77535
蛍のPHOTO BBS
拙い蛍のホームページにようこそ御越し下さいました。
投稿・書き込み・何でも結構です 足跡をお願いします。
Slideshow
大賀ハス
rakki
6月29日(月) 20:14
この花も やがて俺たち 抱きにくる・Rakki
弥生の森歴史公園 大賀ハスが竪穴住居とコラボしてる
そして夏 風がいちまい 脱げという・Rakki
この様な句が浮かびました心象の部分が多くなく単純句で
読むひとそれぞれに解釈の方向があり全く自由なんです
ストーリーは詠み手と読み手で全く違うこともありますが
それは読み手にお任せするので何とでもご解釈を!!
さてこの句 どのように料理すればいいかなぁ
rakki
6月29日(月) 20:14
^
蛍
7月10日(金) 21:16
rakkiさん〜〜〜御無沙汰です!!!\(_"_ )
彼方此方お天気が悪いのと体調が悪いので横着してました・・・・・
はてさて難しい・・・・・(。。?)
頭も使わないと増々可笑しく成って・・・・・
トンボ撮り
rakki
6月24日(水) 23:07
トンボとり 亀とカメラの 知恵くらべ
沼池の葭原で「マムシ注意」「熊出没」「ハチに注意」
亀までヒョッコリと顔を出し写真撮るのも根気と忍耐
好きなんです梅雨の末期には色々な昆虫に出会えて
蜻蛉のメガネによって世の中の景色が自分流に見えますから
青いお空を飛んでも なるべく桃色メガネで歩きたい
蛍
6月28日(日) 08:36
≪トンボとり 亀とカメラの 知恵くらべ≫
カメラマンに取っての忍耐力!!!ほんとに凄いよネ!
生き物の姿を見る時、自分も同類項として…
小さい頃、蟻の行列に ( ‥)D・‥… ―≫≫≫
1匹・1匹の様に魅入った物です〜〜♪"""
旧豊郷小
rakki
6月23日(火) 22:31
豊郷小学校旧校舎群にて医療従事者へ応援ライトアップ
1日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願って
豊郷町より「応援ライトアップ」をお届けします。
滋賀県犬上郡豊郷町:2020-6-23(写)構成・小林
蛍
6月24日(水) 20:26
「応援ライトアップ」感染症の終息を願って!!!
本当に何時まで続くのでしょうか???
折角自粛が緩和された東京都
益々感染者が増えるばかり・・・・・【><。】です。
余呉湖
rakki
6月22日(月) 20:11
あじさいの 気ままを許す 絹の雨
雨の朝一段と艶やかになるアジサイの花
額アジサイは物静かで好きです
梅雨に淡いブルーが何とも良い雰囲気で
今の季節ならではの絵ですね
余呉湖:06/21(写)
蛍
6月24日(水) 20:20
≪余呉湖≫
暗闇に艶やかに咲く青い紫陽花・・・・・凄いネッ!!
紫陽花は切り花は駄目ですネ〜〜〜
余りの美しさにツイツイ花瓶に挿す‥σ(゜-^*)
何時も反省頻りです。
日食
rakki
6月22日(月) 00:13
今日は日食の日心の欠片を拾い集めて
止まらない涙は隠さないで太陽と一直線
琵琶湖っていいな〜:6/21長浜市(写)
rakki
6月22日(月) 00:13
心に溜まった汚れた思いは空に投げてしまおう
この夕焼け空の彼方に思うまま進んで行けばいい
時にはキミの手を引き時にはキミの背中を支えるから
琵琶湖っていいな〜:6/21長浜市(写)
日食は雲に覆われて不本意な写真になってしまったが、この夕焼けの美しさ!!
蛍
6月22日(月) 16:44
(心に溜まった汚れた思いは空に投げてしまおう)
そうだ!そうだ!!! ξ\(^。^ )))))
明日はキット最高に良い日で有ります様に〜〜〜〜
琵琶湖岸へ
rakki
6月20日(土) 20:36
焦点を 絞れば夕日 かすむ空
窓の向こうにあることはネ
出てみなくちゃわからないヨ
風が強いのか陽射しは穏やかか
想像であれこれ悩んでいる間に
一歩出てみればそこには何かがある
キミの心に何か芽生えるだろうヨ
琵琶湖っていいいな〜:6/20PM05.10(写)
介護者懇談会が終わって中途半端な時間を琵琶湖岸にブラ〜ッと出かけると他府県ナンバーがギッシリと並んでいた。
蛍
6月22日(月) 16:37
おぉ〜〜〜素敵な眺め!!!
カメラマンには逃せない美景〜〜〜(^^(-^♪
今日も素敵!!!をありがとう
((((((((=^-^)(^^*))))))))))
四日市
rakki
6月18日(木) 16:59
rakki
6月18日(木) 17:00
17日お天気に誘われて四日市のコンビナートに出かけました。一人ぽっちで蜜を避けて・・・空って大きい〜〜〜ネ
蛍
6月22日(月) 16:32
rakkiさん〜〜イイネ |ー^)b
空の雲模様・様々…何時まで見ても飽きない雲!!!
時間の移ろいに色彩が見事に変わる…
若い頃は≪夢≫を今は≪人生の色々≫を〜〜〜
今日一日
rakki
6月15日(月) 21:13
今日だけは 今日一日だけは
心配するのを止めよう元気にしているから
足の浮腫は心臓に疾患があり意思疎通が困難
今日だけは 今日一日だけは
悩まむのを止めよう元気にしているから
何も解決出来ずにアジサイ寺「岩船寺」へ!
加茂町:6/15(写)
あと少し 弥陀の掌に乗り 今日を生き・Rakki
蛍
6月17日(水) 16:51
優しいrakkiさん〜〜〜如何か心を楽にして・・・・・
余り悩むと身体に悪い!!!
そう!心を【無】にして一時でも絶景に目を!
( ‥)D・‥… ―≫≫≫
其の間だけでも≪幸せ≫なのだから・・・・・
アジサイの小路
rakki
6月12日(金) 20:01
「おねがいです」
ぼくの愛する人が なみだを流していたら
泣くな!!っと 怒らないでください
ぼくの愛する人が もしも失敗したら
ダメな奴だなと 笑わないでください
ボクは今一人ぽっちで 写真を撮ってます
宮荘川アジサイの小路に 辿り着きました
ぼくの愛する人が どうか元気になるまで
カエルの子供たち 暖かく見守って下さい
2020/6/12(写)
蛍
6月17日(水) 16:44
rakkiさ〜〜〜ん・大丈夫だヨッ!!!
貴方の愛する人だもの…キット誰にも愛されてる!!!
一人ぼっちの貴方もこんな可愛い写真を撮れる貴方が大好きですヨッ!!!
頑張って此の世を謳歌しようヨ〜〜
頑張って!
rakki
6月12日(金) 19:17
雨降れば 雨が好きだと いうカメラ・Rakki
これは天邪鬼ではなくて順応性があるんだとみてあげましょうヨ
だって雨の日に雨は嫌いだ〜と言ったら雨に悪いんじゃない〜!
こういう人に私はなりたい…どこかで聞いた様な台詞だね:(^^)/
蛍
6月17日(水) 16:38
rakkiさん〜〜〜有難う御座います!!!
「頑張る!!!」。o@(^_^)@o。
此れは如何やって撮りました???綺麗〜〜〜♪"""
流石に腕前が違うネッ!
≪雨の日≫情緒を感じなきゃ〜駄目だよネッ!ウンウン
しあわせ色
rakki
6月 7日(日) 21:06
問いかけて また問いかけて なみだ色
いくら問いかけても問い掛けても答えの出ない
問題もありますね・一枚の写真で禅問答の繰り返し
ひとはその時何を考えてどう対処するのだろうか〜〜?
いつまでも堂々巡りをしていても解決はない・・・
すべては 時 が持っていってくれるのですかな〜
(解決なんかしていなくても)誰もいない麦畑で・・
蛍
6月10日(水) 09:37
rakkiさん・此れからはコロナ対策に熱中症対策!!!
73歳までは元気印のσ(゜-^*)でした!
其の後は急坂を転ぶが如く身体に病みが・・・・・
病みとの戦いに其れでもひつこく生きて居る!
もう10年が過ぎ様として・・・・・
でもrakkiさんのお蔭で日々幸せ探して生きまする!。o@(^_^)@o。
人生
rakki
6月 3日(水) 00:11
寄り道の積み重ね
味ののある人生
チョッピリ踏み外し
毒虫との出会い
はいかい散歩
蛍
6月10日(水) 09:27
rakkiさん〜〜コロナ騒ぎに夏日和・・・・・
マスクも苦し散歩道・・・・・
あ〜如何すりゃ良いの老いの身苦し・・・・・【><。】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2021-1
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
投稿・書き込み・何でも結構です 足跡をお願いします。