4/29(火)高岡の風
晴れ(積雲少し 霞あり) 南東のち南のち南西 4~7m位 ソアリングできる時間帯 10時半~5時半以上(7時間 中だるみなし) 雲底 1100~1200m位 リフト +5.6m/s シンク -4.6m/sほとんど移動できず フライヤー 20人位(ハング3人ジョウコウさん オメガ7さんも) 山沈 1件、トップラン いろいろ 練習生 初リッジソアリング数分 *こいのぼり(5匹・20m)の動画 ユーチューブで公開予定 テレビのビデオ投稿にも出してみようかな(パラの宣伝になる)
焼け跡から田原邸に伸びる小さな支尾根のサーマルを調査。 高度300m~600mが多かったが、1000mも1本あった。 古いポットハーネスで、オメガ6とアバックスRSで飛ぶ。 コンペ機は、アクセルを使うと、早くて滑空比が良い。
2008-04-29 21:20 in パラグライダー
#
|