SLT-A77V 1/1250sec F8.0 ISO400 -0.3EV

ハナシノブ

遅ればせながら、我が家でもハナシノブが咲きました。我が家では、青花が先でした。
記録では、昨年は5月11日に開花していたので、今年は10日遅れの開花ということになります。
やはり、今年は多くの花の開花が遅れ気味のようですね。




メイ 5月22日(木) 09:42
おはようございます!
阿蘇ではオリジナル?のブルーのハナシノブが一番目!
いい色ですね〜

今年の気候は花にはいつもと違いますね。
我が家でも早かったり遅かったりで(*_*)

昨日は群馬県の渋川、赤城自然園に区の植物教室で行ってきました。
何度か行ってあれこれ花を予想していましたがもうこの時期はユキザサやシャクナゲなども終わりでちょっと予想外で
したが森の中をたっぷりと歩いてきました。
何輪かのヤマブキソウ、残っていました。
ヤマブキソウ…ケシ科の花なんてボランティアの講師に教えてもらって(*^^*)

p11653239-ipxg44401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp