CLOSE
絵画の話です。

 sudoさん、おはようございます。

 sudoさんの八ヶ岳の絵は、冬の感じがよく現わされていていいですね。そこで聞きたいのですが、現地で水彩を仕上げて、帰宅してから油彩で完成させるのでしょうか?

 水彩画と油彩画どちらの方が、難しいのでしょうか?

 私もいずれは絵を描いてみたいと思っていますので…。

sudo 3月22日(土) 08:07
らむちぃさん、こんにちは。
私は高校生の時は油絵を描いていましたが、定年退職後は水彩画から始めました。水彩画も最近は色々な技法が広まっていて、ちゃんと書くの難しいと思いますが、水彩絵の具の扱いはだんだん慣れてきました。寒いところで水彩絵の具が凍ってしまうのは参りました。
油絵は今の所、家の中で描いていて、現場で描いたスケッチや写真をもとにしています。油絵具の使い方にも少し慣れてきました。当面はこの方式でやっていこうと思います。
私の中学高校の美術の先生とは、たまにお会いすることがありますが、その先生の師匠は吉崎道治という先生で先日亡くなりましたが、現場主義で、100号の絵も現場で描いていたことがあったそうです。