187711
亜哉の写真日記掲示板
Bbs
♪今年もクィーンズ駅伝を
亜哉@管理人
11月26日(日) 22:58
今年も、開催されたクイーンズ駅伝、見所いっぱいの3区、交通規制の関係で、ちょっと早めの
国道横断して、選手が陰にならないように移動・・
全選手がんばって、駆け抜けていきました・
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
11月26日(日) 22:59
3区は、注目選手のオンパレードです。
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
11月26日(日) 23:01
シード権にかかってきますから、ここもみなさんガンハっていました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
11月26日(日) 23:05
今年の北海道ブロックからは、ニトリでした。
foreさん、がんばっていましたよ〜
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪先月の十三夜のお月さん
亜哉
11月25日(土) 22:26
十五夜見て十三夜を見ないと片見月になるので、撮ってはいましたがUPしていなかったので
今頃UP
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪サザンカ咲いた
亜哉@管理人
11月 8日(水) 23:09
まだ日にちがあると思って、地域活動の準備やら、なにやらやっていたら、いつのまにか、今日は二十四節気の「立冬」暦の上では、冬が始まる頃ですが、気温が下がったり上がったり、油断していると風邪をひいてしまいます。皆様、ご用心ご用心。
紅葉の名所は人出があって、寒暖差で、木々も綺麗に色づいているようです。しかし、海の中では、伊勢エビが獲れたり、浅瀬ではホヤが死んだり・・・これからどうなるのか?
それでも、ささやかながら、今年もサザンカが咲き始めました。やはりこの季節だなぁ〜。
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
♪沼も賑やかに
亜哉@管理人
10月26日(木) 21:56
今日は、いつもの沼へ行ってみました。コハクチョウ達が来てから、だいぶ賑やかになってきました。
マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロの数が増えてきたようです。
これから、また行ってみますが、隣の沼も清掃が終わって、タイヤなどが撤去されて綺麗になっていました。足慣らしに、こちらとあちらの沼巡りも楽しいかもです
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
10月26日(木) 21:58
マガモのエクリプスはいるかなぁ?メス達へレンズを向けていました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
10月26日(木) 22:00
まだまだ沼が鳥でうまるまでは、先のようです
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪今日は栗ごはん
亜哉@管理人
10月25日(水) 21:38
昨日、北海道産の栗が届けられて、今日は、鬼皮と渋皮を剥いて、「栗ご飯」と「栗の甘煮」をつくりました。
甘煮は、割れてしまいましたが、大きな栗だったので、われてもホクホク、栗ご飯の栗もホクホクで、旨かったです。
甘煮は、たっぷりつくったので、当分、おいしくいただけます。ありがとうございました。
カモのエクリプス探しを明日いつもの沼でやってみようかと思っています。BORG89EDの調整もしておく時季となりました。がんばんべー
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
♪久々の加瀬沼
亜哉@管理人
10月24日(火) 21:56
今日は、二十四節気の「霜降」霜が降りる頃ですが、朝晩は、肌寒くなって、日中の寒暖差も大きくなってきました。
それでも、オナガガモやホシハジロ、キンクロハジロの姿も見えましたが、また岸辺に寄ってくるのは、オナガガモのみで、カモ達がワチャワチャやってくるのは、もう少し先かな?と思いました。
オナガガモは、だいぶまえから渡ってきましたが、今日はエクリプスがいました。いつもより、少ないので、ジックリ見ているとエクリプス探しもたまには良いかなでした。
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
亜哉
10月24日(火) 22:01
オナガガモは、早い時期から渡ってくるので、ジックリ観察できます。
多すぎると大変ですけど・・笑
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2025-4
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30