13375
つれづれに… それなりに … Photo BBS
ようこそ (^▽^)/ いらっしゃいませ
投稿画面のMessage左上の「招き猫」 クリックで、「訂正・削除」可能です。
リンク集は、この文章の直ぐ下の「Blog」クリックで表示されます
Bbs
Blog
こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
3月 9日(日) 15:15
雪がふるふると2回目の狼少年みたいな雪予報でした。雪が降ったとは思えないです。
今日は晴天です
1っ昨日散歩に行ったら又タシギがいました
今回は2羽でいたので相棒が出来たみたいで良かったねと思いました
kiyokoさんのウメジロー君がかわいいですね
sawa
3月 9日(日) 15:55
力丸ママさん(^^♪ こんにちは!
今日は朝から良いお天気ですがマダマダ冷え込みが続きそう。
そちらの昨日雨と雪が降った様子をTVで視てました。
マダマダ寒い日が続きそうですね。
こちら、雪は殆ど降らないで雨が多いです。
kiyokoさんのウメジロー君、良いでしょう?
ご主人様はプロ級のカメラマンと今は亡き共通の友が。
タシギ、こんな場所に居るのですね。
お届けありがとうございます。
梅にメジロ♪
kiyoko
3月 7日(金) 18:29
sawaさん こんにちわぁ♪
高見の郷の枝垂れ梅が綺麗ですね〜
お届けありがとうございます。
写真を
kiyokoフォルダーに保存して頂いたとのこと、ありがとうございます。
PCやスマホの調子が悪かったようですが、
PCに詳しい甥っ子さんがおられて心強いですね。
今日の散歩で、白梅にメジロが来ていました♪
kiyoko
3月 7日(金) 18:30
カメラ目線(笑)
sawa
3月 8日(土) 17:00
kiyokoさん(^^♪ こんにちは!
「梅に鶯ならず」「梅にメジロ」をありがとうございます。
kiyokoさんのピンキー姿、メチャカッコ良いので、ここに来て下さる皆様にも見て欲しくてホントは削除したく無かったです。
素敵だなぁ〜と思う方の画像はお名前を付けてフォルダーに保存させて頂いています。
動画だったらなぁ…ダンス?と歌声が聴きたいです。
もし動画があれば、kiyokoさんのページに載せて下さいね。
輝いてる kiyokoさんに 乾杯!
花粉症は辛いでしょう!
今年は特に酷いらしいので心配です。気力で乗り越えて下さいね。
こんにちわ〜(^^♪
さちこ
3月 7日(金) 16:43
sawaさん、こんにちわ〜(^^♪
東北の山火事が収まって一安心しました。
自然災害は怖いですね。
今日は天気が良かったですが、今は少し曇って来ました。
一日中、炬燵とTVと仲良く過ごしていました。
下のミモザの花が咲き始めたのですね。好きな花です。
先日の公園の梅の花を置いていきます。(#^.^#)
sawa
3月 8日(土) 15:58
さちこさん(^^♪こんにちは!
真っ青の空と満開の梅の花、めっちゃ!綺麗ですね。
お届けありがとうございます。
東北方面の山火事、まとまった雨と雪で鎮火し、新たな火種は見当たらないとTVで視てホッとしました。
何時、何処で、何が起こるか分からない昨今、怖いですね。
今の内に炬燵とTVと仲良くも良いですね。
あと少しすればアッチコッチの山々や川辺で春の楽しみがありますね。
下の力丸ママさんのお届けは「ミモザの花」でしたか・・・
お花の名前がわからなかったのです。
大阪環状線「玉造駅」下車すぐの大阪城公園内にイッパイ咲いていましたが多分、伐採されているかも…。
これも「ミモザ」ですか?
こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
3月 6日(木) 14:25
素晴らしいパソコンの助っ人さんがいていいですね。
夫は毎年便検査でひっかかります。
今日は入院した女子医大で大腸検査です
遺伝でしょうか毎年ポリープをとっています。
先生にまだ小さいポリープがあるようで少し大きくなったところで切除してます。
朝7時に病院へ行きました。私も経験ありますがいやと言うほどまずい下剤をのまされてカメラで見ていくのです。
私は麻酔をして頂きましたが夫は大丈夫なのだそうです。あのまずい下剤をたくさん飲まされる検査は2度としたくないです。
きっと夫は又ポリープをとるでしょうから1週間禁酒です。
なので私は今日は外出禁止令です。
冷蔵庫の脱臭炭を取り替えたりダスキンで箪笥の上など拭いて掃除機掛けています
sawa
3月 7日(金) 12:42
力丸ママさん(^^♪こんにちは!
スマホサポート、Apple社の端末「スマホ、iPad、iMac」3台だけは甥に頼りっぱなしで感謝、感謝の言葉以外に無いです。
検査の為に飲む下剤、sawaも一度だけ経験あります。
下剤を飲んでレントゲンの時、げっぷ」が出たのでもう一度、飲まされました。
それ以外、一度もありませんがあれはホンマに嫌ですねぇ
医師は「昔はもっと飲みにくかったよ」と。
ご夫婦はキチンと検査を受けられるので凄いです。
我が夫はどれだけ言っても行かないです。
夫の兄と姉はどちらも大腸癌で亡くなっているのに。
一度だけ自分から進んで行ったのは「帯状疱疹」でした。
黄色のお花、ありがとうございます
奈良県東吉野村 天空の庭 高見の郷 1000本の枝垂れ桜
こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
3月 5日(水) 15:04
朝起きたら屋根にうっすら雪化粧、でも雨なのですぐに溶けました。
大船渡も雨と雪だそうですから山火事が鎮火すると良いな〜と願っています。
御天気の時に写した木瓜の花が咲きだしていました。
sawa
3月 5日(水) 16:21
力丸ママさん(^^♪こんにちは!
ボケの花のお届けありがとうございます
雪は大事にならずに雨で溶けたようですね。
足元が悪いのでお出掛けには充分に気を付けて下さいね。
この雨と雪で山火事が鎮火する事を祈ってます。
こちらは3日前から雨ですがやっと止みそうです。
一週間以上前にiPhoneの画面が突然にまっ黒(blackout)で使えなくなり、「Apple心斎橋店」でリカバリー(初期化)し、そのまま放置してました。
今朝9時頃、東京のApple社に勤める甥がから電話が掛かり、「iPhone」をリモートで、一時間ほどの作業で完全に復元してくれました。
忙しい甥なので(土日にどちらかでサポートしてくれるかな?」と思ってたら「今日会社は休み」だそうで早速取り掛かってくれた。
買換えも視野に入れてたのでメチャメチャ嬉しい。
以前に「お礼がしたいので住所を教えて欲しい」と頼んでも教えてくれないので今日も住所を教えてと何度も言うとやっと書いてくれた。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Photo BBS+
Edit
Admin
投稿画面のMessage左上の「招き猫」 クリックで、「訂正・削除」可能です。
リンク集は、この文章の直ぐ下の「Blog」クリックで表示されます