67895
45: ルルーラ 11月24日(金) 15:16
あら、たいへん!私、大事なことを抜かしていました。
古くからのブログを読んでいた者さんと同じ意見なのは、麦さんが引用した「〇仙さんに余裕を与えてしまう可能性を与えてはいけないと思います」の部分のみです。


mai 11月24日(金) 18:07
ルルーラさん、私もうっかりミス、途中で送信してしまいましたが、こちらでお話しさせていただきますね。

まずは、私が知る限りのことでも、擁護できることは有りません。

もし不治の病を宣告されても、別の医者で、治る病気と言われたら、そちらを信じたいのが人間の心理だと思います。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、とも言いますし、様々な行為を把握している方々には、どのような発言でも悪にしか思えないのではないでしょうか。

この掲示板から離れたことですから、私は無視したら良いのですけど。

いつも、こういう時になると、なぜか不思議なことに、ルルーラさんとお話しする機会を得るのです。
今日は、一件のカミングアウトを予定していましたが、おかげで、そのスレが上がるのを防ぐことが出来ました。

【44: 私を非難されるあなたがたは完璧ですか? mai 11月21日(火) 23:00】
これは、本来、
【43: 完璧が意味するもの  mai 11月19日(日) 16:44 】
ここに続けるべき内容ですが、独立して挙げたのには、理由があります。

ご自分が使っていた、ということで紹介してくださった、この掲示板ですが、私には管理が難しく、追加されたコメントを抜粋して削除することが、私にはできません。
そこで、【44: 私を非難されるあなたがたは完璧ですか?】は、あとで削除する心づもりで、独立させたというわけです。

そのわけは、
【つむぎさんにおかれましては、そのように対処しますことを、ご了承くださいませ。
つむぎさんが私に下さったメッセージを、つむぎさんサイドで公開してくださっても構いません。】

これを、つむぎさんへのメッセージとして届け、つむぎさんから返信が頂けることを期待しました。
その時に、そっくり削除するため、の、独立スレです。

'古くからブログを読んでいた者'さん、には、本当にありがたいコメントをいただきました。
私に、つむぎさんの裏を暴露する気はありませんし、だいいち、暴露するなどと、そのようなことも私は書いていません。

10年前からでしょうか、'古くからブログを読んでいた者'さんが、つむぎさんの裏表を感じ取り、【暴露】という印象になったのなら致し方ないことと思います。

つむぎさんが、ここを読まれていると心得ていますので、つむぎさんが、この場を使わない理由を、ささらさんたちに説明してくださったなら、それで済むことですし、もし私個人へのメッセージをいただいたら、そこで静かに終わることです。

残念ながら、つむぎさんからの説明は無かったことで、
【44: 私を非難されるあなたがたは完璧ですか? mai 11月21日(火) 23:00】
これを削除する機会を失っていました。

そんなところに、実にありがたい、'古くからブログを読んでいた者'さんからの、コメントがあって救われたというわけです。

ただ、つむぎさんが、ここから去った理由については、私は納得できないでいます。
そんな心境から '古くからブログを読んでいた者'さんへの返信に、[ちょっと、いえ、そうとう悔しいですが・・・]と、心の一部にある本心を、正直に書かせていただきました。

ルルーラさん
こんな私ですが、私を理解して下さるブログ主さんも居られると思っていました。
この返信を読んでくださる前までは、ルルーラさんも私の本心は、理解できなかったことでしょう。

私は、水面下での10年間を【暴露】するとは、申し上げておりません。
むしろ、つむぎさんの方から
>表立って応戦をしますか?
>その時は、全てさらけ出します。

このように言われております。

つむぎさんが、ここを使わない理由を知りたい方への説明は、この掲示板を管理する者として答えなければなりませんでした。
機器に疎い私だから、初めから削除する予定で独立させた対処の仕方を理解して下さるでしょうか。
   
'古くからブログを読んでいた者'さんには、余計なご心配をおかけしました。
そして、ルルーラさんにも。
それから、あのスレを最新に上げなくて済んだこと、ラッキーでした。
いいタイミングのコメント、本当にありがとうございました。
43: 完璧が意味するもの mai 11月19日(日) 16:44
ILCE-5100 1/125sec F3.5 ISO320 ±0EV 
デジカメが壊れて、今のミラーレスに変わってから少なくても5,6年?
去年の天体ショーを機会に、やっと月を写せるようになったのでしたが、もともとカメラに関心がなく、日記代わりに保存するための写真でしかなかったのでしたが。
最近、驚くほどに鮮明な虫の画像を拝見する機会があって、写真を見る目が変わった私は、このところ、被写体に向かうときの心構えが違います。

このところの急な寒さにより、慌てて胡蝶蘭を室内に取り込みました。
花芽はまだかと思ったら、あったー!
そこで、今までになく真剣に構えて、シャッターを押したのでした。

完璧!

ここで言う完璧とは、胡蝶蘭の花芽を写すための設定が、たまたま、この場合に限って完璧だったという事。
私の写真を撮る技量のすべて、という意味ではないのですよ。


引用は、事後承諾とさせていただきます。
このたび、〇仙さんから [私を非難されるあなたがたは完璧ですか?] という発言がありました。
お名前は変わったけれど、ここでは〇仙さんで通します。

今でなかったらサラッと読み流したでしょうけれど、タイムリーに、この言葉が私の琴線に触れて、[役立った]のリアクションボタンをクリックさせていただきました。

〇仙さんの真意は分かりかねますが、この[あなたは完璧ですか?] が意味することを考えてみました。
ここには、相手に向けたことの前置きに [私を非難される] が、あります。
ですから、相手に問いかけた[完璧]は、[他人を非難する]という行為にかかっていると思うのです。
頭脳とか品性とか容姿とか、もろもろ人間として全てを兼ね備えた、完璧な人間ですか? という疑問ではない、と私は捉えました。

しかし、時と場合で単純に読み流したなら、〇仙さんが、
[あなた方は人間として全てを兼ね備えた完璧な人間ですか?] と問いかけたに違いない、と読み取られることも有り得るのではないかと思います。

私は、B子さんから〇仙さんに移行された現在のお人柄を、賛成できるとは思いません。
〇仙さんの視点による、私と✿さんの関わり合いについてのご指摘に於いても、〇仙さんを許せない気持ちが溢れています。
私のブログで、✿さんの悪口を公開したという負い目は、私には全くありませんのでね。
あくまでも、✿さんから私に向けられた言動に対する意見、反論に、発言への不快感も加わり、私の感情を含めて公開しているだけのことですから。
むしろ✿さんの理不尽な言動を、ご本人に気付いてほしい、という閲覧者としての好意もあってのことと思っています。

〇仙さんが、ご自分の読み取り方に偏って、✿さんの悪口と決めつけることも重ね合わせ、複数のブログ主さんへ向けた〇仙さんへの不信感は、私の頭の中に溢れています。

それはそれとして、
フラットに、[完璧] が表す意味を考えたとき、〇仙さんの発言を、[あなた方は人間として全てを兼ね備えた完璧な人間ですか?] と捉えることにより、必要以上に、〇仙さんの人間性が否定される可能性を考えました。


私の場合ですが、✿さんに気付いてほしいとか、謝ってほしいという気持ちは、今や皆無です。
私がT大卒並みの頭脳を備えた賢い人間なら、✿さんのことは私の記憶から抹消することができるでしょう。
残念ながら、私は愚かですから、折に触れては思い出し、ここでこうして、私のブログに泥を塗った✿さんへ、私からも同じことを、お返ししているのだと思います。

ブログのみならず、手紙でも電話でもメールでも、言葉の受け取り方により誤解を招いてのトラブルは日常茶飯事、それを解決するのは、そう簡単なことではないでしょう。


mai 11月19日(日) 16:46
真剣に構えたスマホにより。


ささら 11月20日(月) 12:59
こんにちは。
はじめましてです。
ちょっと疑問ですが、書かせてくださいね。

水仙さん問題は、つむぎさんのブログのコメント欄で語られていますね。
私も読ませて頂いている1人です。

麦さんとつむぎさんは、仲が良かったとお見受けしていましたが、
どうしてここでは水仙さん問題を話し合わないのでしょうか?

元々は、虫さんで始まった場所ですが、途中から水仙さんの話題も出てますよね。

つむぎさんは、もしかして、この場所をご存知ないのでしょうか?
そうだったら、私お知らせして来ましょうか?
余計なお世話ですね。
ごめんなさい。


mai 11月20日(月) 23:26
こんばんは。

ささらさん、こちらでは、はじめまして、になりますね。
村長のmai[中国語の麦]です。

お気遣い、ありがとうございます。
ここはブログと異なり、どなたでも自由に書き込むことができる掲示板として、冒頭にも掲げております。
つむぎさんは、この場を、ご存知のはずですので、ささらさんのお気持ちに目を通されたら、きっと、お返事が頂けるでしょう。
それまで、お待ちくださいね。

睡蓮の鉢に蝶が浮いていました💦
溺れたようですが、それよりも、鮮明な画像を撮ることの方に気が向きました。
クッキリと、撮れているんですけどね。
掲示板のせいでしょうか、実際の写真よりピンボケに貼れてしまいます。


読み子 11月21日(火) 14:49
ささらさん
何もご存知ないのですね、麦さんと紬さんは仲違いされたようですよ、
紬さん一派が全員手を引き今じゃ麦さんの一人舞台ですよ。


ロム専 11月21日(火) 17:21
私も、つむぎさんも、村人さんも、○仙さんの事をここで持ち出されないのが、
不思議に思っていました。


古くからブログを読んでいた者です 11月22日(水) 20:59


今まで経緯や、この掲示板の成り立ち等、ここを新しく訪問される方達以上には、知っていると思います。

この場所をお借りして、麦さんの事とか紬さんの事とか書かせてください。
実際にお聞きした事ではないので、推測でしかありませんが、
間違っているとは思いません。

今つむぎさんのブログのコメント欄は、○仙さんの被害者さんが予想以上に多くて賑わっていますね。きっとつむぎさんもあそこまでとは予想されていなかったでしょう。

かたや🌸さんとつむぎさんの被害者は、麦さんお一人なんですね。
水面下で、紬さんの裏の面があったと考えて
つむぎさん達がここを抜けられたので、麦さんがお一人で続けているのだと思います。



けれど、ここからつむぎさんのブログに場所を移した事で、○仙さんの事が明るみに出始めたことで、良い方向に進んでいると思うんです。

ここからは麦さんにお願いです。

今はつむぎさんの裏の暴露よりも、○仙さんの事に重点を置いて麦さんもつむぎさんの応援をしませんか?
せっかくのつむぎさんのブログのコメント欄の進展が、つむぎさんの裏を暴露する事で○仙さんに余裕を与えてしまう可能性を与えてはいけないと思います。


mai 11月23日(木) 00:38
一人舞台のところへ、古くからの読者様のご意見、承りました。

一人旅も好きですから寂しくはないですが、やはり、一人舞台、という表現には、あまり良い感じはしませんでした。

お相手のことを、どこまで公表するべきか、どんなに迷われたことでしょう、ゆづくん。
離婚に至るまで、どのようなことが水面下であったのか、ファンとして、すべてを知りたいものです。

麦と [仲違い] により、つむぎさんは、ここで〇仙さんのことを取り上げなくなったのでしょうか。
その理由を知りたい閲覧者さんが、居られるのですよね?
暴露と言うことではないのですが、つむぎさんファンの方々の疑問が解けたらいいかな? と。


私に、〇仙さんを擁護しようという気持ちは、まったくありません。
それを前提に、

[私を非難されるあなたがたは完璧ですか?]

私も、そう思ったから。

〇仙さんが言い放った言葉ではあるけれど、〇仙さんの気持ちに賛同したのではなく、私が個人的に、そう思ったから。

宇宙〜ブログの閲覧者さんが、✿さんの発言に対して感想を述べてくださいますが、面白おかしくも、一般常識に則った内容であり、✿さんを中傷するような日本語は無い、と言ってよいと思います。
それが私のブログの、自慢です。
そしてまた、ここで、
[○仙さんに余裕を与えてしまう可能性を与えてはいけないと思います。]
ちょっと、いえ、そうとう悔しいですが、このように戒めていただけることを誇りしようと思います。
ありがとうございました。


ルルーラ 11月24日(金) 15:00
思わせぶりな言葉で、人の心に疑念の種をまく人、いるんですよね。つむぎさんのところでも、何やらささやかれた人がいましたが。
あー、やだやだ!

それはさておき、私も'古くからブログを読んでいた者'さんと同じように、思っていました。
'正直'や'裏表ない'は一般的には、誉め言葉だし、'完璧ですか?'の言葉もあの状況で〇仙さんが言うと、どの口が言う!?と思うので、麦さんのようにフラットに純粋に言葉だけ受け取ることは、出来ません。
でも、〇仙さんの以前の人柄を知る麦さんと、最近知った誹謗中傷の加害者にされた方に思い入れを持ち、〇仙さんの短歌の'使い方'に憤る短歌好きの私では、同じ言葉でも、受け止め方が違うことは十分に理解できます。

麦さんが〇仙さんを擁護しているかのような誤解が解けるといいなと思い、誰よりも〇仙さんが誤解して利用しなければいいなと思います。


mai 11月24日(金) 15:26
ルルーラさん。
こういうときに


mai 11月24日(金) 15:39
↑ ミス送信です💦
44: 私を非難されるあなたがたは完璧ですか? mai 11月21日(火) 23:00
読み子さん、書き込みありがとうございます。
私は、一人舞台でも大丈夫ですが、紬さん一派、という表現は、相手方にご迷惑じゃないかな〜、と危惧します。

ここに、〇仙さんについて問題提起がありましたが、今は、つむぎさんのブログに、ご意見が寄せられているようですね。

そのつもりは微塵も有りませんけれど、私が〇仙さんを擁護しているような印象があるのも、いけませんね。 

ロム専さんも、疑問に思っていらっしゃったのですね。
つむぎさんが、なぜ、ここを利用しないかについては、つむぎさんからのお返事を待ちたいと思います。


少し前に、つむぎさんから非公開で届いたメッセージに対し、私からは公開を希望して、つむぎさんのブログに返信をコメントしましたが、なぜか公開していただけませんでした。

私には、✿さんのことを、サクラ婆、と呼びたい気持ちが潜んでいますが、そのような本音は隠すことがあります。
折に触れては、〇仙さんのことを [正直] とか、[裏表がない] と申し上げるのは、そ
のように、裏表を使い分ける者の存在が私の意識にあるからです。

それで [私を非難されるあなたがたは完璧ですか?] が、胸に引っかかったのですね。


私が、つむぎさんのブログに書き込んだコメントには、水面下での10年間が書かれています。
つむぎさんから頂いたメッセージには

>表立って応戦をしますか?
>その時は、全てさらけ出します。

このように、書かれていますが、メッセージそのものは、非公開の場に届きました。
ですから、もし、この場に、つむぎさんからの説明が無いようでしたら、その節は、私が返信したコメントを、ここに転記することで、ここに持ち込まないわけ、の説明に代えようかと思っています。

つむぎさんにおかれましては、そのように対処しますことを、ご了承くださいませ。
つむぎさんが私に下さったメッセージを、つむぎさんサイドで公開してくださっても構いません。
41: 我が家の雑巾はラルフローレン mai 11月14日(火) 17:53
ILCE-5100 1/160sec F4.0 ISO500 ±0EV 
とあるブログで、ここ正直村のことが書いてあったので、もう拡散することもないため、ブログに貼ったURLを削除したしたせいか訪問者のカウンターが、ほぼ半分に。
アクセス数から判断すると、訪問者様の絶対数は30名くらいでしょうか。
スタートは虫で、その後は立て続けだった某ブログ主さんへの疑問点も、私が詳しい経緯を知らないため対応できず、尻切れトンボ。
トンボが何をしたっていうのか、【尻切れトンボ】と言う日本語もモラハラ、トンボの名誉棄損じゃないか? と、気になる昨今ですが。

以前、コメント欄のないブログへの感想を書き込む掲示板を利用していましたが、【名誉棄損】との申し出により、強制的に閉鎖されました。
誰でも無料で使える掲示板だったことで、内容を調査する以前に、削除希望の申し出があった時点で迷惑行為となり、削除対象となる、との説明を受けました。

そこで、個人的な削除希望には応じないシステムの有料掲示板に変更し、使用料を納めております。
ただ、この掲示板は上級者向けのようで管理が難しいため、初心者用の掲示板に移行する予定です。
期間中は、この場を有効的に利用したいと思いますので、ご自由にお使いいただければ幸いです。

で、一席!

一男一女の母である、我が家の長女。
出産祝いに頂いたものとか、子供用のハンカチやタオルケットなど数点。
特に子供の名前が刺繡されていると廃棄するには忍びなく、幼稚園児のころに使っていたハンカチなどを、大学生になる今まで仕舞ってあったらしい。
しかし、物入の現状により、いよいよ処分せざるを得ず、[私にはできないから、お母さんがどうにかして]と、我が家に持ち込んできた。

私だって娘と同じ心境だけど、私こそが断捨離の真っ最中。
そこで、雑巾にしてゴミ状態になるまで使ったら気が済むかと、名前の部分は見えるように、周囲を薄手のハンカチで覆って雑巾に仕上げた。
その雑巾を写しラインで送ったところ、そのハンカチが、いつか娘が無くしたというブランドのハンカチだったらしくて。

はてさて、孫たちの名前入りブランドの雑巾の使い方は?


1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025-8





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31