184639
♪ 勝常寺 薬師堂(旧 講堂)  亜哉@管理人 7月28日(日) 23:20
 
 小さな村の小さなお寺さんなんですが、安置されている仏像が、国宝の「薬師如来座像」「月光菩薩立像」「日光菩薩立像」を含め国重要文化財の仏像が約30余体所蔵されている寺です(12体は平安初期の作)

 このお寺創建は 伝 弘仁年間と言われていますが、仏像の年代測定では平安初期とされているので、徳一との関連が深いとされています

 ということなのですが、興味のない人にすれば、小学校がお寺の隣で、毎年写生の時間になれば必ずこの場所、有名な仏像でも、また書くの?だったそうです(笑)

 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分
♪ 洋品店で珈琲豆? 亜哉@管理人 7月26日(金) 23:42
 
 梅雨前線による大雨は、秋田・山形両県で甚大な被害が発生しました。被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます

 レリーフに猫がいますが何のお店なのかな?パンフレットによれば「珈琲豆屋 猫八堂」なるほど 猫

 内蔵のある歴史的建造物以外でも、いろいろな発見があるものです

  MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分

亜哉@管理人 7月26日(金) 23:56
内蔵のある建物は、国指定重要文化財や国登録有形文化財、市指定文化財などが通りに並んでいます 公開している建物も多いです

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分
♪増田の蔵元へ  亜哉@管理人 7月25日(木) 22:47
 
 以前(2016年ホタルオフ)にも増田の町並みに行ったことはありますが、「日の丸醸造」の建物内へは行ってなかったので、今回は内蔵も見せて貰いました

 秋田県内には多くの蔵元がありますが、この蔵元のお酒も飲んだことがあります

 今日は梅雨末期の大雨で朝から秋田・山形・宮城のニュースが伝えられていますが、年々被害範囲が大きくなっている気がします

 被害がこれ以上及びませんように祈るばかりです

  MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分

亜哉@管理人 7月25日(木) 22:57
2016年は、通りから撮っていましたが、今回もパチリ

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分


亜哉@管理人 7月25日(木) 22:59
内蔵へ通路 この蔵元では試飲も出来るのですが、みんな車の運転なので、あまざけを頂きました

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分
♪増田の内蔵へ  亜哉@管理人 7月24日(水) 23:40
 
 会津へ行っていたので、内蔵の町並みが残る増田編が遅くなってしまいましたが、当初は、六郷の湧水地を回る予定でしたが、秋田も川の水位が下がっているので、暑くても店内に入れる横手市増田の町並みに行くことになりました

 コロナの影響が続いて、以前に訪れた時よりも静かな感じがしましたが、33℃の中を歩く人も少ないし・・・

 建物は、このように窓を開放してあるので、日本家屋の感じが醸し出されていました

  MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分

亜哉@管理人 7月24日(水) 23:42
 夏の光景

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分
♪ 政庁跡から南門へ 亜哉@管理人 7月17日(水) 23:12
 
 当日は、気温33℃とにかく暑くて、涼しいオフ会の集合場所へ行くことにしました。

 今回初めて、払田柵を訪れましたが、こうした遺構の見せ方もあるんだなぁと思いました。もちろん古代の遺構ですから、発掘調査によって解明されることが楽しみです

 払田柵の私が一番好きなカットはこの政庁跡から見下ろした光景をUPしました

 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分
♪政庁跡(北西角から)  亜哉@管理人 7月16日(火) 15:25
 
 長森」と呼ばれる丘陵部に、南大門から石累のある「外郭南門」があり石段を上ると、塀で囲まれたいた政庁跡があり、中心には「正殿」跡が見えてきます。

 正殿の基壇がどうなっていたかは解りませんが、当時は、儀式などに使われていたようで、実際の政務は、政庁の東側に建物跡が集中していることから長森の東側で執り行われていたようだと推察されています

 丘陵部西側には「真山」(中世の堀田城跡があった)があり、「払田柵」は政庁を中心に鳥が両翼を広げたような地形でありよく考えられている場所だと思いました

 政庁跡には、東西南北に門があり正殿から東西には建物跡があったようです。多賀城政庁と配置は同じですが

多賀城政庁にあった正殿後方の建物跡が無いの
か未発掘なのかわかりませんがワクワクします

 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分

亜哉@管理人 7月16日(火) 15:27
 払田柵 現地説明板 解りやすいですね


 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / ARISTA Premium 400 / D-76 20℃ 7分

亜哉@管理人 7月16日(火) 15:36
デジ絵もUPします


2024-11





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930