CLOSE

kazu

気を付けること
@ 足元に気をつける
A 日課表・・・準ずる
B・・・

改めて、机に向かって、未来も見つめても
何にも見えない

明日のことさえわからない
身体を動かそう

発想の転換
家庭内でも、嫌なことは山積している
残り少ない人生を発想の転換で
乗り切ろう 極楽とんぼよ

今年は、年賀状終いとやらが・はじまった

私は、今から年賀状を書く
(子供達が帰って、お正月が済んだ!)

気持が少し穏やかになったので
筆を持った

一番初めは、数十年前からのブログのお友達さん
最近の交流は、年に一度の年賀状のみ
あちらからは、きちんんとお正月に届く

私のはいつも遅いが、筆で手書き
少ない文字に心を込める

一枚描いて、歩いてポストまで行き
ポトンを中に落としてきた

あと数枚、10枚までは書くつもりだけど
一枚は「オイ!」っていうのがある

年賀状は廃止にして、「あとはお付き合いください」
頭の良い人だと思ったけど、変な気持ち
また、何か電話をしてくるんじゃないかい・・・

さぁて、ってあまり真剣になると、厳しいばかりの現実
もう、難しいことは、考えても分かりません。

身近な目標
バタフライの完成です。😃