Home 256580
久しぶりに CーJ 3月29日(火) 21:25
こんばんは。
ボールパークの写真です。
GoPro(8)はあるにはあるのですが、撮影できるネタが思いつかず今は寝てますね。
使っても登山の記録用等、面白い動画ではなかったのですが…。
今年はもう少し活用しようと思ってます。
Youtube studioというアプリがあるので使い方をググる所から٩( 'ω' )و

きくりん 3月31日(木) 19:59
C-Jさん、こんばんわ!
ボールパークも来年開業かな?日ハムは連敗ですね・・
それで札幌で穴熊を調査に行った人が襲われましたね!登山・・気を付けて下さいよ(@Д@;
さてと暖かくなって来たので来月中旬過ぎには車中泊開始出来るかな?
今年も動画で行きたいと思ってます、YouTubestudioはどんなのかな?

CーJ 4月 1日(金) 20:46
きくりんさん
こんばんは!
熊、出てるみたいですね…。この世で最も怖い存在が北海道の熊です。
車中泊良いですね〜。私は去年USBジャケットでなんとか耐えてました笑
Youtube studio、編集ソフトと思っていたのですが自分の投稿した動画の管理や「いいね」数が確認できる
くらいのツールみたいです。iOS用です。
私は多分、動画編集はiMovieですね。

きくりん 4月 2日(土) 11:04
どもです!
>この世で最も怖い存在が北海道の熊です。
いやプー〇〇ですね・・毎日毎日数時間関連のニュースを観ています!ワヤです・・日本も危ないかも!
自分は数十年ライフルを持って山野を駆け巡っていましたが、幸か不幸か熊と遭遇した事はないです。
さて動画編集ソフトですがPowerDirectorを使っています、簡単なカット編集でしたらArea61ムービー
メーカーが簡単で早いですよ!

mk 4月 2日(土) 18:56
おばんです〜
先週の土日はワクチン3回目接種の副反応で寝込んでました(*_*;

CーJさん、
ぜひ建築前のボールパークの姿を拝んでみたいですね。
今度ドライブがてら行ってきます。

きくりんさん
大雪だった割に雪解けも早く、明日は余裕で夏タイヤに交換できそうですね。
僕は急がないのでゆっくりやりますけど。

mk 4月 2日(土) 19:03
さて、昨日の金曜日は休みでした。
ふらりと隣町の長沼町へ車を走らせ、「いわき」を訪問しました。

mk 4月 2日(土) 19:05
もしかしたらCーJさんはご存じのお店かな!?
インパクトのある食事で有名みたいです!

mk 4月 2日(土) 19:07
狙いはこれ「赤字丼」です。
ネットでも話題沸騰です(笑 長沼といえばジンギスカンと「赤字丼」
何年も気になってましたが、初のご対面になりました!
もちろんおなか一杯です。

mk 4月 2日(土) 19:10
いろいろ取材もあるみたいですね。
帰りには「天カス」をお土産に頂き帰りました。土日は混むみたいですよ。
さてさて明日は洗車くらいするかなぁ。

きくりん 4月 3日(日) 21:44
「赤字丼」マジ凄すぎ! 長沼町ですね・・是非食べてみたいです。
VOLは夏タイヤに交換してもいいですね・・来週かな? 来週はバイクを出します♪


きくりん 4月 5日(火) 11:00

どもです、シェラ乗ってますか?
mkさんの3回目のワクチン接種!大変でしたね・・実は自分もすこし来ました・・
38℃程度の熱と倦怠感!さすがに社長も早く帰ったらいいと言ってくれました、まぁ2時間残しての
早退ですね・・しか時4回目の接種はどうなるんだろ〜(@Д@;
さてと今季最後の除雪です、市の委託除雪車に砂利を持っていかれました、例年はこの様な事はしません
雪は融けだしたら早いですからね・・昨年は下に家が二軒建ち雪解け水が気になっています、
まぁこの様な事はしないで自然解凍で徐々に融けるのを待つのがいいかもですね。
ショベルカーも購入から20年経ち3500h使いましたので入れ替える事にしました、前期高齢者になり
元気に働いている内にと・・しかしミニショベルも需要があるのか20年使い200以上で売れます!
老後資金として物で残します?(笑)


mk 4月 8日(金) 19:20
きくりんさん
お疲れ様です、シエラなかなかいい感じです。
オートマの発進が少しロー設定かな?まあそういうものかもですね。

動画では雪はもうなくなりましたね。札幌も降った割には、すっかり解けました。
週末はタイヤ交換頑張ります。

あのショベル20年選手ですか?見えませんが3500hって頑張りましたね、
人間様が元気で何よりです。しかし200以上ってのもすごいですね。
老後の雪かき問題どーすっかな!?悩んじゃいます。

CーJ 4月 9日(土) 21:01
こんばんは。
>きくりんさん
Area61ムービー、キーフレーム単位でカットして無劣化、良さそうですね。ありがとうございます!
しかし仰る通り最近緊張感あるニュースが増えましたね…
非常用の水食料OD缶を買い増ししようかな。

>mkさん
そのお店、初耳です。すごく美味しそうなので「今年行かねばなるまいお店リスト」に登録しました笑
(Googlemapのリスト機能)

ワクチンは私は2回目接種が遅かったのでまだ先です。
3回目は副反応出るとあちこちから耳にします。
私は2回目キツかったのでちと不安…(´-`).。oO


きくりん 4月10日(日) 21:57
こんばかわ!
mkさん・・老後の雪かきは腰に来ますよ〜!
ショベル入れ替えも今がチャンスで思い切りました(汗
今日は意外と気温が上がりませんでしたね、昨日は息子のバイクを出し、今日はBMWを出してオデッセ
イを外に出しました。TWのエンジンがかからなく・・やっとかけました。
ついでに5分ほどかっ飛ばして来ました!BMWは昨年バッテリーを新調したので一発始動でした。

C-Jさん
Area61は超簡単でカット編集には最高ですよ!
ワクチンですね・・職場で2回目の副反応がひどくて3回目をやらなかった職員が居ます、まぁ微妙
ですね、少し位の副反応は我慢して3回目4回目を受けた方が良いかとは思いますが・・
コロナに感染してしまったら副反応所ではないと思いますが・・

mk 4月11日(月) 18:29
おばんです。
きくりんさん、バイク出されましたね?調子もよいみたいで何より。
私は、昨日車のタイヤ交換して限界です(笑
バイクはGW過ぎかな!?

CーJさん
長沼町、独特の雰囲気がありいい場所です。
あの店も是非足を運んでみてください(#^.^#)
僕もGooglemapのリストにたくさん行きたいところをマーキングしてました!
ここは!? mk 3月20日(日) 18:26
 
おばんです、
CJさん、GoProもってるのですね、
私もなんか使いこなせてませんMAX。
きくりんさんは、最後の除雪!?お疲れ様でした。
こちらもだいぶ雪が解けました、町内会除雪も進みました。

さて、写真の招待???

mk 3月20日(日) 18:27
のっぱらの真ん中にあるので
あんなアングルになりますが、先日開業したJRロイズタウン駅です。
ロイズはお菓子のロイズですねー。

mk 3月20日(日) 18:28
向こうにロイズの工場が見えます。徒歩5分くらいかな!?

mk 3月20日(日) 18:29
JRにあわせたのかわかりませんが工場も売店も大きくなりました。

mk 3月20日(日) 18:31
はいはい、こちらがチョコレートタウンです。
開業間もないのでなかなかのお客様がいらしてましたね。
ここで食べれるのはアイスクリームかな!?
お菓子は見切れないほど売ってました(#^.^#)

mk 3月20日(日) 18:32
>さて、写真の招待???

正体!?ですね(笑

きくりん 3月20日(日) 23:42

どもです、招待が分かりました(笑)
テレビでやっていました・・ROYCE'社が少し負担した駅ですね!
これから周りが開発されて行くのかな?んで場所はどの辺でしたっけ?(汗
さてと雪は予報ほどは降りませんでした・・
【祝】納車 mk 3月13日(日) 19:07
Canon EOS 40D 1/1250sec F5.6 ISO200 ±0EV 
おばんです。
ジムニーシエラやっと納車になりました。
ずっとハスラーに比べ座面が高くなったのですごく遅く感じます。
慣れの問題でしょうね。
今日は2日目、少し違和感なくなりました。
かなり好感触です。

>それでMAXですか?4Kで撮影は出来ないですよね
あー−そう言われたらそうでした(*_*;

きくりん 3月13日(日) 20:52
祝 納車♪
あら、いいですね、早かったですね・・色も渋いです!
これから、暖かくなり行動開始ですね・・車中泊頑張って下さい(笑
今日も少し除雪したが、春は近いですね・・車はひと月ほど動かしてないかな?これから行動開始で
す。
これからmkさんの投稿も楽しみにしてます〜

CーJ 3月15日(火) 23:20
こんばんは。
mkさん納車おめでとうございます!
走破性最強のジムニー、カッコ良いですね!

今年は私も動画アップしてみようかな。
一応GoProはアリ…

きくりん 3月16日(水) 15:06

画像は日曜日、週末の犬の散歩用に堤防を除雪して来ました。
今日は一変して真冬に戻りました、20cm近く降ったかな?除雪車のチェーンを外してので滑りまくりで
でわ!(汗

C-Jさん・・今年はGoProで攻めましょうよ(笑)
少しだけ雪解け!? mk 3月 6日(日) 18:57


おばんです、少し気温上がり雪解け始まりました。
オートバックに行った夏タイヤの展示も始まって春をすこしだけ感じれました。
明日は少しだけ遅起きしても良さそうです(#^^#)

今日は荒れる!?とビビッていたのですが、石狩地方はどうやら外れた様子。
きくりんさんエリアは雪マークですね。

さて、近所ですが今年の雪の影響で狭くなってしまった様子を撮影したのですが
雪も解けてしまったし、ワイドで撮影したら広く感じます(笑
少々緊張感少なくなりました。

mk 3月 6日(日) 19:01
小ネタですが、動画がどうもぼやける件。
パワーディレクターで変換するときに4Kにしてみました。
なんかよさげな感じなのですが・・・
変換完了するまでそれはそれは時間かかります(汗
なんだかんだ言っていつの世もメモリでしょうかね?( ;∀;)
やれやれです。

きくりん 3月 7日(月) 11:46

ともです〜
いやいや、昨夜はどんだけ降るのかと思っていたのですが、大した事なくてよかったです。
それにしても、裏通りですか?凄いですね・・これは雪解けを待つしかないのかな?ワヤですね!
職場は風が吹くとあまり積もらないのでこれまた助かりました。
それでMAXですか?4Kで撮影は出来ないですよねFullHDかな?多分4Kで変換すると少しよさげな気も
するのですが・・
きてくれてありがとう♪