和
おはよう!
だれに掛けるともなく、朝の挨拶 毎日何度、私は数えきれないほど「おはよう」と発している。 相手は、人とは限らない(笑) PCの向こうの人にも、どれだけ声をかけているか (煩かったら、ここは閉じておいてください)
さて、年が明け、いろいろあって 社会的にも、元日程の緊迫感はありません。
私も、少し穏やかな気持ちが戻っている。
昨日、プールに〜〜〜 ことしは85歳
自分で命を決められるものではないけれども ずうっと臥床しない、動ける体で居たい
その感を強く↓ 二年イヤ三年前かな?
あれから、ずっと体力が落ち、体も小さくなった
おまけに練習不足で、水泳力も落ちた 分かりやすいところで
右足の土踏まずのところが痛い 水中ウォーキングで、傷めた
水中を歩いただけ・・・アホ?
いいえぇ、踵を付けてつま先へ力を移動 そうしないとうまく前へ動けない(ヘタクソ)
それをやって どうやら、土踏まずのあたりを傷めたか 右足底が腫れ・痛み〜〜〜あ〜あ〜あ
寝る前に、湿布をして この場合、右足湿布・左足、小さな湯たんぽ お笑いです。
これではいけない
「気}を大きく意識して 日々を暮らす
そう決めました。 朝の誓い。
|