あたりに土地感が少し出来たので、西那須野へ絵を描きに行ってみました。
冬山のつもりで着込んで行きましたが、大変寒く、水彩絵の具がパレットの上でシャーベット状に凍ってしまったのには、参りました。
give upで帰ってきましたが、良い経験でした。
本は津本陽がノモンハン事変について書いた、”八月の砲声”を読んでいます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Post
Edit
RSS
Admin