7週間ぶりに高岡が普通にサーマルソアリングできた。
高気圧に覆われ快晴。視界に、一片の積雲もなし!
完全ブルーサーマル。 正確なサーマル周期やトリガーを予測することが難しくなる。
未熟なサーマル予測能力で無理な攻め方をすると、簡単に地上に引きずり降ろされてしまう。
トンビの飛び方と他のフライヤーのソアリングの様子が大きな参考となる。
南系及び一時東南東の風 1~4m
ソアリングできた時間帯・・・12時頃~3時半(3時間少々)
弱いなかだるみ数回 何人かランディングを余儀なくされる
高度・・・700m~800m(600m以上のサーマルは、トリガーにより1時間に2~4本)
リフト&シンク・・・+4m~-4m
ソアリング範囲・・・稜線周辺のサーマルが中心で、高度が低いためグランドサーマルを攻めにくい
稜線周辺を西から東へ3~4km 南へは1~1.5kmほど
フライヤー・・・10数人(ハング1人 ビジター3人)
アクシデントなど・・・なし
写真は、石土の森(467m)周辺の紅葉