3連休

このところ連休が多くなったような・・・
毎日が休日の私には何の日でお休みかな〜なんてことぐらい(*_*)

3日目の11日の休みは「山の日」なそうで!(^^)!
猛暑続きの今ですが山は涼しいかしら・・・

雨の予報などもあり空もようが気になりますね。

健康年齢の75歳まではやはり山へ行きたかったですね〜
そのころに行った山の数々がとても懐かしいです。

体力のある時に行っておいてよかった・・・・とします(*^^)v

箱根に行きたいと思うのですが庭の鉢植えの花などの水やりが心配で、それと道中の暑さを考えるとちょっと家で静かに・・・ですよ〜

この2,3日庭でセミがうるさいほどに鳴いて盛夏!
蝶もトンボも虫たちは元気!
そうそうこのマツバボタンもとても元気〜





メイ 8月 9日(土) 10:34
ポドラネアの木に毎年現れるスズメガの幼虫小指ほどの大きさ。今朝は花壇の花を食べたようで・・・静かです。
スズメガはよく飛んでいるのですがこの頃は全く写してなくって(^'^)

NHKの朝ドラで「アンパン」を見る毎日・・・
主人公のやなせたかしさん夫妻の物語ですが
そんなことから柳瀬さんの作詞の童謡?
「手のひらを太陽に」♪なども思い出して(*^^*)

トンボだってカエルだってアメンボだって♪
みんなみんな生きてるんだ、友達なんだ〜(^'^)

好きな歌です。
そんなことからスズメガだって!(^^)!…と草むらに放してやりましたよ。

虫に弱い方…ごめんなさい(*_*)






peko 8月10日(日) 10:43

 メイさんの優しさが伝わってくる一幕です。
先日夜に蝉の攻撃を受けて、中々家に入ることができませんでした。外灯に止まっていたようです。結構怖いものです。

 ここ数日戻り梅雨のようなお天気です。
何だか身体が重く、ゴロゴロ状態で、しゃっきっとしなくては・・・とおもったり。^^;

 6月に続いて、8月に再び開花のサクララン です。







メイ 8月11日(月) 10:34

peko さん
こちらもやっと昨日から雨になりましたよ〜
今の所涼しくなって恵みの雨ですがそちらはどうでしようか・・・福岡県など大雨で気になっていますよ〜
猛暑から一転大雨など体がついていけませんね(*_*)

セミも人もびっくりするこの頃の気候?
庭のセミの定位置はモチノキの木の幹で鳴いてますよ〜

優しい色と姿のサクララン(*^^*)2度も咲いてくれて・・・
なかなか見かけない珍しい花。
以前宮崎県の道の駅で咲いてたのを見たことがありますよ〜
やはり南の地方の花なのですね〜
南国といえば早くも宮崎産の新米!早速買いました(^'^)

雨で写真もないのですがサネカズラが今こんなふう〜








p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp