高岡の風『オゾン・マントラR10-2 登場』
薄晴れのち80%以上曇り空・・・しかしサーマルあり 南東のち南西系の風 2~6m 気温 4月にしてはやや低め(TO 13度位) ソアリングできた時間帯 11時半~4時半(5時間 ) ただし、TOから2km以内のリフト帯が弱った、中だるみ的時間帯あり 多数ランディングを余儀なくされ、生き残った人は少し 高度 1000m~1300m アウト&リターン TOから 東に5km (天王ニュータウンと春野町 ノマド) 北北西に5km(錦山ゴルフクラブ エッジの若さん) サーマル 12時50分 アマサキ(旧採石場)400m~1100m リフト+2~4.7m 1時20分 アマサキ 300m~1000m 南の黒い雲に向かって1100m 2時半頃だったか、TO周辺1300m(若さん)
ボクシングサーマル レベルは、高知県選手権クラス・・・3回軽いアッパーを食らう (昨日の+7~8mクラスは、多分、日本選手権クラスのように推測される) トップランをした若さんにインタビューしたところ、錦山を1300mからTOに 戻ってくると600mになり、途中風の鉄槌を食らいエッジがAスト状態になったとのこと。
フライヤー 10数人(ハング2人 ビジター1人) インシデント 1件 トップ沈
4時前から ウイングさん、マントラR10-2に、初めての風を入れる。 (アスペクト7.6 2列ライン)
2010-04-04 07:26 in パラグライダー
#
|