Home
260189
きくりんPhotoBBS
画像は7MB以下、1280×1280程度でアップ願います。
YouTube再生は右下のギヤマーク(設定)をクリックしてげ可能な限り!高画質で再生して下さい
「見る➤YouTube」をクリックすると大きく再生します
ニセコ方面
mk
7月11日(木) 18:53
平日ですが休みでしたのでニセコの温泉いってきました。
帰路は、前から気になる、国道沿いにある看板の「比羅夫駅」にいってみました。
こう見るとわかりませんが、これでも無人駅。国道からは谷に降りていくイメージかな?
mk
7月11日(木) 18:54
時刻表、こんな感じっす。
mk
7月11日(木) 18:55
今年はSLニセコ号のイベントないのかな?
ネットには見当たりません。
mk
7月11日(木) 18:56
赤井川エリア・・・なんと
mk
7月11日(木) 18:59
中央を拡大してみました〜これ北海道新幹線のトンネル工事です。
高架の工事も倶知安エリアは始まってました。いよいよかぁと実感。
ところで今年は本州は断念ですね、いままで良く走ったものです(笑
たまにはゆっくりしますか?
北海道神宮際
mk
6月16日(日) 15:10
どもです、北海道神宮際(札幌まつり)でしたよ。
出店の中島公園、コロナ明けの最大混雑です。
気のせいか、出店のテントは新しいものが目立ちます。
mk
6月16日(日) 15:12
なつかしの「お化け屋敷」
大人700円。
mk
6月16日(日) 15:13
マジックハウスも大人気でした。
(撮影はすべてiPhoneでございます。)
mk
6月16日(日) 15:18
「神輿渡御」・・
大人になるとこういうのがいいですね。
すすきのを散歩してたら中小路で偶然やってました。
今日、日曜日は最終日なんですがあいにくの雨です。残念っ。
きくりん
6月17日(月) 15:28
お化け屋敷で泣いてる子供の画像をテレビで観ましたね(笑)
動画を観ると2022年の郡上踊りを思い出します・・翌日かな脱水症で救急車にただ乗りしました(笑
だけどiPhone15でも十分ですね
mk
6月30日(日) 18:56
どもです、札幌近郊、ロイズの薔薇ガーデンが見頃でした。
無料ですが、高齢者には楽しめますよ。
新しいデジカメ、α7C II ・・・もう面倒なのでほとんでAUTOで撮影するようになりました。
私もヤキがまわったものです(笑
画像サイズもやたら大きいので、本気でないならハンドリングが厄介ですね。
ほんとiPhoneで十分ですわ。
mk
6月30日(日) 18:58
こちらはiPhone、
されはさておき、慣れ親しんだヨーカドーがあと一ヵ月で閉店です。
ほんと残念だなぁ。大きくなりすぎて変われなかったのかな?
きくりん
7月 2日(火) 11:27
>新しいデジカメ、α7C II ・・・もう面倒なのでほとんでAUTOで撮影するようになりました
あらら、やはりiPhoneは最強便利ですか(笑
web上では十分かな?
今年は本州ツー断念しました、何処か気晴らしに温泉にでも行きたいですわ〜
富良野訪問
mk
5月20日(月) 19:57
どもです、家族のボランティア活動の用事があり富良野訪問してきました。
送迎の間に四季彩の丘行ってきましたが、まだ花が咲いてるのは一部でした。
ってことで5月は入場無料です。
撮影、新カメラなんですが,PCで処理しにくいほど重いですわ。
撮影サイズはちょっと軽くします。
mk
5月20日(月) 19:59
これは菜の花エリア?綺麗なところだけ撮ってきました。
空いてるこの時期もいいもんでした(汗←負け惜しみW
きくりん
5月21日(火) 10:41
どもです
7cですか?写りが全然違いますね、1枚あたり6MB位あるのでは?
アップのサイズをもう少し上げてほしいね、大きく見たいです(^▽^)/
mk
5月23日(木) 19:51
おばんです、
同じ画像を大きめに軽くしてみました。
RAWファイル実ファイルは30メガ以上です。重いなぁ。
パソコン画面の描写が追いつきません、カメラ買った意味が・・・・(汗
これはupできるかな?
mk
5月23日(木) 19:52
あれ、あんまり大きくならん(汗
きくりん
5月23日(木) 20:00
ども
いや十分でないかい!
RAWは使った事ないですね・・・
知り合いの航空写真家もRAWは使わないと言ってましたよ。
mk
5月26日(日) 10:42
どもです、早起きして安平方面に向かいました。
菜の花祭り?の期間だったのですがなんとすっかり刈られてました。
また黄色系の写真でも載せようかと思ってたのに残念です。
mk
5月26日(日) 10:44
ふらふらしてたら一か所だけ残ってましたよ。
それでもほんのり枯れかかってました('_')
とりあえず行って気が済みました。
あ、藤井聡太名人が紋別に到着とかテレビで見ました!
きくりん
5月26日(日) 20:49
どもです
カメラは7Cですね?・・菜の花は終わりですか?
今年はひまわりを見に行ってみたいですね・・
藤井聡太、明日もですね
mk
6月13日(木) 19:39
どもです、初Macbook逝きました。
予備知識ゼロなので、入門書も(笑)
なんとかいじれるようになりましたけどやっぱりマウスパッド操作は鬼門ですね。
まだwindowsPCはしばらく残してます。時間あるときでもリセットすっかなと・・・・。
きくりん
6月14日(金) 09:05
お早う御座います!
Macですか?職場にもMacありましたが、最後まで慣れませんでしたね・・
Macは無料で使えたアプリが在りましたので使っていました。コンパクトでいいですよね
ほ
5月 3日(金) 05:46
早起きして誰もいない滝上芝ザクラ公園上ってきました
今日5月3日でこんな感じです 後日またupします
5月 3日(金) 05:47
寒かった
きくりん@地下ガレージ
5月 3日(金) 08:18
あらら、結構咲いてますね・・六分咲きってとこかな?
さてと何処か走るかな?この連休天気は良いみたいですね(^ゝ^)
きくりん
5月 4日(土) 23:17
きょうは滝上・・岩尾内・・名寄・・朱鞠内をプラプラと走って来ました、走った事のない裏の道
を走りお目にかかった事の無い景色を楽しんで来ました、さすがにこのルートは車があまり走って
いなくて普段使う事のないオートクルーズを使ってゆっくりと走って来ました・・(^^)/
mk
5月 6日(月) 19:40
どもです〜
一度は行ってみたいですね、満開の滝上芝ザクラ公園。
朱鞠内はしばらく行ってないですね(汗
やっと、フルサイズ逝きました。(ミラーレスです)
いろいろ初期設定があり悪戦苦闘しそうです。レンズは20-70ミリを選択です。
きくりん
5月 6日(月) 19:53
おっと〜、逝きましたか!
こりぁmkさんの投稿が楽しみです〜(^^)/
mk
5月11日(土) 13:38
どもです、天気いいですがいまいち気温あがりません。
さて、SONYフルサイズミラーレスで近所の公園を撮影してきました。
やっぱり映りは綺麗ですね。
当たり前ですが、ファイルサイズも今までとひかくしたらやたら大きいです。
それとカメラ本体がありすぎ、高齢者の方やカメラガール?もお使いのようですが
みんな使いこなしてるならすげーなと思います。
mk
5月11日(土) 13:56
今朝は早起きして、厚田漁港の朝市に行きました。
ホワイトアスパラを買いたくてここのところ毎週通ってましたが
やっとありつけました。(写真中央手前)
しかし、おととし500円だったのですが、今年は1300円と驚愕の値上がり。
昨今の事情考えると致し方ないですね。
写真はiPhone15・笑
きくりん
5月12日(日) 22:01
どもです
やはり綺麗に撮れてますね、フルサイズの動画を見たいです!
でもiPhone15の画像も綺麗ですわ(^_^)Y
きてくれてありがとう♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
YouTube再生は右下のギヤマーク(設定)をクリックしてげ可能な限り!高画質で再生して下さい
「見る➤YouTube」をクリックすると大きく再生します