2011年9月19日 (Mon)

高岡の風「台風15号接近、ソアリングできた!」


晴れ 曇り 晴れ 曇り 高知市は、1時頃降水幅10数キロの雨が降り、それを眺めながら、ソアリング。
そして、覚悟はしていたが、ついに高岡TOにも2時過ぎ降水幅30km位の雨がハゲ山からせまり
ついにその雨に包まれてしまう。

TOの風・・・南東2~5m 雲が通過するときは、5~8m(吹き流し ブンブン)
ソアリングした時間帯・・・12時過ぎ~1時半風弱る(1時間半 飛びっぱなし)
              2時過ぎ、雨のため下山
高度・・・600m前後(雲の吸い上げがあり、550m位まで自然上昇)
ソアリング状況・・・ 雲の吸い上げを利用したり、黒い雲を避けたり、5km南のはげ山に
          白いレインカーテンができないか気にしながら、ソアリング。
           トンビも4~5羽、1時間程遊んでいたが雨が近づくとどこかにいって
          しまった。
フライヤー・・・4人(遅れてきて雨が近づいたため、1人テイクオフできず)
         オメガ7 マジック マントラ4(試乗機)
アクシデントなど・・・TOに10mの高さから失速し、背中から墜落1件(運よくケガなし)
            首の鞭打ちや腰椎圧迫骨折で救急車でもおかしくなかった。 
          トップランのブレークコントロールミス(ブレークの引きすぎによる失速)
2011-09-19 11:26 in パラグライダー #