120565
大洲ロータリークラブ画像掲示板
携帯からも直接メールで写真や動画を貼れます。
http://www.photobb.net/41667/
みなさまの投稿をお待ちしております。
ただし、当クラブの掲示板にふさわしくない書き込みは、当クラブの判断で削除いたします
Bbs
Gallery
Diary
Album
Photolog
List
Slideshow
Mobile
Blog
奥島
5月 8日(金) 18:51
オンライン飲み会をしませんか
これをクイックしてください。
https://tacnom.com/rooms/CAYGQMZL_1006388?openExternalBrowser=1
うまくいくかな・・・
奥島
5月 8日(金) 18:49
奥島
5月 8日(金) 18:49
オンライン飲み会をしませんか。
参加希望者
奥島
5月 7日(木) 07:12
玄関の塀の隙間にスミレが咲きました。コロナに負けない生命力です
akinori
5月 6日(水) 08:19
周ちゃんが80㎝のコブダイを釣りました。かわいい顔をしています。
gausu
5月 6日(水) 09:10
すごい!!!
だれも・・・・
gausu
5月 4日(月) 10:12
No one come, but the flowers of my house that bloom pretty.
松岡会員届いていました。
マスク寄贈
gausu
4月28日(火) 11:41
本日、岩田会長、谷本幹事が二宮大洲市長を訪問
し、マスク1000枚を寄贈した。
会長・幹事の男前の顔が見えないのが残念!
gausu
4月28日(火) 11:46
大洲RCでは毎年開催される大洲市「お祭り村」でチャリティバザーや物品販売等で得た収益金を元に、フィリピンやネパールの教育支援を行っているが、政府の緊急事態宣言が続く中、市の福祉施設等でマスクが不足していると聞いて、急遽会員の企業にマスクの手配を依頼し今回の寄贈となった。と説明し、
“有効に使っていただきたい”と岩田会長。
二宮市長から“大切に使わせていただきます”との感謝の言葉をいただいた。
なにかに?
gausu
4月27日(月) 11:31
似てませんか?
こんなときは、、、
gausu
4月21日(火) 13:54
SHV43 1/1482sec F2.0 ISO46 -EV
Quiet river.
自然を見つめて、、、
再利用
gausu
4月20日(月) 09:42
だんだんマスクがなくなってきたので
洗って使用している。
10回は使えると専門家は・・・
コロナ
gausu
4月12日(日) 12:09
3月下旬まではコロナ感染者がフィリピンの方が日本より多かったが、3月19日にマニラが
ロックダウン、日本では3月下旬の3連休で警戒を緩めた為、現在では逆転している。(下記投稿(22日)客2人だったが反省・・・)
やはり5/6日までロックダウンは必要かも。
下記HPで時間ごとの世界の感染者数がわかります。
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
・・・・・・・
gausu
3月27日(金) 11:55
SHV43 1/25sec F2.0 ISO250 ±0EV
誰か遊んで!
gausu
3月27日(金) 12:09
ちょっと様子を見に行って来ました。
お店のオーナーが言ってました。
「潰れる!!!!」
1
2
3
4
5
6
7
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2025-4
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
http://www.photobb.net/41667/
みなさまの投稿をお待ちしております。
ただし、当クラブの掲示板にふさわしくない書き込みは、当クラブの判断で削除いたします