SH-54D 1/902sec F1.9 ISO50 ±0EV

飛龍木

 おはようございます。
バスツアーのチラシで見た神社に出掛けてきました。その神社には、日本三大飛龍木の御神木・びゃくしん樹齢2200年がありました。
昨年は、龍の年。さぞ賑わったことでしょう。御神木から、沢山のパワーを頂いてきました。
スマホ にて。




メイ 1月14日(火) 19:03
pekoさん、すごい〜!
樹齢2200年のご神木、龍が天に登る姿?
すごい迫力ですね〜
びゃくしん・・・盆栽仕立ての姿を見たことがことがあるような…生命力のおおせいな木なのですね〜

そうそう昨年は辰年でしたね。
パワーを体いっぱいに受けて今年は良いことがいっぱい?
そう願っていますよ〜

昨日は私は横浜までお墓参りでした。
ご神木には会えませんでしたがこんなリュウゼツラン科のキミガヨランが元気でした(*^^*)

p9611186-ipngn14201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp