瀧樹神社のユキワリイチゲ
月ヶ瀬の梅を見に行った帰りに土山町 瀧樹神社のユキワリイチゲを見てきました。 月ヶ瀬の梅はもう少しで満開、ユキワリイチゲは今が見ごろでした。
ボトル
3月22日(土) 11:39
|
南宮山
昨日、南宮山に行ってきました。もうシデの木の雄花が出始めていて春が始まりました。(中央の赤っぽいところ) 一転して今日は養老山に雪です。
ボトル
3月19日(水) 08:15
|
節分草
河川環境楽園の木曽川水園。 セツブンソウが見頃となっています。
わざわざ現地まで行かなくても、手軽な所で観れます。宜しかったらお出掛けください。
Kオジサン
2月23日(日) 22:54
|
雪の南宮山
久しぶりに雪の積もった南宮山に行ってきました。 いつもなら帰りには木々から雨が降ってくるのですが気温が低かったので雪や氷が落ちてきました。
ボトル
2月20日(木) 21:35
|
本年も宜しくお願いいたします
ボトル
1月 1日(水) 19:23
|
2024年は終わりに近づいてきました。 何もせず一年が終わり、申し訳有りません。
この秋には百々ヶ峰で懇親会を開催する予定でしたが、都合が悪くなり、開催出来ませんでした。
令和7年の春には百々ヶ峰で、懇親会を開催する予定ですので、よろしくお願いします。
ミツル
12月 4日(水) 20:38
|
南宮山の初雪
昨日、南宮山に行ってきました。展望台付近の倒木の上には雪が乗っていて、休憩している間に雪が舞ってきました。展望台の温度計は-2℃。
ボトル
12月16日(月) 08:08
|
養老山の牧場跡に”養老テラス”ができたと云うことなので今日、行ってきました。 滝近くの駐車場から片道4.5㎞。ずーっと林道を歩くのですが、近年スギ林の間伐が行われたのともみじなどの植林が行られたので気持ちの良い道になりました。
養老テラス
12月 4日(水) 19:45
|
南宮山
南宮山に行ってきました。今日は恵那山だけは綺麗に煮えていました。今年の紅葉は黄色や赤になる前に茶色くチリジリになって散ってしまいました。これだけ気温が高くては駄目でしょうね。 また、南宮山に熊が出たと聞きましたが今は入山禁止にはなっていません。
ボトル
11月22日(金) 19:09
|
南宮山 雪
昨日からの寒気で南宮山も薄っすら雪が しかし展望台は暖かくもう春です。
ボトル
3月21日(木) 18:57
|
ジオン
3月 9日(土) 12:19
|
熊騒動以来初めての南宮山
今年初めて南宮山に行ってきました。先日の大雪は殆ど消えて展望台近くの日陰に少し残っていました。 土曜日とあって多くの人とすれ違いました。
ボトル
2月10日(土) 20:46
|