175556
♪出番は、もうすぐ 亜哉@管理人 11月 6日(日) 16:22
 
 昨日は、ご近所の市民センターまつりで、ささやかなお手伝いをしてきました。

 コロナ禍でもあり、終了時間が短縮されたり、いつもなら飲食の出典もあるのですが、今年は、あってもテイクアウトでお客様も少なかったようですが、3年ぶりの開催で楽しめたのではと思います。

 出典のお手伝いでしたが、開会式では地元の甲子園で優勝した仙台育英の獅子太鼓が披露されました。
 育英高校の活躍は、書道パフォーマンスや最近では、かつてのように、シジュウカラガンを田子地区への渡りをさせる取り組みを実現させようと活動しているようです。

 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 11月 6日(日) 16:23
 担当したブースはこちら、手直ししなくてはと思っていましたが、すっかりやってもらいっていました・・滝汗


亜哉@管理人 11月 6日(日) 16:32
地元TVで紹介された
仙台育英高校のプロジェクト

forester 11月 7日(月) 17:47
凄いなぁ!!文化祭出品なんて考えたこともありません。(-_-;)

シジュウカラガンの復活を高校生が取り組んでいるというのは!!!
今年は一羽も見ること無く終わりそうです。

亜哉@管理人 11月 7日(月) 22:42
foreさん、こんばんは〜
 皆既月商今晩だったら綺麗にみえたのですが、明日は、なんか怪しい感じです。

 昔の高校生のイメージとだいぶ違っています。シジュウカラガン沼に来てくれると良いのですが・・
♪一閑張り行程は、終了 亜哉@管理人 11月 3日(木) 10:00
 
 ペタペタとザルに和紙を張り終えて、唐辛子や他の絵を描いて柿渋を塗って、一閑張り4個は完成、家内様がこれにまた細工して完成となりますが、晴れた日が続いたおかげで、ひとつの行程が、短く済んで良かったです。

 これで、時間が出来たので、来週は鳥見も出来そうです。1/144のプラモは1が月ほったらかしになっています・・笑。

 そういえば、今月8日は、皆既月食があるとようなので、また撮ってみようかな?

 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9


亜哉@管理人 11月 3日(木) 10:05
11月分をUPしたと思っていたら、上げていなんった・・・・気を付けなくっちゃね〜

 一閑張りの上張りとして乾かしていました(ザルの下側にはこんな和紙を貼ってみました)
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 11月 3日(木) 10:12
約1ヶ月、機体の下側を塗った後、ほったらかしになっている1/144・・汗

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
♪大町通りの店蔵 亜哉@管理人 10月31日(月) 23:11
 
 明日から11月、ちょこっとだけ忙しくなりますが、今月は、なんとかモノクロ銀塩は取りましたが、撮っただけという感じで来月は、きちんと撮りたいと思っています

 ということで、1日に會津に行ったときのものを

  私が会津若松に住んでいたときは、「大町通り」「中町通り」でしたが、1992年からは、電柱にレリーフがありますが「野口英世青春通り」となりました。

 細菌学者・野口英世博士が書生時代に過ごしていた建物が通りにあることからこの通り名が付けられました。

 以前に書生時代に住んでいた現在は喫茶店になっている建物写真と一緒に書きましたが、私が会津に住んでいたときは、野口博士ゆかりの部分は、物置状態だったのを覚えています。

 その後、この通りを含めて七日町通りを現在の景観に変えて観光都市へ会津若松市に変わっていきました。

 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TMY400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 8分

forester 11月 1日(火) 18:04
会津若松は観光資源に恵まれてますよね。

こっちでは何故かさざえ堂のPRが新聞に掲載されてたりしますよ。
私は鶴ヶ城!(笑)

亜哉@管理人 11月 1日(火) 21:27
foreさん、こんばんは〜
 さざえ堂ですか・・当時の建築発想からすれば凄いですが・・汗
 鶴ヶ城、瓦が黒から創建当時の赤瓦になりましたけど、黒瓦の方が、私は好きでした・・笑
♪フジバカマ 亜哉@管理人 10月28日(金) 22:43
 
 朝晩の気温が低くなって、エアコンの暖房が活躍する季節になってきました。

 庭の「秋の七草」の一つ、フジバカマが今年も咲いています。渡りをする蝶で有名な、アサギマダラの大好物なのですが、残念ながら我が家に来ることはありません。

 かわりに毎日、イソヒヨだけでなく、モズの♂が来るようになりました。虫を狙ってのことですが、虫が少なくなれば、スズメやシジュウカラを襲うときもありますから要注意です。

 鳥見の情報はタヌ松さまから頂いたのですが、一閑張りの仕事が入ってなかなか川にいけません。天気が良いときは、一閑張りにも良い日なので、どちらを取るかです・・悩

 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 10月28日(金) 22:47
 今日の一閑張りは、六つ目ザルに下張り和紙を貼り付けて乾燥させるところまでやりました。
 午後になると乾きも悪くなるので、お昼ころまでが勝負になります・・余り急ぎではないのですが・・天気予報と睨めっこ・・笑

forester 10月29日(土) 18:27
仕事と鳥見どちらをとるか・・・・やっぱり仕事でしょう。

天気、こちらでは次週雨ばかりの予報です。

亜哉@管理人 10月29日(土) 21:44
foreさん、こんばんは
 今日も、天気は良かったのですが、やはり14時ころからは乾きが悪くて・・・なかなか捗りません。
 雨がふらないと庭に散水しなくてはならないし、晴れないと和紙が乾かないし・・・ちょうど良くなりません
♪もう1種は、エリマキシギ 亜哉@管理人 10月23日(日) 22:37
 
 今日は、二十四節気の「霜降」暦の上では、霜が降りる頃ですが、当地は、11月20日頃が初霜のようです。

 いつもの隣の沼の「エリマキシギ」もずいぶん前に蒲生干潟で見た以来全然会えていませんでした。

 干潟のようにもっと水が少ないか、岸側に来てくれれば足の色も出るかとおもうのですが、撮れただけでもラッキーです。

 あらためて情報を教えてくれたタヌ松さまに感謝です。

 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉@管理人 10月23日(日) 22:39
 カモ達が岸に近づいてきて、沼の真ん中あたりが開けてきたら・・・あっ、いた〜

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉@管理人 10月23日(日) 22:41
どこまで近づいてくれるかだけ・・エリマキシギ次第です・・・

forester 10月24日(月) 10:01
おはよう!今日も雨、高い峠は雪とTVニュース。

いつ霜が来ても可笑しくない天気ですがまだ。

今年はシギ類の姿を見ずに終わりました。
タヌ松さんマメなんだねぇ。


亜哉@管理人 10月24日(月) 15:43
foreさん、こんにちは
 だんだんと天気予報の地図に白いところがポツポツと
 寒暖差が大きいから困ります。渡り鳥も大変そう
 タヌ松さまは、夜は天体、朝仕事の次は鳥さんで、がんばっていますよ〜。
♪隣の沼のオオハシシギ 亜哉@管理人 10月22日(土) 15:44
 
  昨日は見つけられなかったシギチ達、タヌ松さまが、いたよ〜ということで画像まで送ってくれました。

 午後から行こうとおもいましたが、昼食抜きで行ってみました。なかなか見つけられないので、SOS、だいたいあのあたりにいるよ〜で、重点的に双眼鏡で・・、カモ達の陰に隠れて採餌していました。真ん中から岸の方にだんだんと近づいてきてくれました。

 オオハシシギは、蒲生干潟でずいぶん前に見ただけで、しばらく見ていませんでした。

 もう一種類もいるよということで、探しました。オオハシさんより、真ん中近く、、それでも、撮れるだけラッキーなので、夢中で撮っていました。タヌ松さま情報ありがとうございました

 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

forester 10月22日(土) 20:41
こちらは沼へ着いたら南風が強い!
それ以前に白鳥の姿が無い。(涙)

亜哉@管理人 10月22日(土) 22:32
foreさん、こんばんは
 御地は、また一歩冬に近づいていくようですが
こちらも気温差があって籠もりたくなりますが
なるべく出歩くようにします。


2024-5



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031