高岡の風「春のやや乱流」
晴れのち2時過ぎから高層雲ができ始め、3時からは曇り 南東のち南のち12時半頃から南西の風 TOは2~7m(突風もあり) ソアリングできた時間帯 11時~4時 5時間 中だるみは無かったが、ソアリングの難しい時間帯あり 運悪く(?)リフト帯にであえず、ランディングした人もいたかも? 高度 12時半頃 800m その他は600~700m サーマル ボクシングサーマル(ジャブ・アッパー・ストレートにフェイントも) 縦楕円形のバブルサーマルがやや多く、50~100m位の上昇が多かった。 楕円バブルサーマルにぶつかるとよく揺らされ、上昇・下降が入り乱れた。 ノマドでフライトしていたので潰されることは無かったが、コンペ機なら何度か潰されていたかもしれない。 潰されないように飛ぶことが大切だが、潰されても安全に 回復させればよい。 2時頃まで慎重に様子をみるフライヤーが多かった。 リフト&シンク +5.8m~-4.7m アウト&リターン TOから1~2km フライヤー 15人位(ハング2人 ビジター4~5人) アクシデント なし
2010-03-27 20:11 in パラグライダー
#
|