Home
177686
【ツシマヤマネコを守る会】掲示板
写真は大きなサイズでもアップできますので、
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
ヤマネコ街道の整備
山村辰美
2月16日(日) 09:46
おはようございます。
先日、7日8日と保護区のヤマネコ街道の整備に行ってきました。昨年の台風などの影響ですごく荒れていたので助かりました。暫くは大丈夫と思います。
山村辰美
2月16日(日) 09:48
重機でないと距離も1キロあり、どうにもなりません。
山村辰美
2月16日(日) 09:48
もう1枚。
ツルの北帰行
山村辰美
2月 4日(火) 22:40
こんばんは
鹿児島県出水のツルノ北帰行が始まりました。1日、夜の7時過ぎに鳴き声に気付き、2日朝田んぼに行くと約30羽のマナヅルが舞い降り休息していました。
山村辰美
2月 4日(火) 22:45
3日朝にも5羽のマナヅルが羽根を休めていました。撮影していると警戒しだしたのでおかしいと思っていると軽トラが田んぼに来ていました。彼らの為にはもう少し休息したかったのではと思いましたが朝鮮半島へと飛び立ってしまいました。
山村辰美
2月 4日(火) 22:47
こちらは今日のジャガーになります。
タネコとオオワシ
山村辰美
1月19日(日) 08:59
おはようございます。
17日に撮影していたタネコとオオワシの撮影です。オオワシは数年ぶりの撮影です。探していると上空から近くに舞い降りてきてくれ運よく撮影できました。
山村辰美
1月19日(日) 09:02
こちらも17日の撮影でタネコです。普通に近くを歩いても皆さん気付かないと思います。
山村辰美
1月19日(日) 09:04
この日はネコ、オオワシともタイミングよく撮影できました。他にも珍しい写真も撮れ考えられないものも見ることができ撮影もできました。こちらはチョットー・・・
昨日のネコ
山村辰美
1月14日(火) 09:50
おはようございます。
昨日のネコさんです。
山村辰美
1月14日(火) 09:51
もう1枚です。
山村辰美
1月14日(火) 09:53
田んぼまで行くと越冬しているミヤマガラスの元気がないのが1羽はぐれていました。そのうちにネコさん襲われるかもです。
昨日のネコさん
山村辰美
1月14日(火) 09:49
今日のジャガー
山村辰美
1月 9日(木) 23:10
こんばんは
久し振りのアップです。忙しい時は撮影もできません。
先日、我が集落では強風の影響で船外機が2艘転覆していましたが、これまでこのようなことは初めてです。地球丸を温暖化にさせる人類への報いかもですね。
強風で椿の花が落ちていました。
山村辰美
1月 9日(木) 23:20
椿の花で助かりました。
山村辰美
1月 9日(木) 23:20
もう1枚
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。