SLT-A77V 1/320sec F8.0 ISO400 ±0EV

トウモロコシ

落花生ですか〜植えた経験はありませんが、確かに実のつき方がユニークで、おもしろそうですよね(^0^)
我が家では、初めてトウモロコシを植えてみました。
どうにか穂も出て・・楽しみが膨らんできたのですが、隣のおばあちゃんが仰るには、近年、タヌキが出没して、ほとんど人間さまの口には入らないんだとか(>o<)
今となっては神に祈るほかありません!!!





メイ 6月24日(火) 16:24
阿蘇望亭さんのところではトウモロコシ!
いいですね〜
これは広い菜園がないと無理・・・でしょうから考えたこともなく…うらやましいです。
トウモロコシのひげと同じ数の実ができるとか?
面白いですよね。
そしておいしい∼(*^^)v

タヌキの好物ですか・・・
こちらでも遊歩道なっで狸を見かけることがありましたよ〜
どこにでも住めるのですね。
防ぐ方法はないものでしょうかね。

我が家ではキュウリがたくさん実をつけるのですが大きくならず(*_*)
肥料不足?先の方が黄色くなってしまいます。
素人が毎回うまくはいかないとは思ってますがね〜

ペンタスが暑い中でも小さな星型の花を咲かせてます。

p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp