[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
こんにちは
てんとう虫
6月17日(月) 10:48
今朝はいつも通り早朝の散歩後、女房の病院のアッシーさんでした。
そして、帰りに買い物もしてきました。
先日の朝刊に“データで考える静岡県”と言う記事が載っていました。
11の項目が載っていたので順次紹介していきます。
今回第11回は最終回で、“放課後児童クラブの待機児童数”です。
2009年 370人 → 2019年 1,108人 → 2023年674人
国の放課後児童クラブ実施状況調査によると2023年5月時点、県内の
クラブ数は756カ所、登録児童数3万6,359人。過去15年で最多となった。
15年施行の「子ども・子育て支援新制度」で、児童の対象年齢が「おおむね
10歳未満」から全学年に広がり、施設整備も進んだ。待機児童数は1,000人
を超える年もあったが、23年時点で574人。依然として多い状況が続いている。
お届けは昨日の続きです。“おてんのさん”の屋台です。
YouTubeの作成、慣れもあると思いますがあんまりワンパターン
でもまずいかなと思っています。私の経験では「祭り」や
自転車の時は大勢見に来てくれます。
久美〜(^^)v
6月17日(月) 20:58
てんとう虫さん こんばんは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
おてんのさん”の屋台・・有難うございます
皆さんお祭りはご興味が大きいのですね
場所が変わると、いろんなお祭りがありますから・・
動画は行って見てるような気分になりますからね
楽しいです!
有難うございます(^^♪
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
[戻る]