149705
↓blog(更待月)もご笑覧頂けると嬉しいです
Blog
こんにちは
てんとう虫
8月26日(月) 10:34
今朝は、天気予報が外れて晴れていました。
そこで4日ぶりに自転車で市内をポタリングして来ました。
走行距離:38.2km
走行時間:約4時間(休憩時間含む)
今日もお届けは昨日までの続きです。“富士総合運動公園”から以前にもお届けしたことが
ある富士球場近くから見えた富士山です。
台風10号、九州に近づいています。気を付けて下さい。
久美〜(^^)v〜
8月26日(月) 20:49
てんとう虫さん こんばんは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
富士球場近くから見えた富士山・・有難うございます
何処かで見た景色と思いましたが〜〜(^-^;
台風の進路が漸く定まって来ましたね
こちらは
28,29あたりが危ないようです
ご注意有難うございます(^^♪
八月も一週間を切りました
8月26日(月) 09:59
ぽぷり
8月26日(月) 10:25
ようやく夏もここまで来たのね、、という感想です。
うんざりしながらも、少しづつ移ろいを見せ始めた
ことには感慨も少々、、、、
紫式部が色を付け始め、百日紅は相変わらず元気ですが、この夏、水やりをあきらめたことが大きく響き、いろんな草花が、姿を消してしまいました。
これから、厳しかった季節の疲れが出てくるでしょうね。
体調の維持管理、、、難しくなるのでしょうね、
気をつけましょうね1
毎度、色気のない便りで御免なさい、
m(__)m
久美〜(^^)v
8月26日(月) 20:42
ぽぷりさん こんばんは〜
わぁ〜〜早速新しいパソコンでお越し頂き
有難うございます
空の雲が激しく右往左往して
秋が近いかと思わせ振り・・
本当は台風の影響だったりしてね!
本当に水やりの出来なかったお花たちが立ち枯れてる姿
罪な女を感じます
私も体調今一の上、先日は両手バサミを使ったら
左ひじの筋を痛めヒーヒー言ってます
整形外科に行けば「大谷君」みたいに外科手術なんて言われたら
お手上げなので日にち薬で我慢してます
夏バテは夏が終わって来ると思ってたのに
終わる前に早々とやってきています
今年はどういう訳か「食欲」は落ちず・・
その代わりすっかり「お色気」は落ちてしまいました💦
ぽぷりさん、「文通」と思って生存回覧板
回しましょうね
有難う〜〜ダンケシェン〜〜(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月25日(日) 07:28
台風10号の進路が気になります。
そんな中、今朝も早朝に約14,000歩・約7.9km・約1時間35分歩いて来ました。
この先の天気が予測できませんが10,000歩/日の貯えが出来ました。
今朝も昨日の続き、富士総合運動公園周辺を歩きました。
久美〜(^^)v
8月25日(日) 16:23
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
目標へ向かって、素晴らしい継続ですね
私から見れば、凄い事だと感心しています
富士総合運動公園周辺を歩き・・
富士山が中央に顔を出し
廻りは秋の香りがしそうです
気持ちがはやいですね・・
有難うございます(^^♪
久美さん
さくら
8月24日(土) 14:30
久美さん
8月もアッという間に過ぎてゆくようです
でも暑さは湿度がひどくて・・・
そちらは雨不足なんでしょうか
このところの台風の進路も関東のほうになって来ました
こちらは2日間つづけて雷雨がありました
お盆ごろの画像ですが「ヒルガオ」かな‥??
さくら
8月24日(土) 14:30
久美さん、きょうは「さくら」でお伺いしますが
その後は前に使っていたネームに戻そうと思っています
とくに理由はありませんが
強いていうなら自分のなかで、しっくり来るネームだからです
とつぜん知らない名に変ったら‥!?
になるかと、事前のご連絡と言ったら大げさですが・・・
こちらも同じころの「白いアベリア」です
久美〜(^^)v〜
8月24日(土) 18:10
さくらさん・・うう〜呼び納め(´∀`*)ウフフ
こちらの暑さは本当に半端ないですよ
よくぞ、私が生きながらえてるとビックリしています
今日は夕方少し庭を眺めましたが、お花類はすっかり立ち枯れで
この花は何だったか?ハテ?です
水道代の騒動で水を撒くのが怖くなり
罪深い花主になった今年の夏です💦
あ〜このお花が「白いアベリア」だったのですね
upでみると可愛いお花ですね
ところで、HNが変わるんですか?
ハテ?ハテ?・・ハテ?
そうですか〜〜楽しみに待っています
玄関に打ち水などして、三つ指ついて〜〜
有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
8月24日(土) 11:07
今朝も雨を心配しながら早朝散歩して来ました。歩いたデータはメモするのを忘れ
ました。
でも、昨日と同じかもう少し多かっただろうと思います。帰宅後、洗車・ワックス掛けを
行い、そして内科に薬を貰いに行って来ました。
お届けは今月17日自転車で富士総合運動公園へ。
久美〜(^^)v
8月24日(土) 18:01
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
お忙しい土曜日でしたね!
立派にお仕事こなせて良かったです
富士総合運動公園から見る富士山・・
いつも素敵な雲をお供に有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月23日(金) 07:57
台風10号の進路が気になります。
そんな中、今朝も何時もの様に早朝散歩1時間45分・8.8km・12,600歩(データは全ておよそ)
歩いて来ましした。この先、暫く雨が降る予報なので歩ける日に多く歩いて10,000歩/日
を達成するため蓄えておこうと思っています。
今朝も昨日までの続きです。駿河湾沼津SAから移動して自宅に戻ります。
この日の自転車のデータ
走行距離:30.2km
所要時間:約3時間20分(休憩時間含む)
バッテリーの消費22%です(上り坂と向かい風以外はアシスト無しで走っています)。
自転車は、パナソニック・ジェッターです。
久美〜(^^)v
8月23日(金) 13:56
てんとう虫さん こんにちは!
いつも素敵なお届け有難うございます
駿河湾沼津SAから移動して自宅に・・
無事にお帰りで良かったです
台風も10号、心配ですね
なんだか、天変地異の昨今で不気味です
気を付けましょう〜〜(^^♪
マレーシア
さときち
8月23日(金) 00:14
これは食堂。
お客さんは、みんな手で食べてました。
久美〜(^^)v〜
8月23日(金) 13:50
食堂は種類沢山ね
ソウルフードばかり?
お口に合いましたか?
有難う(^^♪
マレーシアに行ってきたよ
さときち
8月23日(金) 00:12
夏休みに、次女が留学しているマレーシアに
長女と行ってきました。
これはブルーモスク🕌
久美〜(^^)v
8月23日(金) 13:47
さときちさん〜
無事にお帰りなさい!
楽しい親子旅行でしたね!
ブルーモスク有難う・・
「トルコ旅」を思い出すわ・・(^^♪
今晩は
てんとう虫
8月22日(木) 19:12
今日はいつも通り早朝散歩に行った後、遠方(と言っても隣町です。)に住んでいる孫の
ところへ行って来ました。
昼食を外食したり、公園で遊んだりしてきました。
お届けは昨日の続きで新東名高速道路の駿河湾沼津SAからです。
ここは標高150mくらいのところにあり、SAからは駿河湾や沼津の市街などが見えます。
久美〜(^^)v
8月22日(木) 21:34
てんとう虫さん こんばんは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
今日はお孫さんデーだったのですね
そろそろ夏休みも終盤になりました〜
たのし2024の夏休みの想い出作り出来ましたね
駿河湾や沼津の市街・・広いですね〜
いつまでも穏やかな湾であって貰いたいです(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月21日(水) 08:22
今朝は、自転車でポタリング(約2.5時間・約20km)してきました。
曇っていて微風が吹いていて走り易かったです。
今日もお届けは昨日までの続きです。新東名高速道路駿河湾沼津SAに向かってかなり急な
坂を上っています。
てんとう虫
8月21日(水) 08:23
昨日お届けした向日葵、高専の関係ではなく赤い色です。
てんとう虫
8月21日(水) 13:11
訂正です。
高専→光線
久美〜(^^)v
8月21日(水) 16:50
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
新東名高速道路駿河湾沼津SAに、向かっての急な坂、
大変ですね!
光芒が見事です!
赤いひまわり・・童話のタイトルみたいですね
度々の訂正恐れ入ります(^^♪
こんにちは
てんとう虫
8月20日(火) 12:02
正午頃の気温は、29℃。早朝はパラパラと雨が降りましたがその後は晴れて来ました。
台風9号の影響もありそうです。
沼津市までポタリングして来ました。以前紹介した“浮島ひまわりらんど”です。
久美〜(^^)v
8月20日(火) 15:01
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
浮島ひまわりらんどのひまわり有難うございます
何だか赤い色した変わったひまわりですね
光線の具合でしょうか〜〜
台風9号は直接の影響はないみたいですが
おこぼれの雨が欲しいです(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月19日(月) 09:01
まだ暑い日が続いていますね。熱中症に気を付けて下さい。
今朝は、自転車で市内をポタリング(約2.5時間・約18km)してきました。
お届けは昨日までの続きで富士川沿いに走って来ました。県道396号の富士川橋です。
久美〜(^^)v
8月19日(月) 17:00
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
こちらは少し雲が出てきました
雷さまも遠吠えばかりで雨は降ってくれません〜
県道396号の富士川橋を有難うございます
熱中症・・気をつけましょう〜(^^♪
まだまだ、残暑とは言えない暑さです。
8月18日(日) 20:54
でも、夜になると、コオロギの声が聞こえています
ご無沙汰です。
パソコンがおかしくなり、あきらめていたのですが、もう一度新しいのに挑戦すると決心して、
きよう、設定してもらいました。
機種が同じなので、そんなに変化はありませよ、とのことでしたが、係の方が帰った後は、
四苦八苦です。
早速、ポカから始まった久しぶりの便りです。
また、時々よろしくね、、、
一段と、もたつきながら、、、、です。
久美〜(^^)v〜
8月18日(日) 21:24
ぽぷりさん こんばんは〜
お久しぶりです〜〜
毎日気にしながら、お電話も出来ず悶々としていました
良かったです!!!
まぁ〜〜パソコン買い換えたのですね?
そのfight見上げたものです
安心しました〜
youtubeみたり、検索したり・・結構使いますものね
本当に、同じことをやってるのに、一寸休むと
直ぐ手順を忘れてしまいますね
時々宜しくね💗
私も体調は悪くを維持してます
病名の分からない体調不良は暑さの精にしていてよい物でしょうか?
免疫のupと称して温熱療法に通う位です
本当にこの暑さいつまで続くのでしょう〜〜
お互い頑張りましょうね
エール有難うございます💚
お早うございます
てんとう虫
8月18日(日) 06:23
散歩に出掛けようとした1時間ほど前から雨が降り出しました。そして時々土砂降りに。
雨が止んだら散歩に出掛けようと思っています。
今朝も昨日の続きで、ユリが咲いていました。
久美〜(^^)v
8月18日(日) 13:17
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
小雨、時々土砂降り〜〜
こちらに欲しい降り方です!
ユリも雨に濡れて素敵ですね〜〜
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月17日(土) 09:01
今朝は、朝から晴れ。昨日は台風7号の影響で時々雨が降りました。そして17時頃には晴れて
きました。
今朝は、早朝に自転車で移動して途中歩いたりしてきました。
お届けは昨日の続きです。
中央公園に寄りました。黄色の薔薇です。
薔薇は、富士市の市花です。
久美〜(^^)v
8月17日(土) 19:53
てんとう虫さん こんばんは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
台風7号は、時々の雨で良かったですね
お庭も潤いましたね〜
中央公園の黄色いバラ有難うございます
雨に濡れてとてもみずみずしいですね
富士市の市花とは素敵ですね
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月16日(金) 07:53
台風7号の進路が気になります。
そんな中、時々傘をさしたりしながら約1.5時間・約12,000歩・約8.2km散歩して来ました。
先日、市内を自転車でポタリングして来ました。朝日が出てきました。
久美〜(^^)v
8月16日(金) 14:59
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
早朝のポタリング気持ちよさそうですね〜
そらの雲も心なしか、秋雲にも見えます
夏の入道雲とその脇に優しい秋の雲が並んで浮いてるのを
「ゆきあいの空」って言うそうですね〜
秋はまだ遠いです(^^♪
久美さん
さくら
8月15日(木) 15:37
久美さん
昨夜からの雨も一旦やんだのですが降りだしてきました
帰省されていた方々のラッシュですが・・・
そんなところに台風です
あしたは新幹線も運休、空の便も欠航を決めています
関東にお住まいのお嬢さん達ご心配ですね
あちこちで起きている地震もほんとうに怖いです‥!!
7月の末に撮りためたものですがバラの花です
さくら
8月15日(木) 15:38
このごろ洗濯機が水漏れしているんです
置き場が狭いので取り付けに苦労されたようです(業者さん
直してもらったのですが壊れるかも‥!?
スマホを変えたいと思ったけれど、洗濯機が先になりそう・・・
久美さん、水道の漏水は結果みあたらなかったのですね‥??
わたしも前に住んでいたところで、検針のときに
「いつもの倍ですが漏水していませんか」と言われました
冬に田舎に帰るから、お手洗いの凍結防止を押しておいたのです
それが原因で、少しづつ漏れていたようです
2ケ月に一度の検針ですけど、それまで気が付きませんでした
思いがけない出費は痛いです
こちらも同じく(7/30)公園の実‥ナナカマドかも知れません
久美〜(^^)v〜
8月15日(木) 16:01
さくらさん こんにちは〜
降ったんですよ!忘れていた雨が・・
予報に無かったような気がするのですが
私の「雨乞いダンス」が効いたのかも知れません
真っ黒な闇の中久々に聞く雨の音・・
窓を開けて確認しました
でも今一の雨で・・もう少し降って欲しかったです!
水道の件・・結局便器の中の「うき」の加減で
部品を取り換えるだけでした
何だか聴診器代わりに耳に鉄の物を当てて探すんですね
結局10000円は何処からか分からず仕舞い・・
庭の花たちが枯れていき始めました
でも、結果追及の為我慢しています〜〜
可愛いお花たち有難うございます
私は「実」にも音痴で・・分からない😢
何だか秋を感じますね
最近は、地震に台風に・・株の乱高下・・
生きた心地はしませんね
お気をつけてお過ごしくださいね(^^♪
ジュランタ・タカラズカ〜〜紫と白です(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月15日(木) 09:43
台風7号の進路が気になります。
今朝は、自転車で駿河湾沼津SA迄、約3時間・約30km走って来ました。
今朝も、“沼津まつり”から花火です。
YouTube、大勢の皆さんが見て下さいました。ありがとうございます。
てんとう虫
8月15日(木) 09:43
もう1枚。
久美〜(^^)v
8月15日(木) 15:45
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
毎日、花火が見れて楽しかったです
youtubeも沢山見て頂いて良かったですね
どこかでまだ花火大会はあるんでしょうが
私たちは見せて頂くのを待つばかりです
掛川西・・残念でしたね!
ここは県立高校なのですね〜
来年が楽しみです
有難うございました(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月14日(水) 08:03
今朝は、早朝に散歩して来ました。
約10,800歩・約7.5km・約1.5時間歩きましたが、少しずつ日の出時間が遅くなってきていたり、
気温は変わりませんが涼しくなってきたような気がします。
今朝も“沼津まつり”から花火です。
タイブレーク、良いような悪いような。
久美〜(^^)v
8月14日(水) 14:15
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
そうですね〜〜
早朝でしか気づかない気候の変化はあるでしょうね
日中は暑いばかりで、自然の移ろいに鈍いです
沼津まつり・花火有難うございます
個人的に「タイブレーク」は好みません😅
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
8月13日(火) 08:21
オリンピックが終わって、今日からは高校野球観戦を主にします。
他にはNHKの朝ドラ、現在BSや地上波で3本放送されています。全てを一応録画してケース
バイケースで生で見たり、録画を見たりしていますが、昨日は1本も見ていません。取り合えず
昨日の分を高校野球を見る合間に見ようと思っています。
お届けは昨日の続きで“沼津まつり”の花火です。
久美〜(^^)v
8月13日(火) 17:35
てんとう虫さん こんにちは〜
いつも素敵なお届け有難うございます
オリンピックが終わって、金メダリストの会見も
増えましたね〜
本当にこのために掛けた人生、頭がさがります
高校野球・・甲子園も燃えていますね
延長戦のルールが変わって、野球の神さまの
悪戯がわかります
霞ヶ浦と智辯和歌山・・面白かったです
今日も花火が上がってお盆気分満喫です(^^♪
ご訪問ありがとうございました
またのお越しをお待ちしていますね(^^♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
↓blog(更待月)もご笑覧頂けると嬉しいです