2012年7月24日 (Tue)

高岡「雲底700mのち900m 3~5km 5時間?」


晴れ1時頃までは、エリア内にも積雲が少しはあったが、南から南東系の風に変わり積雲がすべて
消えブルーサイマルになり、かなりの時間リッジソアリング又はリッジト機のタケさんも、土佐IC・
清滝寺・ダイナム周辺などを400~500mの高度で、1時間近くソアリングしていた。
 2時半頃、土佐ICの南側に、雲底900mの積雲が突然出現した。

TOの風・・・南のち南東 4~6mのち徐々に弱る
ソアリングした時間帯・・・1時頃~4時過ぎ(3時間)
              多分11時頃から5時間飛べたと思う。
高度・・・12時~1時頃 雲底700m
     2時半頃~3時過ぎ 雲底900m
      (一時的な積雲 グランドにはサーマルはあるものの リッジは弱め 
       サーマルソアリングは、やや難しい)
アウト&リターン・・・TOから南東5km弱
           (ハゲ山の稜線近く。アウト&リターンを考えた場合、パラでは、年間通じて
            めったに来れない所)
フライヤー・・・5人(ハング2人 ビジター タケさん夫婦)
アクシデント・・・なし

写真は、2時55分 高度650m位から撮影した宇佐の漁村の街とハゲ山展望公園のひとつ。
2012-07-24 12:26 in パラグライダー #