12555
つれづれに… それなりに … Photo BBS
ようこそ (^▽^)/ いらっしゃいませ
投稿画面のMessage左上の「招き猫」 クリックで、「訂正・削除」可能です。
リンク集は、この文章の直ぐ下の「Blog」クリックで表示されます
Bbs
Blog
Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
さちこさん
あずきちゃん
力丸ママさん
ミチルちゃん
himeさん
kamiiさん
view
Photo:
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
4月 4日(金) 19:01
3日間雨続きでやっと晴れました今8分咲きくらいですわンションの下から写しました
わが家は10階最上階です
まだ桜楽しめます
こんにちわ〜(^^♪
さちこ
4月 4日(金) 16:33
sawaさん、こんにちわ〜(^^♪
TV等で桜情報で賑わしくなって来ましたね。
我が家は近くの公園や通り道に咲いている桜を見て楽しんでます。
今日は主人の湿布薬をもらいに病院に行って来ました。
主人は気が弱いので、「痛い、痛い」とうるさくて先生に
「痛いのは仕方がない」と言われておとなしくなりホッ!と
してます。「私のような骨折したらどないするねん!」と言ったら
「そうやな〜」とおとなしくなりました。(笑)
sawa
4月 4日(金) 18:00
さちこさん(^^♪ こんにちは!
親子鳥?珍しいお届けありがとうございます。
保存させてくださいね。
ご主人様の「ぎっくり腰」、ネットで調べると「最大の原因は「運動不足」らしいですね。
さちこさんご夫婦は広〜い公園を歩かれているので違うと思いますが・・・
我が夫を見てると男性は女性と違って身体を動かす回数がメチャ少ないです。直ぐ座り、直ぐ身体を横にしてTVですもの。
男性は女性と違って痛みに弱いと友達の言葉です。
夫は何を悟ったのか一週間前から夕方一人で毎日1時間ほど近場を歩いています。
巷の桜もソロソロ終わりの兆しが感じられますね。
大阪の「造幣局の通り抜け」が4月5日〜4月11日まで開催されます。
暇なので夫と出かけようかな?…思案中です。
近所のにゃんこです
こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
4月 2日(水) 11:50
25日に多聞院へ行ってそれから薬用植物園に行きました
枝垂れ桜の花壇の竹の柵にズボンが引っ掛かり転んでしまいました。
その時首から下げていたカメラに胸が当たったようでしたやっと痛みも良くなってきたので又よろしくお願いいたします
多聞院の雪割草です。
sawa
4月 2日(水) 15:12
力丸ママさん(^^♪ こんにちは!
雪割草をありがとうございます
転ばれた時の胸の痛みも軽減したそうでホントに良かったですね。
どんなに気を付けててもアクシデントに遭う事もあるのでより注意が必要と、ママさんのブログで改めて学ばせて頂きました。
昨日、sawaより少し年配の一人暮らしの女性宅にお邪魔すると、
「この間、自転車に乗った女性が私(友)にぶつかり(多分曲がり角)右足と腕が痛い。
病院では骨折は無いそう。でも一週間経った今も痛いと言ってました。
ママさん!無理をしないで下さいね。
お越し頂きありがとうございます。
こんにちわ〜(^^♪
さちこ
3月30日(日) 16:49
sawaさん、こんにちわ〜(^^♪
なんとなく暖かくなって来ましたね。
近所の桜の花も咲き始めてきて2〜3日したら満開に
なるような気がしました。
主人が昨日、ぎっくり腰になって寝床から起きるのが難義
になって大変です。
起き上がったら普通に歩けるのですが、病院へ行ったら
ぎっくり腰と言われ湿布薬だけもらって帰って来ました。
私も3年位運転してなくて、記憶力が薄れて大変なので
近所の車の通らない場所で練習してきました。
免許書を返納しようと思っていたのですが、不便な所なので
もう少し頑張ろうと思っている所です。
sawa
3月31日(月) 13:00
さちこさん(^^♪ こんにちは!
ご主人様の「ぎっくり腰」大変!
原因は?重い物を持たれたのかしら?
「ぎっくり腰」も日にち薬かも知れませんね。
さちこさんの運転で病院へ行かれたそうで良かったです。
長い期間運転していなくても身体が覚えているでしょう?
さちこさんも完全に回復されたでは無いのでしょう?
無理をしないで下さいね。
わが夫は一日中、寝転んでTV三昧ですが気が向いたら近辺を一時間ほど歩いています。
私が「毎日寝てばかりだと認知症にマッシグラよ」って脅しました。
sawaって性悪な嫁でしょう?
真っ白なお花をありがとうございます。
sawaの画像も名前を忘れました。
こんにちわ〜(^^♪
さちこ
3月25日(火) 16:26
sawaさん、こんにちわ〜(#^.^#)
今日はポカポカといい天気ですね。
午前中は薬をもらいに行って、帰りはいつもの公園に〜
春休みになったのか、子供連れの家族の方なども多くて
河津桜の所へ大勢の方が歩きに行っておられました。
今日はいつもの散策コースを歩いて帰って来ました。
今週末位には桜も咲いて大阪城あたりも賑やかになるでしょうね。
サンシュウの花(木)です。
sawa
3月25日(火) 17:48
さちこさん(^^♪ こんにちは!
サンシュウの花のお届けありがとうございます
朝からポカポカですが大阪は初「黄砂」だそうです。
今日は幸いに風も強くないので少しホッとしています。
こちらは近くの病院の庭に桜が数本ありますがマダ蕾固しです。
昨日、4日に買ったプリンターのセットアップが出来なくて、「eo光」に電話して、リモートサポート(男性)を受けました。
夕方6時頃に電話がありそのまま、8時過ぎまでサポートを受けながら操作です。
リモート操作は甥で慣れてるつもりでも分からない事が多くて戸惑う私に「大丈夫ですよ」と優しく待って頂き、やっとプリンターのセットアップが出来ました。
終わって、料金を尋ねると何と無料でした。
2時間も根気よく指導して頂き無料とは(@_@;)でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Photo BBS+
Edit
Admin
投稿画面のMessage左上の「招き猫」 クリックで、「訂正・削除」可能です。
リンク集は、この文章の直ぐ下の「Blog」クリックで表示されます