Home
177612
【ツシマヤマネコを守る会】掲示板
写真は大きなサイズでもアップできますので、
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 10:33
こちらはカワウソの調査に行ったとき見つけた物ですが初めて見ました。アメフラシの仲間とは思いましたが知らないのでフエスブックにアップし皆さんに尋ねましたが、トゲアメフラシではとのことでした。調べるとトゲアメフラシが一番似ていると思いました。
山村辰美
12月 5日(土) 10:37
こちらは陸に上げて撮影です。背中にキズのように見えますが傷ではないようです。
山村辰美
12月 5日(土) 10:49
こちらは海に戻してからの撮影です。
これまでが、アップしてなかった画像になります。
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 10:23
夕日とテンの写真になります。
山村辰美
12月 5日(土) 10:26
寒くなりテンも大分綺麗になってきました。これから2月まで頭は白くなることで対馬では綿帽子被りとも言われます。悪い事さえしなかったら利口なテンですが。
山村辰美
12月 5日(土) 10:27
もう1枚。
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 10:20
ジャガーの写真です。
山村辰美
12月 5日(土) 10:21
ジャガーです。
山村辰美
12月 5日(土) 10:22
もう1枚。
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 10:09
重機で耕して貰った木庭に21日、麦の種蒔きをしてもらいました。
山村辰美
12月 5日(土) 10:12
麦の種蒔きは生まれて初めてしました。麦が実り小動物の餌になってくれればと思います。また一才に発芽したらアップします。
山村辰美
12月 5日(土) 10:18
木庭は昔から耕作されていたのですが、鍬で作業されていただけに深く耕すことはできません。重機で深く耕したときも石は片付けたのですが、また出たことで運ぶのに大変でした。
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 10:02
ジョウビタキが自分の姿を見て遊んでいるものです。今でも毎日来ていますが糞をしてくれるので困ります。
山村辰美
12月 5日(土) 10:03
こちらはジャガーになります。
山村辰美
12月 5日(土) 10:04
もう1枚。
これまでの画像
山村辰美
12月 5日(土) 09:56
暫く井戸にも行ってなかったので台風で倒れていた木なども片付けて貰いました。
山村辰美
12月 5日(土) 09:58
道にはジャノヒゲなども生え、根から掘り起こしました。
山村辰美
12月 5日(土) 09:59
もう1枚。
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。