久美さん、こんにちは♪
ご無沙汰ばかりですが、お変わりなくお過ごしですか~ わたしはやっと始まった春を楽しみ、好調の大谷君の追っかけで 野球観戦にと日々忙しくも楽しく過ごしています。
札幌の桜も18日に開花が始まり、昨日が満開との報道でした。 少し気温低めが続いたので、満開が遅くなったようです。 札幌の桜は、あまり名所と言える場所が思い当たらなくて いつも他に出かけてしまいます。 13年前は5月6日が札幌の開花宣言日だったのですよ。 ずいぶん開花が早くなっていて、地球温暖化が進んでると 切実に思います。 先日の新聞にも、去年はジャガイモなどの作物が不作でしたが、 高温に強い大豆は豊作だったとか。 そのため今年は、ビートなどから大豆に転換する農家が増えたそうです。 作物生産のバランスが崩れないのでしょうか。心配です。
もっと早くにお届けしたかったエゾエンゴサクの群生地、です(^^ゞ
|
↓blog(更待月)もご笑覧頂けると嬉しいです