187642
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


♪ もうしばらくお待ちください。 亜哉@管理人 4月 2日(水) 23:28
 もうしばらくお待ちください。
♪PC不調の為 お休みします 亜哉@管理人 2月28日(金) 12:41
騙し騙し使っていたPCですが
不調の為 更新作業ができなくなっています
♪ 昨日は 雨水 亜哉@管理人 2月19日(水) 16:29
 
 昨日は 二十四節気の「雨水」、降るものが雪から雨に変わり雪も融け始める頃 寒さも峠を越える頃といわれていますが・・・
 寒波の影響で、当地も雪、でも3センチ 朝方積もっても昼には融けますが、朝晩の日陰はアイスバーン・ミラーバーンに注意です 
 来週の月曜日頃までは、当地も寒さが続きそうで、今朝は−5℃でした

 温暖化だから暖かいではなく、温暖化ゆえに、降るときは大雪 これからこんな雪が続くと、高齢者は大変です 

 CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9


亜哉@管理人 2月19日(水) 16:33
 それでも、沼では、ハクチョウ・オナガガモの数もグッと減ってきました 

 以前田んぼの中で見つけた アメコの雑種?16日は 沼にいました

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
春の陽気も・・ 亜哉@管理人 2月19日(水) 16:06
 
 15日に書いて、更新しないで・・いまごろUP

 最強寒波と言われていた寒波の影響は、当地では、ほとんど無くて、縮こまっていた「フクジュソウ」も咲き始めてきました。

 しかしながら、また最強寒波がやってくるようで、さらに一週間くらい日本上空に居座るようで、雪害が心配です。

 当地も雪は降りますが、数センチなので、笑われそうなので、書くのを遠慮いたしますが、降って融けて、アイスバーンだけはご注意くださいです。

 CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
♪ 今日は 節分 亜哉@管理人 2月 2日(日) 23:06
 
 今日は、「節分」ですが、うちの中にいる「鬼さん」達は、いつもと変わらずニコニコ顔で飾られています。

 邪気を祓うために「鬼は外、福は内」なのですが、うちは、「鬼も内、福も内」みんな仲良くで良いと思っています。

 そして、今日は、「世界湿地の日」でもあるんです。湿地が世界的にも国内でも急激に減っています。宮城県の湿地減少率は全国台3位で誉められたものではありません ガン類も、羽数は回復傾向にあっても営巣地・中継地・越冬地の湿地が減っています。湿地を守ったり代替地を見つけたり生態系保全の取り組みが急務の課題になっています

 CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
♪ 今日から 2月 亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:27
 
 今日から2月、ここ数日の寒波の影響で、寒いこと、寒いこと! 明日、2日は「節分」、3日は「立春」ですが、まだ寒いし、これから降ってくる雪は、湿って重くて・・豪雪で大変な思いをしている地域の皆さんとは比べものにならない少ない積雪になるのですが・・汗

 今月最初の1/48プラモは、1938年からヒトラーの「ドイツ国民に乗用車を行き渡らせる」という国民車計画によっ生産された フォルクスワーゲン・ビートルですが、私が作ったタイプはキューベルワーゲンのシャーシを流用した「82E」と呼ばれるタイプで、軍用車としての外観は、左前フェンダーに付いている「ノテックライト」と「ヘッドライトカバー」だけの違いのようです

 ただし、ヒトラーの国民車計画も、トイツ国民が入手できたのは1950年代になってからだそうです。戦争なんてろくなことはないということですね

 CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:32
 いつもなら、サーフェイサーを軽く吹いてから基本色を塗るのですが、地位樋ので、基本色をそのまま塗りましたが、サーフェイサーを塗った方があとあと、ウェザリング結果にも良いような気がしました

亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:38
ちなみに先月作ったのは、1/48 イギリス7t 4輪装甲車 (ハンバー装甲車MKW)でした

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9


2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930