晴れだが、空気中に水蒸気が多く、景色はあまりきれいではなかった。800m以上の
サーマルは、1時間に3本位発生し、900~1000mの雲底がしっかりあり、TOから5km
前後のアウト&リターンができた。
TOの風・・・南から南南西 4~7m
エリアの風・・・南西の風 4~6m
(トリムの対地速度 向かい風18km/h前後 追い風45km/h前後)
ソアリングできた時間帯・・・11時前~4時半(5~6時間 飛びっぱなし)
高度・・・800~1000m
(雲底900~1000m)
サーマル・・・リフト:+2~5m/s
乱流の程度:優しい~普通(時間と場所により、多少グラグラも)
800m以上の上昇は、1時間に3本位
アウト&リターン・・・TOから5km前後(天王・春野町・波介山)
アマサキや仁淀川LDのサーマルが雲底もしっかりして安定していたので、天王ニュータウン
や春野町をアマサキに確実にリターンできる高度で、攻める。仁淀川から東は2~3mのシンク
が多く、距離をのばせなっかった。雲も切れていた。
2時20分頃、アンテナから波介山への大きなクラウドストリートを見つけたので、アンテナ
と大平峰の中間の稜線で雲底まで上昇し、2時28分から10分かけて波介山の稜線近くまで
攻める。600mを切ったので、急いでリターンする。
フライヤー・・・10数人(ハング1人 ビジター6~7人)
アクシデントなど・・・なし
ワガ練習は、風が弱ったので、180度急旋回を中心にハンドタッチや
ハンドスライドをいれて、30分ほどしかできなかった