Home
259191
きくりんPhotoBBS
画像は7MB以下、1280×1280程度でアップ願います。
YouTube再生は右下のギヤマーク(設定)をクリックしてげ可能な限り!高画質で再生して下さい
「見る➤YouTube」をクリックすると大きく再生します
ここは!?
mk
3月20日(日) 18:26
おばんです、
CJさん、GoProもってるのですね、
私もなんか使いこなせてませんMAX。
きくりんさんは、最後の除雪!?お疲れ様でした。
こちらもだいぶ雪が解けました、町内会除雪も進みました。
さて、写真の招待???
mk
3月20日(日) 18:27
のっぱらの真ん中にあるので
あんなアングルになりますが、先日開業したJRロイズタウン駅です。
ロイズはお菓子のロイズですねー。
mk
3月20日(日) 18:28
向こうにロイズの工場が見えます。徒歩5分くらいかな!?
mk
3月20日(日) 18:29
JRにあわせたのかわかりませんが工場も売店も大きくなりました。
mk
3月20日(日) 18:31
はいはい、こちらがチョコレートタウンです。
開業間もないのでなかなかのお客様がいらしてましたね。
ここで食べれるのはアイスクリームかな!?
お菓子は見切れないほど売ってました(#^.^#)
mk
3月20日(日) 18:32
>さて、写真の招待???
正体!?ですね(笑
きくりん
3月20日(日) 23:42
どもです、招待が分かりました(笑)
テレビでやっていました・・ROYCE'社が少し負担した駅ですね!
これから周りが開発されて行くのかな?んで場所はどの辺でしたっけ?(汗
さてと雪は予報ほどは降りませんでした・・
【祝】納車
mk
3月13日(日) 19:07
Canon EOS 40D 1/1250sec F5.6 ISO200 ±0EV
おばんです。
ジムニーシエラやっと納車になりました。
ずっとハスラーに比べ座面が高くなったのですごく遅く感じます。
慣れの問題でしょうね。
今日は2日目、少し違和感なくなりました。
かなり好感触です。
>それでMAXですか?4Kで撮影は出来ないですよね
あー−そう言われたらそうでした(*_*;
きくりん
3月13日(日) 20:52
祝 納車♪
あら、いいですね、早かったですね・・色も渋いです!
これから、暖かくなり行動開始ですね・・車中泊頑張って下さい(笑
今日も少し除雪したが、春は近いですね・・車はひと月ほど動かしてないかな?これから行動開始で
す。
これからmkさんの投稿も楽しみにしてます〜
CーJ
3月15日(火) 23:20
こんばんは。
mkさん納車おめでとうございます!
走破性最強のジムニー、カッコ良いですね!
今年は私も動画アップしてみようかな。
一応GoProはアリ…
きくりん
3月16日(水) 15:06
画像は日曜日、週末の犬の散歩用に堤防を除雪して来ました。
今日は一変して真冬に戻りました、20cm近く降ったかな?除雪車のチェーンを外してので滑りまくりで
でわ!(汗
C-Jさん・・今年はGoProで攻めましょうよ(笑)
少しだけ雪解け!?
mk
3月 6日(日) 18:57
おばんです、少し気温上がり雪解け始まりました。
オートバックに行った夏タイヤの展示も始まって春をすこしだけ感じれました。
明日は少しだけ遅起きしても良さそうです(#^^#)
今日は荒れる!?とビビッていたのですが、石狩地方はどうやら外れた様子。
きくりんさんエリアは雪マークですね。
さて、近所ですが今年の雪の影響で狭くなってしまった様子を撮影したのですが
雪も解けてしまったし、ワイドで撮影したら広く感じます(笑
少々緊張感少なくなりました。
mk
3月 6日(日) 19:01
小ネタですが、動画がどうもぼやける件。
パワーディレクターで変換するときに4Kにしてみました。
なんかよさげな感じなのですが・・・
変換完了するまでそれはそれは時間かかります(汗
なんだかんだ言っていつの世もメモリでしょうかね?( ;∀;)
やれやれです。
きくりん
3月 7日(月) 11:46
ともです〜
いやいや、昨夜はどんだけ降るのかと思っていたのですが、大した事なくてよかったです。
それにしても、裏通りですか?凄いですね・・これは雪解けを待つしかないのかな?ワヤですね!
職場は風が吹くとあまり積もらないのでこれまた助かりました。
それでMAXですか?4Kで撮影は出来ないですよねFullHDかな?多分4Kで変換すると少しよさげな気も
するのですが・・
小樽雪あかりの路2022
mk
2月13日(日) 12:05
小樽雪あかりの路2022いってきました。
今年はメーン会場を設けず、市民がそれぞれに明かりを灯す「あかり人」の協力という
スタイルですので小規模なものになりましたが、仕方無いですね。
それでも十分に楽しませていだだきましたよ。
mk
2月13日(日) 12:06
小樽運河も空いてて見やすかったです。
mk
2月13日(日) 12:09
久しぶりにYouTubeアップしてみます。iPhone撮影です。
mk
2月13日(日) 12:10
小樽運河その1
mk
2月13日(日) 12:12
小樽運河その2
mk
2月13日(日) 12:16
追伸
それにしても札幌の除雪の進みがきにまります。
幹線中小路?も狭くて危険すぎますね、ちょっと大きな車で通る気にはなりません。
それこそスノーボードのハープパイプ(すり鉢)状の道路を走るような怖さがあります。
すれ違う車が中央に重みで滑ってしまいます(*_*;
きくりん@地下ガレージ
2月13日(日) 18:28
どもです、催しものも縮小ですね、星が少し流れているので三脚撮影ですね。
この時期はなかなか遠出は出来ませんね・・来月はSL湿原号・・と思っていたのですが故障したみたい
でDLで客車を引っ張っている様です(@_@)
ガリンコ号3の動画を撮っていなかったので行ってみると、これも故障で稚内のドックに入っているとか、2号が頑張っていました。
さて札幌市内の雪、ハーフパイプ状態ですか・・こりゃ危なくて走れはしれないですね。
iphone8で撮影
mk
2月20日(日) 19:10
おばんです。
引き続き前回の小樽写真にて失礼します。
>星が少し流れているので三脚撮影ですね
いえいえ、手持ちiPhone撮影でございます(笑
SL湿原号は災難中ですね、
ガリンコ2号もまだまだいけそうですね。
なんか光が映り込んでるんでしょうね。
今夜は天気大荒れ!?いやだなぁ。
きくりん
2月20日(日) 22:30
どもです
明日は荒れる様ですが、いまの所雪は降ってはいません。
iPhoneの撮影ですか?しかしスローシャッターを切った様に星が少し流れているのですが・・
これだもデジカメは売れなくなりますね、iPhoneで十分・・つ〜かスマホで十分ですね。
SL湿原号にはがっかりしました・・なんか冬は写すものが少ないので楽しみにしていたのですが。
画像は間違えて写った一枚!(笑)
きてくれてありがとう♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
YouTube再生は右下のギヤマーク(設定)をクリックしてげ可能な限り!高画質で再生して下さい
「見る➤YouTube」をクリックすると大きく再生します